社員掲示板
まるでドリフのコントです
バイクのヘルメットをかぶろうとしたら、ヘルメットの中から雨が降ってきました?
こないだの雷雨で中に雨がしみ込んでたみたい、ハハッ一人で笑ってしまいました。おかしい
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-07-31 16:57
お化けが出ない怖い話
本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。
むかーし昔、私がまだ高校1年だった頃、私は水泳部に所属していました。
屋外のプールでかなり古く、フェンス越し近くにはちょっとした藪もあるようなところにありました。
練習は6月下旬頃から水温を見て泳ぎ、インターハイの予選もあるので朝練もありました。
ある朝寝ぼけつつプールに浮いた葉っぱを網で取っていると、突然ものすごいスピードで動く黒い生き物が!
それは蛇でした。
蛇って水の中ではとんでもなく速いんです!!
しかも私は泳ぐのが遅く、6コースで泳いでいたのですが、そのコースが藪に近い方だったので蛇もそこを泳いでて!!!
そのあと着替えて練習しましたが、ハラハラドキドキしっぱなしでした。
夏休みに入ってから改修工事だったため、その夏休みは近くの高校で合同練習だったので不安はなく、翌年は新しいプールだったのであんなハプニングの心配もない感じになりました。
どんなに速く泳げても逃げられない感じだったので、、、今思い出してもゾクっとします。
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2019-07-31 16:52
本日の案件
学生の頃、コスパ最高な中華屋さんでみんなでごはんを食べに行った時のことです。
大皿のニラ玉や野菜炒め注文して、お酒も飲みながらわいわいがやがや楽しんでいました。
お店の店主ご夫婦も、学生を可愛がってくれてサービスで酢豚も出していただきました。
食べ始めて一時間後くらいに突然女の子の小さい悲鳴が!!!
みると酢豚の中にGが!!
酢豚はあらかた食べてしまっており、みんな固まりました。。。
もしかしたら、食べてしまったかも、と思うとぞっとします。。。
お店の人に、申し訳なくて、だれもお店に文句は言わずに帰ったのですが、それからは酢豚はよく見て食べるようにしています。
まいにちれもん
女性/37歳/福井県/会社員
2019-07-31 16:52
背筋の凍った話
皆さま、週の中日もお疲れ様です
背筋も凍る案件、私もひとつ投稿します。
それは家族で遊びに行った川にいました。奴の名はクマンバチ!
ブーンという低い音が止まったのは私のシャツの首元でした。
もう、完全なフリーズ。
しかも、停まりやすいのか、動く気配がまるでない!
声も出せずジッとしている私に気づいた父が、見事な手刀で叩き落としてくれるまでおよそ5分。
あんなに息を詰め、凍りついたことはありませんでした。
今でも耳元に響く、ブーンという音が忘れられません。
木漏れ日しゃらら
女性/39歳/埼玉県/会社員
2019-07-31 16:51
本日の案件
バイト帰りの出来事です。
私の家は結構田舎にあり、街灯が少なく出歩く人ももちろんいません。
私がバイトを終えてお店を出たのが深夜12時。そこから自転車で約1時間かけて帰宅するのですが、帰宅途中、私は「人もいないし…」と思い、スピーカーから小さい音量でラジオを流していました。
ラジオを聴いてクスクス笑いながら角を曲がったその時、犬の散歩をしているおじさんと目が合いました。
目の前に笑いながら自転車に乗った人が現れたら相当怖いと思いますが、気を抜いて笑っていた私は心臓が飛び出るかと思うほどビックリして、とっても怖かったです。
ヘルプ出勤があたりまえ
女性/25歳/東京都/会社員
2019-07-31 16:51
背筋が凍った案件
それは、3月のある日のこと。
買い物に出た私は、財布にお札が入っていないことに気付きました。
その時は、あれ?前日の買い物の後、入っていたのに?またいつもの物忘れ?と思ったぐらいでした。
その日の夜、帰宅した夫が、「あのさー、俺の財布から、札、抜いてないよねぇ?」と。。
さらに子供が、「今朝、リビングから庭に出る出入口の鍵、開いてたよ」と。。。
考えてみれば、今朝のリビング、いつもと、物の置いてある場所が微妙に違って、少し違和感を感じたような、、
慌てて調べたら、現金の入っていそうな封筒などがビリビリに破られており、、どうやら、夜のうちに、泥棒に入られたらしいのです。泣
幸い、通帳やカード類は手付かずで、被害は現金のみ数万円で済みましたが、2階で皆が寝ている間に1階リビングを何者かが物色していたかと思うと、、そして家族の誰かが鉢合わせしていたかもしれないと思うと、ゾッとしました。。
それ以来、就寝前の施錠チェックは念入りにしています。皆様も、お気を付けて。。
らふらふ
女性/50歳/東京都/会社員
2019-07-31 16:50
本日の案件
本部長!秘書!そしてリスナー社員の皆さん!本日もお疲れ様です!
私がここ最近恐怖を覚えたのは、「夜中3時過ぎに部屋のチャイムが鳴らされたこと」です。
翌日の仕事に向けて就寝していた夜中3時過ぎ・・・いきなり部屋のチャイムが「ピンポーン!」という音が!
「こんな時間にいきなりなんだ!」と思い、最初は布団の中で身構えていました。
しかし、10分以上たっても何も音がしないので、恐る恐るドアの覗き穴を覗いてみると・・・誰もいませんでした・・・。
おそらく夜行性の虫がなんらかの要因で部屋のチャイムのボタンを押したと思われるのですが・・・真相は不明です。
もしそれが、虫ではない何かだとすれば・・・。
お願い・・・虫であってくれ・・・!
家に帰ったらいつも一人
男性/30歳/北海道/派遣
2019-07-31 16:45
背筋が凍った案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の背筋が凍った体験、それは仕事中に起きたある出来事でした。
私はあるWebメディアの編集をしているのですが、いつものように記事を作り終え、公開日時を設定し、Webサイトをふと眺めてみると…あれ? 記事が公開されている!? そして間髪入れず上司から「君に指示した明日公開予定の記事、公開されているよ」と一言。
幸い公開解禁日時が決まっている情報ではなかったので大事には至りませんでしたが、背筋が凍る思いでした。
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2019-07-31 16:41
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです
お化けが出ない怖い話案件〜その時、背筋が凍った2019〜
専門学生の頃、海鮮系の居酒屋でアルバイトをしていたときの話です。
その日は忙しく閉店間際になってもお客さんが残っており、閉店業務がなかなか終わりませんでした。
ようやく全ての仕事が終わった時には終電はなく、始発までお店で仮眠をとることにしました。
お店の電気を消し、有線放送も消している店内は鯵の水槽のモーター音だけが響いていました。
ちょっと不気味だなと感じながらも疲労には勝てなく、ウトウトしていた時
「ピンポーン」
呼び出しのベルが鳴りました。
閉店業務の際、お客さんや他の従業員がいないことを確認し鍵をかけたので
店内には確実に誰もいません。
先ほどまでの眠気はなくなり、一気に緊張状態に。
そこからは呼び出しのベルは鳴らなかったのですが、
一睡もできず、始発が来る30分前にはお店から出ました。
後日、店長にこの話をしたら、ボタンの不調だよ。
と言われたのですが、他の社員もランチ営業後の誰もいない時に呼び出しベルが鳴ることがあったそうです。
お化けはでてこない怖い話です。。。
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2019-07-31 16:38