社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
そういえば昔、じぃいちゃんが山を持っていました!
子供の頃、父親と草刈りにいったことがありましたが、朝から晩までやっても終らず。最後は無言でした。
帰りに飲んだサイダーは美味しかったです!
じいちゃんは亡くなったけど、今、あの山はどうなっているのだろう??
イニシャルはFK
男性/42歳/静岡県/会社員
2019-08-12 16:05
案件
大学時代を静岡で過ごしたので富士山は天候に関係なく日常の一部でした。1、2年の教養課程は沼津で3、4年の専門課程は清水でしたが、清水校舎の裏側が三保の松原だったのでそこから眺める富士山は絶景でした。住んでる時は見慣れてしまいますが、今思うととても贅沢な毎日だったとつくづく思います。8年前に富士山をもう一度見たくなって清水を訪ねましたがそういう山なんですよ、富士山って♪
おしゃまなロージー
男性/61歳/広島県/自営・自由業
2019-08-12 16:05
案件 忘れられない山エピソード
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
奈良県大峰山にある覗きの行場です。
今から約30年前、僧侶の資格を取ってすぐの頃に修験道の修行もしたいと思い参加した大峰山入峰修行での体験です!
覗きの行場と言われる場所で断崖絶壁に上半身を出した状態で固定されます。下は何十メートルもあり、落ちたら命はありません。自分の身体に命綱を巻き、それを後ろにいる先達さん方がしっかりと持っているのだが、先達さん方が質問した事に『はい』と言わないと修行は続きます。行の途中で先達さん方が力を抜く事があるので、とても恐ろしかった事を覚えています。
女人禁制ですが、一般男子は体験修行出来る見たいですよ。本部長体験してみてはいかがでしょうか?
優心
男性/55歳/東京都/僧侶
2019-08-12 16:01
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
記憶を遡ってみましたが、特に山でこれと言ったエピソードはありませんでした。
大学時代に、中学の頃の同窓会で何故か高尾山にハイキングに行ったことくらいでしょうか。
アリとキリギリス
男性/51歳/東京都/公務員
2019-08-12 15:54
まさに!
本部長・秘書・リスナー社員のみなさん本日もお疲れ様です。
本日の案件今朝確認したのがまさに土屋太鳳ちゃん宣伝の秩父にいました。
朝6時に家を出てバイクにて秩父へ、その後は長瀞? 三峰神社?
迷いながら向かっていました。
て、あえて冒険!
雁坂峠を越えて山梨回りで 20号で帰ってくる予定でしたが、山中に居る間は涼しかったのですが山梨側へ降りたら暑くて暑くて、また山へむかい411号にて再度山中には入り青梅街道にて帰ってきました。
最も新しい山思い出です。
お粗末さまでした。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2019-08-12 15:53
今日から阿波踊り
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
半蔵門から遠く離れた四国徳島市では、本日から4日間阿波踊りが開催されます。
いつもは何もない静かな田舎町の徳島が、この4日間だけはもの凄い熱気に包まれます。今日は私も妻と遊びに行く予定です。
妻共々スカロケが大好きで、いつも放送を楽しみにしていますが、今日は阿波踊りの笛と太鼓と鐘の音を聞いてきます。
徳島のでくのぼう
男性/38歳/徳島県/公務員
2019-08-12 15:48
山の日案件
本部長・秘書、今日も暑い中、お疲れさまです。
山の思い出ですが、次女が保育園の3歳児クラスの時の春の遠足で、御嶽山に登った時は、大変でした。
12月生まれで、3歳になって間もなかった次女。
途中は歌を歌ったり、お菓子で釣ったりして、何とか登っていました。
ところが頂上で大好きな先生が手を振っている姿を見ると、どこにそんなパワーが残っていた⁈と思えるようなスピードで、先生に向かってダッシュ!
思わず先生と大笑いしてしまいました。
パピパピはるる
女性/58歳/東京都/パート
2019-08-12 15:44
お山のエピソード
お疲れ様です!
私はお山に関して思い出がないです。なので、目標があります!!
それは高尾山に登り、頂上で明太子おにぎりを食べる事です。山の上で食べるおにぎりは最高に美味しいと聞くので、どの位美味しいのか気になるからです!!
今月の終わりに連休があるので、行ってきます!!
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2019-08-12 15:43