社員掲示板
本日の案件
思い出のシャツネタなんですね!
最初の書き込みを聞いて思い出しました。
私の思い出のTシャツは、10年ほど前に所属していた阿波踊りのグループで作ったシャツですね!
黒地のメッシュ生地に、金色の馬の絵に、ローマ字で「じゃじゃ馬連」と書かれたシャツです。着心地もさる事ながら、伸縮性バツグン!普段着としてきていたら嫁から「ダサいから着ないで」と言われてから、個人的に外出する時はふつうに外着として、または今はパジャマとして愛用しております。
今週末は高円寺の阿波踊りに出演すると思います。天気予報が微妙ですが、じゃじゃ馬の皆さん頑張ってください!観に行く方もじゃじゃ馬を見つけたら!
「いよっ!じゃじゃ馬〜って」応援お願いしま〜す!以上元連員のザッキーでしたー笑
ジャクソン高橋
男性/41歳/神奈川県/看護師
2019-08-21 17:25
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
思い出のtシャツですが、KissのバンドTシャツです。
バンドメンバーの顔のペイントのみがバックプリントされていて、カッコいいと思って着ていました。
実家にいた頃は母に、洗濯するたびに「干すたびにこっちを見られてるから、気色悪いわ〜」と言われ、数年経ちパジャマとして着ていたら、「夜、目が覚めたら、その顔があって怖いんだけど」と言われました。
カッコいいんですけど、自分だけでしたかね…
今ではタンスの奥で眠っています…
すしボンバー
男性/43歳/東京都/柔道整復師
2019-08-21 17:25
勇気を持って買った1万円のTシャツ!!
2年前の夏、ブランド(アルマーニ)のTシャツに一目惚れし、1度家に帰ってから何日も考えましたが、どうしても欲しくて取り寄せて買った トラのデザインのかわいいTシャツ。しかし……色が白ということもあり、汚れたら嫌だなぁ。とか思ってしまって手に取るも着ず… この2年で1度しか着用してません…
毎日着てるのはユニクロの千円以下のTシャツです。
シャイン
女性/30歳/東京都/会社員
2019-08-21 17:24
つば九郎
こんなリリーフカーは嫌だ
あの秘書が運転している。
あのって浜崎さんの事ですか?(*´σー`)エヘヘ
YouTubeで見ました。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-08-21 17:20
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、ロン、お疲れ様です!
忘れられない案件、昨夜ありました。
それは上司と共同で作成していたエクセルデータが消えたことです。
得意先に出す資料のエクセルを作成しており、私が上司の指示通りエクセルに加筆していきました。その日は既に作成のための打ち合わせが4時間行われており、
「今日、加筆した部分までオレのPCにもメールして。」と上司に言われたので、保存後、一度エクセルを閉じてから、上司に送るメールを作成しました。
メールに先ほど加筆したエクセルデータを添付しようとしたところ、
「あれ?あれ!?ない!!」
一気に血の気が引きました。
先程保存したばかりのそのエクセルがないのです❗
上司にはメッチャクチャに怒鳴られ、40分ほどかけてエクセルは作成し直しました。
あの血の気が引く感じ、一生忘れなそうです。
珈琲蜂(コーヒーバチ)
男性/30歳/千葉県/公務員
2019-08-21 17:20
本日の案件
自分の思い出のTシャツは高校生の時に初デートの為に買ったTシャツです。
ファッションに無頓着だった自分でしたがその日ばかりは流行を調べて上から下まで全て新品で揃えました!
今はその彼女とは別れてしまいましたが今もその時の服がまだ残ってます。
22歳になっても捨てられない自分は未練をどこかで引きづってしまっているのでしょうか?
でもなかなか断捨離に手がつきません!助けて〜
カミザ
男性/27歳/千葉県/会社員
2019-08-21 17:20
Tシャツ。
普段からバカTシャツをよく着ている私ですが、ボルダリング用に着ているTシャツは、背中に「運動不足」と書いてあるTシャツです。
そのTシャツを着て、ボルダリングジムで登るだけでなく、飛びつく動作のある課題をこなきていると、知らない人から「どこが運動不足なんだよ」と、たまーに突っ込まれます。
ボルダリングの検定を受けた時も、このTシャツを着て、5つの課題を全部クリアして合格しました。
だいぶヨレヨレになってきたので、そろそろ二代目を買おうかなと思ってます。
ちなみに、今日着ているTシャツは胸に大きく「こう見えても仕事中」と書かれているTシャツです。もちろん本当にお仕事中です。
まこぴー
男性/46歳/神奈川県/兼業主夫
2019-08-21 17:20
青春のTシャツ
私が通っていた大学は同じ学部や専修で30〜50人のクラスを作って4年間、そのクラスの人たちとほぼ同じ授業を受けます。
なので、中学や高校と同じようにクラスの仲間という感覚で仲良くなれます。
私がいたクラスでは、学年カラーがあって、4年間イベントごとに着るTシャツを作ります。
4年間着るので1万円くらいするサッカーのユニフォームのような感じのものです!
思い出の写真はこのTシャツを着ているものが多く、まさに、青春のTシャツです!
しかし、一つ後悔が。
背中に背番号として学籍番号と名前を入れるのですが、周りはそのままの名前を入れたり、ちょっとしたニックネームを入れたり、かっこよくコートネームを入れる中、私はなぜかその時流行っていたマリモッコリダンスを得意としていたために、marimoと入れてしまいました。
4年間その名前を背負ったのもいい思い出かなぁ。笑
しまるぅ
女性/35歳/千葉県/公務員
2019-08-21 17:20