社員掲示板
アイスクリームの自由
最近太りやすくなっていて、家族から運動でもしたらと言われ出しています。
食事の量も、私の分は少なめになっています。
でも、私は、食後にアイスクリームを食べたいのです。
どうか、私に家族の前で堂々とアイスクリームを食べる自由をください。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2019-08-19 17:05
タピオカ。好みの自由。
お疲れ様です。(まだまだ夏休みです♫)
今日の案件、私は好みの自由がほしいです。
というのも、何かと流行りについていけないことが多く、大衆と好みがいつもずれるので、変なやつ!という印象をもたれることが多いです。
例えば、世間では、いまタピオカが流行っていますが私は全く興味がありません。急にタピタピ言い始めた友人の会話に完全についていけません。
タピオカのモチモチ加減とかどうでもいいよ!と思いながら聞きながしています。笑
タピオカ屋の前でインスタ映え〜な写真を撮ろう!と友人が盛り上がっていても、1人シラ〜っとしています。笑
わざと世間の流れとは違う自分いいネ!というわけではないので、この何とも言えない雰囲気から脱却したい。
やちゅはむ様
女性/37歳/東京都/公務員
2019-08-19 17:05
本日の案件
私の職場では、女性は髪の毛を染めていたり長くしても何も言われないのですが、男性の髪は黒で耳にかかってはいけないという規則があります。
ということで、「髪の毛の自由」が欲しいです。定期的に髪を切るのは面倒に感じてしまう性格だし、お金もかなりかかっています。
男性も髪を伸ばしてもいいじゃないか! できることなら半年くらい髪を伸ばしたい!
まっしろヤット
男性/29歳/東京都/高校教師
2019-08-19 17:03
本日の案件 お客様を選ぶ自由が欲しいです!
本部長、秘書お疲れ様です!
一回目の投稿が読まれて嬉しくてまた投稿しました。
自分はお客様相手に働く側としてお客様を選ぶ自由が少しでいいので欲しい時があります。
自動車整備士職で「もう少し安くならない?」と交渉されてこれ以上は安く出来ないのにしつこく交渉されてしまい作業が進まない時が多々あります。
結局利益が出るか出ないかのギリギリで受けることもあるのですが、会社側が折れた案件の仕事にやりがいを感じられずどうせなら「他の所でやってください 」って言って断れる自由くらいは欲しいものです…
カミザ
男性/27歳/千葉県/会社員
2019-08-19 17:03
匿名やハンドルネームなら何を書いても良い?
煽り運転の事件などがあり、掲示板などは匿名やハンドルネームでの、暴力や脅迫を助長するコメントが増えていますねぇ
匿名で書き込んでおいて表現の自由といえば許されると思うのはおかしいと思いませんか?
色々な意見が見れるのはいいけど、暴力や脅迫を規制しないのは煽り運転をした人と同じだと思います。
redsky
男性/48歳/東京都/会社員
2019-08-19 17:02
案件
お疲れ様です!
2日くらい、1人の自由が欲しい。
母親業、夏休みは普段の倍以上疲れます。
1人の時間がありません。
世のお母さん、あと2週間がんばりましょう。
ひろひろひとみ
女性/39歳/東京都/専業主婦
2019-08-19 17:00
社用車で…
お疲れ様です。
僕、「ヘビメタ」が大好きなんです。
ですが、僕の運転する社用車で数名で移動する時、乗る前から同乗者に「ヘビメタだけはやめてな」と言われちゃうんです。
そんな事あります?
車内で「ヘビメタ」がしばらく流れてから忠告されるのだったらなんとなく分かるのですが、乗る前からNGとかあんまりじゃありませんか?
だから社用車で聞く音楽の自由が欲しいですね。
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2019-08-19 16:59
自由にさせろー
よく「嫌いな人のいいところを探せ」的なことを聞きますが。
無理に探さなくても良くないですか?(^o^)
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2019-08-19 16:56
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです
表現の自由も大事だけど案件~○○の自由が欲しい!~
働き方の自由が欲しいです。
仕事が終われば自由に帰ってもいい。
出勤が大変ならば家で仕事をしてもいい。
仕事がなくても、会社にいる事の何がいいのか………
もう少しスマートに働きたいです!
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2019-08-19 16:39