社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私の思い出のTシャツですが、数年前に一目惚れをした、かわいいうさぎのイラストのTシャツです。
かなりガーリーなデザインだったので、着こなせるか不安で購入することをかなり悩みましたが、店員さんの
「最後の1点で再入荷はもうありません」
という一言で購入を決めました。
せっかく買ったので、ウキウキしながらTシャツを着て出掛けました。
電車に乗って、ふと横を見ると、全く同じTシャツを着ている人がいました。
その人が着ているTシャツのうさぎは、かなり横幅に伸びており、だいぶ逞しい感じのうさぎになっていました。
なんとなく気まずくなり、隣の車両に移動しました。
それからは、そのTシャツを外に着ていくのが恐くなり、部屋着として使うようになってしまいました。
今でも忘れられないちょっと苦い思い出です。
たるみん
女性/43歳/埼玉県/会社員
2019-08-21 16:51
案件!
本部長、ミルキー秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです!
思い出のTシャツ、それは専門の時、運動会でクラスで作ったTシャツです!
クラスメイトの名前が入ってるTシャツなんですが…
卒業後、1年経ち、料理をやっているのはクラスの半分!
13年経った今では5人!
料理を辞めるだけならともかく、連絡すら出来ない今です…。
そのTシャツの名前を見る度に、辞めていったみんなの想いを胸にって僕を頑張らせてくれます!
飛び出し坊や
男性/38歳/東京都/料理人
2019-08-21 16:49
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
本日の案件、
沖縄に海人(うみんちゅ)のTシャツってありますよね。
それを真似て作ったんです。
空人(そらんちゅ)Tシャツ。
何故かって言うと、パラグライダーやってて、チームで作ったんです。
30人位で。
何処にも売ってないので、結構くたびれてますが宝物です。
E4系 MAX やまびこ
男性/52歳/栃木県/臨床検査技師
2019-08-21 16:49
起きたら
街角プレイリスト終わっていたー、なんで今日も何回も寝ちゃうのだろう。(/´△`\)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-08-21 16:46
忘れられないTシャツ
皆様お疲れ様です。
先日スーパーで買い物をしていると、お菓子売り場の前で、テレビでも見たことねーよ!とツッコミたくなるくらいにダダを捏ねている少年がいました。笑
どっぷりと太ったその身体でじたばたと暴れながら泣き叫ぶ少年。
その着ているTシャツの背中には
「天才ですから」
と書いてありました。。
スラダンの名言かな、とは思いつつも...今時の天才は随分と古風な作戦で買ってもらうのか...と微笑ましく見ていました。笑
少年、お菓子買ってもらえたのかな、、
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2019-08-21 16:42
Tシャツ案件
今、ユニクロの赤いTシャツを着て、会社を出ました。
外はどしゃ降りです。
チャリ通勤の私には傘どころかカッパもありません。
家までは約5km。
このTシャツを雨でずぶ濡れにして帰るのか、
ランニングの汗でずぶ濡れになり帰るのか、
シャツにはどっちがいいのでしょう?
E4系 MAX やまびこ
男性/52歳/栃木県/臨床検査技師
2019-08-21 16:41
本日の案件
皆さまお疲れさまです。
本日また1つ歳を重ね、32歳になりました。
そんな私ですが、小学6年生の時に親に買ってもらったTシャツを今でも着ています。
途中何年か着ていない期間はありましたが、
約20年経ってもそんなに色あせたりヨレたりしていないので
愛着がわいて最近の方がよく着るようになりました。
良いものを買ってくれた親に感謝です。そして産んでくれたことにも感謝。
親への感謝の気持ちを思い出させてくれたスカロケにも感謝。
抹茶ルーペ
女性/37歳/埼玉県/会社員
2019-08-21 16:39
思い出のTシャツ
私くらいの年代で忘れられないTシャツといえば
みんなが着てた『SCENE from van』ではないでしょうか、あとABBATシャツね
初めて着た時は、おしゃれさんの仲間入りしたような気がしてうれしかったよん。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-08-21 16:38
思い出のTシャツ 案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の思い出のTシャツは、高校2年の文化祭のクラスTシャツです。
昔からイラストを描くのが好きで、ノートの端にちょこちょこ落書きをしたりしていました。
高2の文化祭でクラスTシャツのデザインを決める時に、美術部の子のコテコテラブリーなデザインがクラス委員の間のみで決定されようとしていたのを、私の友達が「まりおの方がいいデザイン描ける」と急に却下してきて、何も知らない私は急に美術部の子達に敵視されながら渋々デザインを描き、どちらがいいかクラスで人気投票することになりました!
結果は、なんと私の勝利。。
すっごく気まずい思いをしながら着たそのTシャツ...なんか嫌で終わったあとすぐに捨ててしまいました。
でも、最近ふと、とっておけば良かったなぁ、なんて写真を見返して思ったりします。すっぱい青春な私のTシャツ。
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2019-08-21 16:30