社員掲示板

  • 表示件数

忘れられないTシャツ

みなさんお疲れ様です。
本日の案件ですが、付き合って数ヶ月経った彼と二人で私の地元を歩いている時に、買い物帰りの母親とばったり道で会ったことがあります。
その時の服装が二人ともビーサンにハーフパンツ、そして胸に大きく「+LOVE」と書かれた色違いのTシャツ姿でした。
当時、ほぼ日のTシャツ企画で買ったもので一人で着れば可愛いんですが、二人揃うと何とも言えないバカップル感がたまらない危険なTシャツでした。
待ち合わせたときにもお互いに「何で服装かぶるかな!恥ずかしい!」と言っていたのに、まさかその姿を母親に見られるとは。
その時彼と初対面だった母親が、遠くの方からニヤニヤニヤニヤしていたあの表情が今でも忘れられません。
その時の彼と無事結婚して今に至りますが、着ることはないながら未だに思い出のTシャツとして、クローゼットの中にしまってあります。

夕食作り中です

女性/47歳/東京都/専業主婦
2019-08-21 11:55

案件

小学生の頃父と東京ドームへ野球を観に行きました。その時、ジャイアンツのTシャツを着て父と応援しました。でも、当時は野球のルールがあまり分からなかったのが残念です。あのtシャツとタオルは忘れられません。

湯船にタバスコ

男性/21歳/埼玉県/学生
2019-08-21 11:54

「忘れられないの案件〜思い出のTシャツ〜」

「忘れられないの案件〜思い出のTシャツ〜」

Tシャツ、1枚も持っていません。

記憶にある限り、子供の頃から、着たこと、ありません。

私は常に、襟のある服を着ることにしています。

!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-08-21 11:47

ZARD

昨日の会議、途中から聴けなかったのでタイムフリーで聴いてたら、18時台にZARDがかかってた! 聴き逃してたなんてショック!
学生時代の青春はずっとZARDが共にいてくれました。今でも大好きです!

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2019-08-21 11:46

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!本日初投稿です!
本日の案件である、思い出のTシャツですが、僕の思い出のTシャツは「会社の犬Tシャツ」です。
僕はプロレスが好きで、プロレスリング・ノアという団体のグッズなのですが、胸におっきく選手の愛犬の豆柴ちゃんがデザインされたものです笑
斬新なデザインで、可愛いのはもちろんのこと、そのTシャツには、好きな選手達のサインが入っており、もったいなくて着れないので、Tシャツを見る度にその時の光景や、幸せな気持ちがすぐに蘇って来ます!
そんな、会社の犬Tシャツが、僕にとっての思い出のTシャツです。

NAOKI式SLAM

男性/27歳/茨城県/会社員
2019-08-21 11:44

案件

本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です。

本日の案件、忘れられTシャツは・・・。

高校の球技大会の為にクラスで作ったTシャツです。
白いTシャツにバックプリントでスーパーサイヤ人と
”かかってこいや!!”と赤で書いてあるTシャツ。
作ったのはウチのクラスだけだったので素晴らしい
団結力でした。

社会人になり、Yシャツを着て出社。
なぜか背中に視線を感じる・・・。
家に帰って気づきました!
背中に悟空がいた事に。

UNDER THE 嫁の尻

男性/51歳/東京都/会社員
2019-08-21 11:44

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
私の忘れられないTシャツの思い出は、大好きなバンドが活動休止から復活した時のツアーTシャツです。
そのバンドのTシャツはいつもデザインが特殊で、なかなか着にくかったのですが、その時のツアーTシャツは更に派手で、真っ黄色の生地に、真っ赤な文字でバンド名がデカデカと書いてある、とても普段は着られないようなTシャツでした。
しかもそのバンドのファンは30~40代がメインで、グッズ売り場でもみんな買うのを躊躇していたくらいのデザインでした。
そんな中、ライブが始まり、後半のMCでグッズの紹介になったとき、メンバーが笑いながら、「今回のTシャツ、派手だ、普段着辛いとか言われるけど、街中でこのTシャツ着てても、おめぇらのことなんて誰も見てねーから!気にせず買え!!」と叫んだんです。
それを聞いたとき「確かに!」とハッとしました。年齢のこともありますが、自分が自意識過剰になってることに気付き、好きなものを着る事に自信を持とう!と思わせてくれました。
その時本当にこのバンドが好きで、青春を捧げてきて間違ってなかったなと心底思いました。
そのバンドは解散してしまいましたが、いつか奇跡の復活をし、またそのTシャツが着れる日が来ると信じ、大切にとってあります。

おにぎり はむはむ

女性/44歳/東京都/事務職
2019-08-21 11:33

思い出のTシャツ

お疲れ様です。

もう30年前の話になります。当時私の周りでは「SHADE’S(シェイズ)」が流行っていて、好んで着ていました。中でも、地元のビアガーデンでアルバイトの時に着ていたのが、胸のマルの中に漢字で『夏』と書かれたタンクトップ!白地に黒文字のシンプルなタンクトップでしたが、お客さんには受けてましたね〜(笑)
残念ながらもう手元にはありませんが、楽しかった学生時代の夏休みを思い出します。

大宮のキンミヤ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2019-08-21 11:31

案件

欧州へ海外出張のたびに自分へのご褒美としてスイスの名前のついた安い時計を買っていました。
それに飽きた時、先輩社員が行っているのを見て、自分も真似をするようになりました。

それは…

帰りの空港の売店で地名や地元の大学名、スポーツチーム名などがプリントされたTシャツを買うようになりました。海外ならば、自分サイズの3XLや4XLでも存在しますし、特売ならば2枚1,000円程度で購入することもできます。そして小さく丸められて、軽い、カバンの片隅に押し込んでも壊れない。2週間程度の出張であれば機内持ち込みサイズ一つで出張へ行く自分ですので、このお土産は便利です。

ですので、自分の部屋を発掘すると懐かしい地名やチーム名のTシャツが出てきます。
でも、通年通してエアリズム着用者なので、基本Tシャツは着ていません(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-08-21 11:23

案件

白T!
しろてぃーラブです

オレンジに生まれてよかった

女性/24歳/東京都/学生
2019-08-21 11:02