社員掲示板
本日、竹内まりやさん来社ということで。。。
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日のゲストが竹内まりやさんということで。。。勝手ですが
シングルアゲイン
をリクエストしたいです。
いつかどこかのあーまん
女性/41歳/千葉県/転職活動中
2019-09-02 17:21
シンクロ終わりか~
TOKYO FMの番組って10年前後で終了なのかな。。。
(´;ω;`)
スカロケは『荒川強啓 デイ・キャッチ!』並に
長寿番組になってくれ~
おいらの夕方の楽しみなんだぁ!
綿棒やしろ
男性/43歳/東京都/会社員
2019-09-02 17:20
シンクロと。
シンクロのシティが今月で終了…さびしくなりますねT^T
こうなったら、残り1ヶ月、スカロケといっぱい絡んで欲しいです!
ちびちびっこ
女性/44歳/山形県/パート
2019-09-02 17:15
偉大なる先輩案件
みなさまおつかれさまです。
私より干支にして2まわり近く年上の先輩。
若くして、その分野で、世界最速、
なかなか比較ができないので断言できないが、
精度もおそらく世界最高の検査装置を作った、
ちょっと、天才的なエンジニアでした。
ペーペーの頃の私は、
同じセクションにはいたけれども、
やや別の方向の開発をしていまして、
ああ、助かった、この先輩の仕事、
とても真似できないもん、と思ったものです。
先輩とはなにしろ歳が離れておりましたので、
さらに前衛的な開発案件を一件おいて、
早い時期に、定年で去っていかれまして。
そーしたら、あとを継いだ連中が、
この案件をぐちゃぐちゃにしちゃったんですね。
そして、なぜか、連中を外す代わりとして、
私が開発主務に指名される(--;。
これが、時々この掲示板に書いている、
「大借金プロジェクト」でございます。
正常化させる途中で健康を失いましたので、
まぁ、間違いなく、一大事ではあったのですが、
先輩の着想の全容を知ることができて、
その点では、素晴らしい日々だったな、と。
で、先輩の成果の看板に泥を塗らぬよう、
私の開発品も、スペックとしては、
世界最速、最高精度で動くようにしておきました。
ただ、この機材の取り付け相手が、いつ頃からか、
世界最速で動いてくれなくなっちゃってですねぇ…。
そっちの分野のエンジニアの方、
用意は出来てるので、頑張ってくださいまし(--;。
銀なら5枚
男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2019-09-02 17:15
頂きモノの良いラジオでお聞きしたいのですが。
やはり娘のEテレtime、またこの時間はキッチンから離れられないので、
後程スマホで聞かせて頂きたいと思います。
ラジオはテレビよりずっと近くに届く気がします\(^o^)/
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2019-09-02 17:14
今日の案件
皆さんお疲れ様です。
今日の案件、伝説の先輩ですが、私の高校時代の部活動の先輩です。
私が所属していた部活は毎日活動があり、休みも一年で10日程だったのですが、そんな中、その先輩は高校3年間オール5を取り有名大学へと進学していきました。
部活&学業など、複数の物事を高い次元で両立させるという、とてつもなく難しいことを3年間維持したなんて本当にすごいと思いと思いました。
一体どうすればこんなことができるのでしょうか?
左を向いて歩こう
男性/27歳/神奈川県/学生
2019-09-02 17:13
シンクロ
シンクロのシティ、終わっちゃうんだ〜
続いてきた番組終わるのはいつも寂しい。
竹内まりやさんのシンクロニシティ、あ〜 いい曲だなぁ〜
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2019-09-02 17:12
感謝!
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです!
案件ではないですが、以前書き込みさせて頂きました般若心経ティッシュアートの展覧会が8月31日をもって、無事に終了しました。
人生初の試みだったのにもかかわらず、多くの方に来場頂き喜んで頂く事が出来ました!
展覧会開催から閉会にあたり、多くの方にご配慮及びお手伝いをして頂きました。
たくさんご協力を頂き本当に感謝しています。
改めて多くの方々のお陰にありがとうございましたと伝えたいです。
本当にありがとうございました!
優心
男性/55歳/東京都/僧侶
2019-09-02 17:09