社員掲示板

  • 表示件数

久しぶりに生放送です

本部長、秘書、社員の皆様、ロン、お疲れ様です!

今日は久しぶりの出社です

珈琲蜂(コーヒーバチ)

男性/30歳/千葉県/公務員
2019-08-27 17:10

エーッ

寅さんも良いけどなー( 〃▽〃)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-08-27 17:10

アイドルってよくわからない。

僕が小中学生の頃はアイドル全盛期でテレビをつければ聖子や明菜やキョンキョンが常に映っている状態。それが当たり前の状態。歌ありきだったので僕にとっては彼女たちは歌手。だからアイドルというものがよくわかっていませんでした。

クールクレープ

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2019-08-27 17:09

案件

本部長、秘書お疲れ様です!
私にとってのアイドルはハロープロジェクト皆さんです。
完璧実力勝負で、センターになれるのはファンの人気の他に、歌唱力ダンス力が必要。
努力しなきゃ輝けないんです。
私はアイドルのドキュメンタリーなど見るのが苦手で努力してます、辛いですって言ってる姿を見るのは悲しいんです。そんな辛い思いしてるなら辞めな…って思っちゃうんです…
アイドルに誇りをもってアイドルという職業が大好きとLIVEのたびに出してくれる彼女達が大好きです。

ロイヤルミルクティー

女性/31歳/神奈川県/会社員
2019-08-27 17:08

アイドルといえば

もちろんDJミルキー

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-08-27 17:07

案件

本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です。

私にとってアイドルは、青春時代へのタイムマシーンのような存在ですかね、私が15歳から25歳の間は80年代でアイドル全盛期でした テレビやラジオからは いつもアイドルが歌う歌謡曲が流れていて自然と耳に入って来て いつの間にか覚える気はなくても覚えていました 本当に自然に身体に入ってくる感じで なので長い間 聞くことも無かった当時のアイドルが歌う歌謡曲を聞いたりテレビで当時の映像を見たりすると 自分の楽しかったり悩んだりしていた青春時代へタイムスリップさせてくれるタイムマシーンの様な人達です。ちなみに私のアイドル遍歴は 天地真理さん→アグネス・チャンさん→山口百恵さん→ピンクレディーさん→中森明菜さんですね 山口百恵さんまでは70年代です。その後はアルフィーやチァゲ&飛鳥とか聞くようになりアイドルからは だんだん離れて行きました。

江戸川のハゼ

男性/59歳/千葉県/会社員
2019-08-27 17:07

もちろん

本部長と秘書も私にとってはアイドルです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-08-27 17:06

案件

お疲れ様です。
我が家のアイドルは猫です!
仕事から帰ったら出迎えに来てくれて、ゴローンして癒してくれます(o^^o)
超絶人見知りのビビり猫ですがたまらんです!
握手券なくても抱っこ出来るのもいいところです!笑

チャムネコ

男性/35歳/東京都/料理人
2019-08-27 17:06

今日は寅さんの日

今日は寅さんの歌
FMで既に2回聴いてます

1回はオリジナルで
もう1回は 玉置浩二バージョンでしたね
(*´○`)o¶~~♪

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-08-27 17:05

案件

特定の誰でもないですが、赤ちゃん、動物はどこでもアイドルになり得ると思います。
ただし電車内など人が多い場所を除く。と但書が必要であるのが悲しいところですが。
泣いても笑ってもかわいい赤ちゃん、動物。私にとってはいつでも場を和ませてくれる、最強アイドルです。

トビウオ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2019-08-27 17:04