社員掲示板

  • 表示件数

仕事の為のプチ努力案件

皆さまお疲れ様です。
私は介護士なのですが、夜勤をやっていると夜中にとんでもないことが起きます。
血だらけのおばあさんが突然現れたり…

元々ホラーやグロいのが苦手なので、何が来ても冷静に対応できるように海外ドラマの医療物を見まくり強制的に免疫をつけました。

しかし定期的に免疫が弱まるので、その時は観たくもないグロい海外ドラマを観ています。

いちごミッキー

女性/39歳/千葉県/会社員
2019-09-04 15:51

初書き込み

本日の案件とは関係なくすみません。タクシー会社で管理職と乗務員を兼務しています。

今日はこれから意中の女性と焼肉デート!

いつもうちのタクシーを利用してくれるお店で働いているかたです。

そう、ただの同伴です。

でも楽しみ!(私は離婚調停中)

将軍様

男性/53歳/東京都/会社員
2019-09-04 15:40

健康管理

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。

職業柄、座りっぱなしというか体を動かすことが少ないので、休憩時間にはバスの洗車(手洗い)をして、運動するよう心がけています。また、早い時間に帰れたときは3km程度ですがウォーキングを少々。サラリーマンは体が資本ですから、自分の健康は自分で管理しないと。

それでもこの歳になると、体の修理箇所が増えてしまい、今は高血圧とコレステロールの薬を食後のデザートとして服用しています。

本部長もそろそろ修理するところがあるのでは?

先日の「歯」の案件じゃないですが、
体のほうも定期点検を受けたほうがいいですよー(力説)

本物のバス運転士

男性/50歳/茨城県/会社員
2019-09-04 15:40

芦沢教頭

他局の裏番組の話題ですみませんが、
芦沢教頭!すごいですね!
パーソナリティの山ちゃんこと山寺宏一さんの代打で出られるんですね!
がんばれー!

まめぽこ

男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2019-09-04 15:40

本日の案件

皆様お疲れ様です

本日の案件、会社というよりは今後の自分の為ですが、秘書検定とメンタルヘルスマネジメント検定の資格を取るために勉強しています。
秘書検定は基本的なビジネスマナーなどが身につき、メンタルヘルスマネジメント検定は会社の人のメンタルヘルスをすることもできるので今勉強中です!
近い将来、お世話になる会社のために役立てたいです!

チャーシューもりもり森鴎外

男性/31歳/東京都/会社員
2019-09-04 15:35

プチ努力案件

皆さま、おつかれさまです。

以前、アルバイトで接客業をしていた時の話ですが、とにかくメモをとりまくっていました。
当たり前かもしれませんが、先輩から教えてもらったことや、自分で気がついたことなどをメモ帳に走り書きして、帰宅後に別のメモ帳に清書していました。なので、いつも走り書き用と清書用と、メモ帳を2つ持ち歩いていました。
清書用のメモ帳は、いわば自分専用のマニュアルです。インデックスシールを貼ったり、蛍光ペンを使ったり、ページを入れ替えられるタイプのメモ帳を用意したりと、色々工夫していました。
アルバイト仲間にも好評(?)だったようで、よく後輩や新人さんにレクチャーをするよう頼まれていました。
当時はメモ魔みたいになっていましたが、おかげで今でもメモをとるのは得意です。

午後三時のうたた寝が好き

女性/34歳/東京都/パート
2019-09-04 15:35

本日の案件

本部長秘書お疲れ様です!
僕が仕事のためにやっていることは、スキンケアと筋トレです。

僕個人の考えですが、清潔感のある人間は仕事でも信頼されやすいしモテるだろうと思っています笑

その為に、1つ2000円する洗顔を使い化粧水まで毎朝毎晩行なっています。
また、良い体をキープする為に筋トレランニングもかかしていません!

見た目が全てじゃないですが、自分の努力でできる限りのことをやるのが僕のモットーです。

もちろん歯も大事なので毎日歯間ブラシとしてますよ!本部長w

さとっぷ

男性/31歳/東京都/会社員
2019-09-04 15:35

今日の案件

みなさま、お疲れ様です。

私は少し前から、お客さんからの電話を取ったりかけたりする仕事をしていて、たまにお客さんから「お店の場所がわからない」という電話がきます。
その時に慌てなくて済むように、また短時間でわかりやすく説明できるように、仕事が終わって時間がある時には、職場であるお店の周りをウロウロと歩いて、目印になる建物や看板などを書き出し、道案内用のメモを作るようにしています。

職場は東京の秋葉原にあり、最寄駅と言ってもJRも地下鉄もたくさんある上に、周りは建設ラッシュです。この前はあったゲームセンターが工事現場になっていたり、工事現場がホテルになっていたり、うっかり古い情報を伝えてしまうとお客さんは迷子になってしまいます。

売り上げなどの目に見えた成果には繋がりませんが、私なりの「努力」のつもりです。

お昼寝きんぎょ

女性/30歳/埼玉県/会社員
2019-09-04 15:32

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
 仕事のために、というよりも今はプライベート中心で動いている事に気が付きました。
私は20時頃に帰宅する事が多いんですが、そこからひたすら家事です。子供の相手をしながら家事をして、21時には、子供を寝させたりしていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
 最近、自宅でゆっくりくつろいだ事はあまりないと思います。矛盾してますが、今一番ゆっくり出来るのは、職場なんです。
なので、自宅での家事を少しでも楽にするために、通勤時間や昼休憩を使って帰宅してからの行動をイメージトレーニングしたり、インターネットを使って出来る買い物をしたり、少しでも家事が楽になる技やグッズがないかなど調べています。運よく電車で座れた時は、寝れるので疲労回復のチャンスです。
 もっと仕事もプライベートでも努力しながら頑張らないといけないですね。

天ぷら盛り合わせ

男性/34歳/広島県/公務員
2019-09-04 15:31

本日の案件

お疲れ様です。

上司から
「手土産を買ってきてほしい」と急に頼まれる事があります。

そのため定期的にデパートや和菓子屋さんを巡ったり
雑誌やネットで情報を集めています。

何件かリストアップしてすぐに対応出来るようにしています。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2019-09-04 15:19