社員掲示板
案件&リクエスト
今から8年前、娘が中学受験をするにあたり『親も何かにトライしないとな…』と思いカラーコーディネーター資格習得へ向けて勉強しました。私はフリー・エディターなので広告デザインなどに資格は有効だと思ったのです。以前勤めたタウン誌でデザインの真似事をしてた為、カラーの知識も少しはあったのですが、その経験が資格習得の勉強に直結したので勉強はスムーズに進み、2級まではトントン拍子でした。1級は手こずり1回目は落ち、イザ2回目という時に娘が志望校にめでたく合格。そこで資格習得の勉強は止めてしまいました。まあ、親も頑張ってる姿勢は娘も見てたので励みになったと後で聞きましたので良かったんじゃないかと思う事にしました。
リクエスト
Good Old Fashioned Lover Boy (懐かしのラヴァーボーイ)/ Queen
おしゃまなロージー
男性/60歳/広島県/自営・自由業
2019-09-04 17:46
ブラインドタッチって
本部長 秘書 リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
ブラインドタッチはいいけど、カタカタすごいうるさい人嫌いです。もっと静かに押せないの?って思います。
でもそういう人って意外にデリートも押してるんですよね(笑)押し間違いするならもう少し手元見たらいいのに。
木曜日のシンデレラ
女性/42歳/神奈川県/パート
2019-09-04 17:43
本日案件
お疲れ様です。
久々投稿です。
私は減量のあるボクサー職業のため日頃からヴーガンやグルテンフリーのお店を調べて巡り、自分に合う健康なお店を探しています。
気に入ったお店は減量中にも行きます。
ヘルシーで健康な食事にお金をかけるのもボクサーであるための学びながらの仕事への出費です。
ですが、、、
お酒も大好きなので減量してない時は居酒屋巡りもします。笑
ヤシロさん!!
試合おわったら飲み行きましょー!!
ゾンビ
----/37歳/東京都/プロボクサー
2019-09-04 17:41
本日の案件
プチ努力案件は、朝の通勤中、車の中で英語学習教材を流していることです。
会社が外資系で社長が外国人、会議も英語なことが多いので、もう必死です。
本当は帰りの車の中でも聞きたいんですが…月曜日から木曜日まではスカロケの誘惑に負けてしまいます。
あ...最近朝もワンモ聞くことが多いかも...
ぼぼぼんちゃん
男性/45歳/東京都/会社員
2019-09-04 17:40
すわろーず
やしろさん、ミルキーさんこんばんは。
毎週スワローズのおはなし楽しみにしています。
土曜日も神宮きゅうじょうに行きます。
がんばっておうえんします!
またやしろさんとミルキーさんと一緒に応援したいです!
もりひさ
女性/13歳/東京都/学生
2019-09-04 17:39
案件
調理師である自分は、毎日自炊をしています。
腕を磨くと言う事もありますが?「これどう作るんだろう?」何て考えながら日々自分のレシピ作りに励んでます。
本部長、秘書は料理しますか?
saiko
男性/47歳/千葉県/調理師
2019-09-04 17:39
仕事のプチ努力案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
仕事のプチ努力はブラインドタッチです
学生の時にワープロ検定で取得して10分で500文字打てるようになりました
今は少なくなり300字まで減ったので訓練しないと鈍りますね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2019-09-04 17:39