社員掲示板

  • 表示件数

白飯に乗せるのは白飯!?

これから新米の季節になりますので、益々白ごはんがおいしい時期になりますね。先程、本部長が高校生の運動部の食べっぷりは、昭和だけじゃないの?とおっしゃってましたが。うちの子は、平成の子ですが、野球部でしたので、白飯を食べ続けていました。野球は、下半身で打つのだから!と監督に言われ、合宿の時の食事は、これでもかー!って言う凄まじさだったようです。最初のどんぶり一杯目のごはんのお供は、ごはんという事で、何もおかずは、無しで一杯食べます。そのあとは、おかわりの分だけの、おかずを均等に分け、二杯三杯と食べていくそうです。コツは、出来るだけ間髪入れず、速攻で食べる事!特に一杯目ね速さは、相当早いらしいです。少しでも休んだり、ゆっくり食べるとお腹がいっぱいになるので、その前にどれだけ食べられるか?が勝負らしいです(^^)

大学中退が今になってキツイ

女性/58歳/埼玉県/パート
2019-09-09 17:45

B級グルメ

の大会みたいな内容だな(-_-;

フラジー

男性/51歳/東京都/会社員
2019-09-09 17:44

案件

本部長、秘書、デッカチャンさん
お疲れさまです。

私のご飯のお供は、、
青のりの佃煮です。

シンプルですけど、唐辛子やラー油でアレンジするも、納豆に入れても美味しくて最高ですよ。

うるるとヤマダ

男性/33歳/愛知県/会社員
2019-09-09 17:44

#てつおと10年と1日違い

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日、台風の襲来とともに40歳になりましたー。これから社員実態調査で私の一票は、30代ではなく40代の所に反映されます。心機一転40代の自覚を持ち、正しい40代の声を届けられるように精進して参る所存であります!
そんな私の最強ご飯のお供は、妻特製のマグロのヅケです。なんか特殊な醤油に胡麻油やショウガを足して漬けてるらしいです。このマグロが美味しいのですが余ったヅケダレが絶品!年齢的にも夕飯の時には炭水化物断ちをしていますが、マグロのヅケの日だけは米を食べて良いことにしてもらってます。あ、あと豚汁の日も。

Cクイッカー

男性/45歳/千葉県/自営・自由業
2019-09-09 17:44

焦がし醤油味

キューちゃんの焦がし醤油味うまそうー!

これ絶対買って帰る!!
普通にスーパーとかに売ってるんでしょうか?

ぷるちむ

男性/35歳/千葉県/会社役員
2019-09-09 17:44

本日の案件 ご飯のお供

本部長、秘書、でっかちゃん、お疲れ様です。初書き込みです。

関西人には、ご飯のお供と言えば、ちりめん山椒ですね。ほんのりきいた山椒がなんとも言えません。
お腹も空いてきました。

あららー

女性/61歳/埼玉県/専業主婦
2019-09-09 17:43

本日の案件

私のお姉ちゃんはきな粉と砂糖を混ぜたものを熱々ご飯にかけてよく食べてました!

おはぎ感覚らしいですよ(笑)

トトチータ

女性/35歳/神奈川県/パート
2019-09-09 17:43

本日の案件

皆様。お疲れ様です。

白米のお供ですが、まだ実家暮らしの中学生くらいにはまった食べ方ですが、味の素と醤油です!

ホクホク温かご飯に味の素を振り掛けて、その上に醤油を2周。

簡単な食べ方ですが、これがまた美味しい!

ちなみに、高校生の時に肉体労働のバイト終わりで大好きな炊き込みご飯を三合食べた事がありました!母親は困ってたような、喜んでいたような…。

今では、炊き込みご飯三杯が、限界かな。
奥さんの作ってくれるヒジキの炊き込みご飯が最高!


かねはちrock

男性/44歳/千葉県/会社員
2019-09-09 17:43

本日の案件

私が白ご飯に乗せるお供は揚げ出し豆腐です。
近所のスーパーのお惣菜コーナーの揚げ出し豆腐のお出汁がいい具合に濃いめでこの濃いお出汁を吸った揚げ出し豆腐がご飯にベストマッチです!
けっこうボリュームはありますがあっという間にご飯をかきこむことができるくらい美味しいです!

たろし

男性/33歳/大分県/会社員
2019-09-09 17:42

ごはん案件

皆さんお疲れ様です!
この夏の私のマイブームは
冷奴ごはんです。
普通に冷奴にしょうゆをかけたものを
ご飯にのせて、ちょっとずつ崩して食べます!
更に、生のニラを刻んでめんつゆで和えたものを
プラスすると最強です。
夏の暑い日にもササっと食べられて
冷奴ご飯おススメです!

わこたん

女性/39歳/福島県/デザイナー
2019-09-09 17:41