社員掲示板

  • 表示件数

今日は終了

ローマの休日や読んでる本で、ワクワクさせられてお腹いっぱい。
これから夜勤前にお昼寝
夜勤に向かう最中、音楽も何もいらない
なのでスカロケを聴けない
このお腹いっぱいの状態で余韻にひたりたい

明日タイムフリーで聞きます

お疲れ様でした\(^o^)/

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-08-29 13:44

案件です

みなさんお疲れ様です
僕がYouTubeでよく観る動画はゲラニチョビという静岡放送がやっているAマッソの番組です。
止める人がいないので大体あの二人がやりたい放題やってます、とても地上波では使えないボケしたり、マスコットキャラクター捨てたり、全く意味がない歌詞の歌を歌うだけの回があったり、僕はAマッソのあの感じが大好きなのでよく観ています。

フワちゃんも何回も出ていて、
23区積極ツアーの回でAマッソに急に電話で何か面白い事をしに来いと言われて、二人が乗っていた車にバイクで並走して落語のまんじゅう怖いを喋っていたのには笑いました

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2019-08-29 13:39

ホントなんなん

1か月以上前からお願いしてた資料がやっと貰えたと思ったら「急いで進めてください」だって。
いや、いや、いや、いや。お前のせいで遅れてんだよ!どの口が言ってんだよ!!/(^o^)\

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2019-08-29 13:38

youtube案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、アオリ運転やヒヤリハット(事故寸前)の作品をよく見ます。
ドライバーと言う職業柄、どうしたら事故を回避出来るかを常に考えています。
実際の映像を基に勉強出来るこれらの作品はとても役に立ち、助かっています。
時々白バイやパトカーの取締りの作品を見て、捕まらない勉強もしています(笑)

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2019-08-29 13:36

本日の案件

私は、島田紳助さんや明石家さんまさんのトーク特集、ナイツさんの漫才を見てるというよりは聞いてる。言葉選びやトークが面白い
疲れた時は竹内まりやさんの音源で癒し

YouTubeは見るものではなく、聞くものとして利用してます

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-08-29 13:35

YouTube案件

皆さまお疲れ様です!
私はYouTube結構見ます!美容系では元美容部員の和田さん、ゲーム実況動画なども作業しながら見たりします。
でも、一番見ているのは海外の方の生活風景動画や英会話動画です。
その中でも今一番はまっているのはChiakiさん。
現役でCAをされつつ、イギリス人の彼とイギリスで生活されている猫が大好きで少しお茶目な美人ユーチューバーさんです!
語学勉強ももちろんのこと、普段CAさんの大変な仕事内容や飛行機での過ごし方。CAさんの過酷な機内でも耐えられるメイク術や、彼のニックさんとその大親友バスさんとの3人での仲良し旅行動画など。
Chiakiさんの明るさと普段聞けないCAさんのお話を聴けてとても楽しいですし、癒されます!
お勧めします!

イチミヤ

女性/33歳/東京都/歯科衛生士
2019-08-29 13:35

案件

皆さまおつかれさまです!

私はOLの帰宅後のルーティーンや、休日の朝のルーティーン動画を観ます。
ルーティーンの動画の中には、毎日の家事が楽になるようなヒントがいっぱいあるんです。
キッチンの収納とかキッチン道具も見ることができて、あれ真似したいな、あの道具欲しいなとか思いながら見ています。
最初にこのルーティーン動画の需要があることに気づいた人すごいなぁって思います。

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-08-29 13:34

YouTube案件

みなさまおつかれさまです。

うつ3年目ともなりますと、
「あ、これ、無理にでも笑わないと、
 メンタルも体調もダメになるやつ」、
という予兆がわかることがあって、そのときは
YouTubeに笑うのを手伝ってもらいます。

まず、サンドウィッチマンのコントで始めて、
すると「ウマーベラス」を勧められるので見て、
続けて「留学生」を勧められるんでそのまま進むと
しばらく岡崎体育のMV見る流れになって、
そのうち、水曜日のカンパネラを勧められて、
最後に「桃太郎」あたりを見て、終了。

…つー感じ(笑)。

銀なら5枚

男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2019-08-29 13:34

案件

皆様、お疲れ様です。

【おすすめYouTube案件】

私がよく見る動画は

【災害前兆動画】です。

「台風」「地震」「土石流」

身近に起こりうる災害の前兆現象や

対策などを紹介している動画です。

自分の身を守る。家族を守る。

災害に対しての備えの重要性と知識を身につける
ことができます。

災害大国日本に住んでいる限り
必要なことだと思います。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-08-29 13:32

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私がYou Tubeで見るのは、昔やったRPGなどのレトロゲームのエンディングまとめや、ゲーム音楽をピアノやバンドで演奏している動画です。

今思うと、子供の頃のRPGって、どれも感動のストーリーと素晴らしい楽曲があり、映画を観ているのと変わらなかった気がします。

週末、一杯やりながら見たりすると、子供の頃の、あのテレビの中の冒険を思い出し、お酒の力も手伝ってか、ちょっと感動しちゃったりします。

アリとキリギリス

男性/51歳/東京都/公務員
2019-08-29 13:30