社員掲示板

  • 表示件数

ビンゴ

トリプルリーチ中˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

ガンガンかけてくださーい♪

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-08-29 14:33

麦とホップ届きました!

先日、図々しくも「こども生まれたので、麦とホップください」と書き込みをさせていただき、なんと本日、麦とホップ届きました!本部長、秘書、スタッフの方々、そしてサッポロビール様、出産祝いありがとうございます!育児も仕事もがんばります!

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2019-08-29 14:30

曜日感覚

2/2、休憩です。

開始1時間で地雷を踏み萎えたため少し停滞気味でしたが、ここでやっと持ち直してきました。

ところで今日、木曜日なんですよね。
シフト制で仕事してるので曜日感覚なんてものはとっくの昔にぶっ壊れてます。

壊れないように月曜日を1号として日曜日が7号、それより大きい時は休みまで通しカウント、って呼び方を個人的にはしてますが…まあ壊れます。

というわけで金曜日と錯覚しがちな休前木曜日、残りは後半だけ倒します。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-08-29 14:30

本日の案件

お疲れ様です。

私は「赤ちゃんの成長記録」を見て癒されてます!!

初めての寝返り、初めてのハイハイ、初めての離乳食、等々。
ただただカワイイだけですが、疲れ切った心にはたまりません。。

先日、生後5日から見続けている赤ちゃんが3才になり、
無事に反抗期を迎えました~

もう自分の甥っ子姪っ子を見守っている気分です。。
動物と赤ちゃんの可愛さにはかないません。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2019-08-29 14:27

youtube案件

皆様お疲れ様です。

私は普段全くyoutube見ないです、、
でも、最近いくつかハシゴして見たものがあります!!
それは「懐メロメドレー」!笑

先日、友人たちと車で遠出したのですが、なんだかんだでそれぞれ4つずつくらい歳が離れていたので、懐メロの話になったら少しずつズレを感じ、それぞれのドンピシャ世代の懐メロメドレーをかけあう!ということをしました!
私はその時小学生だったとか、もう社会人してたとか、普段聞かない過去の武勇伝が沢山飛び出して楽しい道中になりました!笑

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2019-08-29 14:25

お気に入りの動画

案件はYouTubeなのでズレてしまうかもしれませんが、最近お気に入りなのはNetflix限定配信のリラックマとカオルさんです!

約10分番組でひたすらリラックマたちに癒やされます!癒やしでしかありません!
仕事に疲れて帰ってから観る10分が幸せの時間です!

ひなたのミミ

女性/34歳/栃木県/会社員
2019-08-29 14:24

案件 よく見る動画

仕事で使うソフトの使い方を教えてくれる、チュートリアルの動画をよく見ます。音声付きで解説してくれるので、本やネットの記事を見ながらよりも分かりやすいです。

カミオコ

男性/31歳/千葉県/会社員
2019-08-29 14:22

お気に入り動画

みなさまお疲れ様です。

僕は眠れない時や何も考えたくない時、焚き火の動画をよく見ます。
ぱちぱち音を立てて燃える火を見ているとなんだか心が落ち着くような気がします。

じゃじゃまる

男性/35歳/埼玉県/会社員
2019-08-29 14:22

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
 私がよく見る動画は、ゲーム実況動画や、怪談動画、アニメ関連の動画が多いです。
Wi-Fiのつながる自宅に帰ると制限を気にしなくてよいので、ついつい見てしまいます。でも、正直何かの役にたっている感じはなく、時間の無駄だなーと思っています。何も考えずにゆっくりする時間も必要だと思いますが、その場合は動画は見ない方が良いと思うし。
 せめて何かの役にたつ動画を見るようにするか、あまり動画を見ないようにしたいんです。でも、ついついみてしまう私は、依存症かななんて思ってます。

天ぷら盛り合わせ

男性/34歳/広島県/公務員
2019-08-29 14:20

本日の案件

お疲れ様です!
本日の案件ですが
私はQuizKnock(クイズノック)さんの動画をよく見ます
クイズ王としてバラエティに出ている伊沢拓司さんを中心に
基本クイズ問題を解いていく動画なのですが


クイズと言われると回答者側が注目されますが
QuizKnockの場合
出題ジャンルや問題もメンバーが考えているため
様々な角度で楽しめます

個人的には問題文を一切読まず答えを考える「無限倍速クイズ」や
答えで使われた「かな」が使われなくなっていく「五十音全部禁止クイズ」がおすすめです

シンプルな早押しクイズも
今までは分かってから押すものだと思っていたのですが
分かってから押しても遅く

分かりそうなポイントで押して押してからの数秒で思い出して答えるというテクニックが必要で
奥が深く楽しいです


明後日第2回の12時間ぶっ通しで早押しクイズを生放送で行うそうなので
仕事でリアルタイムでは見れないのですが今から楽しみです

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2019-08-29 14:20