社員掲示板
有名なCM秘話
本部長、中島みゆき秘書、お疲れ様です!
吉田沙保里さんのALSOKのCMで、壁に張り付いておばあちゃんにビームを出すシーンがあるのですが、CGでは無く自力で張り付いてるらしいです。さすが吉田沙保里さんだなと思いました!
リクエスト、オレンジレンジのロコローシヨンお願いします
ヱビス大好き
男性/29歳/神奈川県/会社員
2019-08-28 17:28
今更ですが
本部長も秘書も金髪むっちゃ良いと思います。
なんでだろ!
明るいから!雰囲気明るく感じます!
この方が東京FMの運気も上がるように思うの
私だけ?
グイッと
男性/60歳/東京都/会社役員
2019-08-28 17:28
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが、あれは大学2年生の頃です。
某桃のマークのお店で働いていた頃、
親しい社員の人の居る店舗に誘われて、アルバイトながら副店長のような仕事をしていました。
仲が良かったので、楽しく仕事をしていたのですが、ある日店長が横領しているとなり居なくなってしまいました。
私も疑われ、店が閉店する4ヶ月あまり誹謗中傷と無視の嵐でした。
今となっては、あれがあったのである意味最強のメンタルになりました(笑
あの人今なにしてるのかなー
レインボー
男性/36歳/東京都/会社員
2019-08-28 17:28
バッドな状態です…
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
私は今が一番バッドな状態です…
前職を辞めて、一旦フリーターとして働きながら資格を取り、次の就職に繋げようと思い、以前働いていたお店の系列に面接に行き、「経験者ならほぼ確定だね」と言われたのですが、本日突如「他に条件のいい人が来たから今回は採用を見送らせてもらいたい」と電話が…
仕事が決まったと思ったのにまた振り出しどころかマイナスに…。これからいいことがあればいいけど…
チャーシューもりもり森鴎外
男性/31歳/東京都/会社員
2019-08-28 17:27
会社が倒産
お疲れ様です。
勤めてる会社、2回、倒産で退職してます。
疫病神です僕。スカロケの社員でもあるので大丈夫ですかね??この番組。
マツケン
男性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-08-28 17:27
今はナイスですね案件
本部長、みるきー、社員の皆さま今晩は˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
私が今ナイスなのはお仕事
どん底だったのは、いわゆる『先生』と呼ばれる人の所をクビになった時
人間関係で揉めたのですが、先生の元から離れたら、もうこの業界じゃ駄目だと凹みました
でも、実際他のお店に移ってみたら、先生の力なんて特定の一部にしか及ばず、休みはあるし、定時に終わるし、お給金高いしと良い事尽くし
あの頃は周りを蹴落として、先生に認められる事だけを考えてたけど、認められるべきは、お客さんだったと気付きました
その後フリーランスに転職しましたが、顔の良さと腕の良さでお客さんは絶えません
師事する先生にもよりますし、辞めて僕は幸せだったけど、我慢してお店に残った先輩も今ではある程度認められて満足感を感じてます
もし有名な先生についている職人さんで、苦しいなぁつらいなぁと思ったら、先生の事は抜きにして客観的に自分の環境を見てみて、辞めちゃうのも有りかなぁと思います
お前はクビにされたんだろ?っなんて全然聞こえません˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
リクエストは 壊れかけのレディオ
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-08-28 17:26
案件
皆様、お疲れさまです。
私はあまり冒険しないタイプで、金融関係に勤める堅実な男性とお見合い結婚して、平凡な生活を送っていました。
ところが彼はネットで株をやりだしたとたん、どんどんエスカレートし、何度も失敗をしたり、親戚に借金をしたりを繰り返しました。
やっと返済してもう2度と株はやらないと言ったのに、いつの間にか銀行ローンを組み、私の貯金も全部取られるという羽目に・・・
泥沼離婚となり、無一文で実家に戻りました。
まさにどん底でした。
でも開き直って、やってみたいけど「私には無理」と思っていた仕事に、ダメもとで応募してみたら、幸運なことに採用されたんです。
知識も経験もまったく足りなくて、くじけそうになることも多かったのですが、どうにか5年続け、今では「これは私が一番詳しい」ということもできてきました。
まだまだ先の不安はあるけれど、今は結構ナイスな状況です。
でも考えてみると、あれは決してどん底じゃなかったなぁと思うのです。
迎えてくれる実家もあったし、支えてくれる友人たちもいたし、健康だったし。
自分には何もなくて、もう死んでしまいたいとさえ思えたけれど、なんだ私、結構いっぱい持ってたじゃんって今では思えます。
今、どん底だと思っておられる方も、見方を変えたらそうじゃないかもしれませんよ。
アリスキャット
女性/62歳/岡山県/会社員
2019-08-28 17:25
倒産アンケート
皆様お疲れ様です。
経験の違いですが、10人に1人が、会社の倒産を経験してるんですね。
まだ経験したこと無いのですがもしかして将来的には経験するのかもしれないのかなぁー。
ごんちー
女性/32歳/東京都/会社員
2019-08-28 17:25