社員掲示板

  • 表示件数

普通に出社です

お疲れ様でーす。
一応普段通りの出勤ですが、電話もならずすんごいヒマしています。電車が空いているかなって思いましたが、通勤っぽい人は少なかったですが逆に遊びに行くだろう人が多く、そんなに空いていませんでした。しかも普段なら降りる人が多い駅でもあまり減らず、気持ち空いてるなってくらいです。帰りは逆に遊び帰りの人で混むんだろうなとげんなりです。

暁の柴犬

女性/40歳/東京都/会社員
2019-08-13 17:05

この機会だからこそ!案件

みなさまおつかれさまです。

ワタシが言っても聞いてもらえないよーなので、
イヌ大好き本部長から、放送を通して、
両親に代わりに言ってほしいことがあります。

飼い犬に、ちゃんと、「待て」をしつけなさい。
できないまま、拾い食いしたり、
うっかり角を飛び出したりして、
なにか起きちゃった時に、悲しい思いをするのは、
しつけなかった、あなたがた(ーー#。

大事なことなので、本部長からも強く言ってください。
言ってくれたら、Radikoで聞かせます。そーしたら、
さすがに、考えてくれるんでないか、と思いつつ投稿。

銀なら5枚

男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2019-08-13 17:04

今日は。。。

ふっつーの仕事です。お盆?なんじゃそりゃ?でも、道はがらがらー

なるぞーくん

女性/46歳/東京都/会社員
2019-08-13 17:04

メンタル弱い母で、ごめんね、ありがとう

お疲れ様です。
本部長、秘書。




昨日、掲示板に書き込んだ会社が倒産、解雇、の末、胃腸炎の母です。


飲めず食めずで、すがる思いで、点滴をしに行きました。
免許とりたての初運転の長男に乗せてもらい、なんとか生き延びました。


次男は、夕飯を作ってくれたし、旦那は洗濯してくれるし、皆、助かります。
ありがとう。


きっと、この先も、二年に一回は、胃腸炎で倒れるけど、頼りにしてます。

ただ、今回の胃腸炎は、ショックとストレスが大きすぎて、時間かかるけど、ゆっくり治します。

ホント、ありがとう。

ピングーママ927

女性/52歳/茨城県/パート
2019-08-13 17:02

家族に言っておきたい案件

事実しか書いてないのに反映されない笑

もう今日は北島康介の気持ちで聞きまーす˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-08-13 17:01

この機会だからこそ!案件

本日の案件、実家に住む家族に言いたいことはずばり
「冷蔵庫に食べ物詰め過ぎ!」
私は前職に家電メーカーの冷蔵庫部門で働いていたのですが、その時に実家の冷蔵庫の使い方がおかしいということに気づきました。なんでもかんでも冷蔵室もしくは冷凍室に入れまくっていて、冷蔵庫の本来の使い方を完全に無視しています。野菜室は若干温度が高めの設定になっていますし、チルドは詰め過ぎたら当然冷気が回らず適温になりません。
日本人は作り置き文化が主なので結構買い込んで詰め込んでしまいますよね。
よその家庭の冷蔵庫は見たことないですが、皆さんは正しく使ってるんでしょうか…?

ちーぴん_左利き

女性/33歳/愛知県/会社員
2019-08-13 17:01

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
案件、この機会だからこそ、家族に…ということですが。。
私はほぼ施設育ちということもあり、、家族というと、育ての親やそこで共にしたメンバー(施設職員や一緒に過ごした子達)を思い浮かべます。
私が横道に逸れずに、何とか過ごせたのも私の全てを受け止めてくれた場所や人が居たからだと思っています。
そして今でも、繋がってくれていること…感謝しかありません。遊びに行くと「お帰り」と温かく迎えてくれる。だから「ただいま」と素直に言える!「いつまで経っても家族だからね!」そう言ってくれた日のこと今でも覚えています!普段、あまり口に出さないけど、感謝してます!物心つく前から私を全力で守り、育ててくれてありがとうございます!
そして、、色んな理由があっただろう、産みの親へ。。
「産んでくれてありがとうございます!」
産んでくれたからこそ、今の私がある。
届くかどうかなんて分からないけど、ようやく素直にそう言葉に出来るようになりました。

★クラウド★

女性/34歳/愛知県/会社員
2019-08-13 17:00

本日の案件

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、私は妻と娘もいるので、父や母、そして兄弟も含めてどの家族に伝えたいことかで迷いました。
でも、今回は伝えたいことがテーマなので、いま一緒に住んでいない両親に言いたいことを選びました!
私の母は良く言えばテキパキしていて悪く言えばせっかち。父はのんびりしていてちょっと回りくどいタイプと正反対です。
それゆえ、父と母の会話はアンジャッシュのコント並みに噛み合わないこともよくあります。
そんな両親も今年晴れて還暦を迎えました!
先日、母の誕生日に両親が家に来た折に、父に「なんかプレゼントでもあげたの?」と聞いたら「余計なこと言うなよ(笑)」とひと言。
いや、それはダメだよ親父! これまでお世話になった両親だからこそ、仲良く暮らしてほしいと声を大にして伝えたいです。親父、頼むぞ!

ゆーじん

男性/35歳/東京都/編集者
2019-08-13 16:59

お母さん!

いつもダンボールに野菜やらレトルトカレーやら、沢山詰めて送ってくれてありがとう( ˶˙ᵕ˙˶ )

ダンボールの中に、いつも大豆の水煮が大量にはいってるんだけど、
私、そんなに大豆すきじゃなよ。好きっていったかな??
捨てるのは勿体ないから、賞味期限ギリギリで、友達に配ってるの。

母の優しさだから、直接は言えないけどね。

あいころん

女性/45歳/千葉県/会社員
2019-08-13 16:58

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。昨日実家の岐阜に帰省しました。彼女と同棲する為に私は群馬から、彼女は東京から埼玉の久喜に10日に引っ越しました。10日、11日とある程度荷物を片付けて帰ってきました。そのことを伝えました。16日まで岐阜にいますが、ゆっくりしたいと思います。

としおさん

男性/39歳/埼玉県/会社員
2019-08-13 16:55