社員掲示板

  • 表示件数

山形のだし!

本部長、秘書、お疲れ様です!
白飯の香りに惹かれて思わず初投稿です。

夏のごはんのお供といえば、最高の食べやすさと味わい、山形の『だし』だと思います!
私も数年前に山形を訪れて初めて知って虜になりました。

キュウリやオクラ、ミョウガなどの夏野菜を細かく切り、しょうゆやダシで味付けしたもので白米にかけるとさっぱり!ご飯もりもりかきこめます!
台風一過の猛暑で夏バテの今日みたいな日にはぴったりでおすすめですよ。

おかざき

女性/32歳/東京都/会社員
2019-09-09 17:39

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

わたしの好きなご飯のおともは
天かすに、かつお節、青のり、マヨネーズ、お好み焼きソース
をまぜた物です。
それをどどーーんっと炊き立てのご飯にの決食べるのがたまらなく美味しいです。

学生時代、文化祭でたこ焼きをやった際余ってた食材をまぜて
ごはんに乗せたところ
こってり美味~~~~~

カロリーの爆弾だとわかってるのですが、やめられないです!

東のたんたん

女性/33歳/東京都/会社員
2019-09-09 17:39

とりあえず

買い物の前に今日の案件に気付きたかったー
聞けば聞くほどキュウーちゃん食べたくなっちゃう!
明日買う!絶対買う!!

まーちゅん

女性/47歳/東京都/専業主婦
2019-09-09 17:39

本日の案件

皆様お疲れ様です!!

本日の案件ですが、ご飯のお供といえばやっぱり明太子と辛子高菜ですね!
地元が九州なので欠かせません!

熱々のご飯と明太子、辛子高菜があれば何もいりませんね、お腹すいてきました。。
ファミマの明太子マヨネーズのおにぎりも美味しいですよねぇ。

アリーのパパ

男性/36歳/神奈川県/会社員
2019-09-09 17:39

案件(ご飯のお供)

韓国のりは最高です!
味付けのりの中でも特に、韓国のりは塩分濃度が高い割には甘くもあるので、ご飯との相性はバッチリです!
また、納豆に卵を合わせての卵かけ納豆ご飯もおすすめですよ!

イコピコ

男性/55歳/東京都/会社員
2019-09-09 17:39

案件

お疲れ様です。
最近ハマってるのは、アボカドを山葵醬油に、つけて白飯と一緒食べるのがはまってます!
まぐろっぽい味になるのでめっちゃ会います!!
是非お試しアレ

マタタビ

男性/35歳/千葉県/会社員
2019-09-09 17:38

案件

ご飯にのせるもの、それは照り焼きチキンです。やはり肉には白米が合います。タレをたっぷりつけましょう。

湯船にタバスコ

男性/22歳/埼玉県/学生
2019-09-09 17:38

きゅうりのキューちゃん

今日から三重県出張。こんなタイミングできゅうりのキューちゃんのコマーシャルを見かけましたよ。鶴瓶さん。関東では流れてませんよね??


なので、ご飯のお供は【きゅうりのキューちゃん】一択で(笑)

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2019-09-09 17:38

本日の案件

本部長、秘書、でっかちゃん、リスナー社員の皆さまお疲れさまです!

私のご飯のお供は、ごま油で焼いた茄子を、めんつゆ、お酢、しょうが、鰹節の調味液につけて冷やした茄子の煮浸しです!
大根おろしを入れてもよし!
オクラを足してもよし!

ご飯だけじゃなく、そうめんにかけても絶品です!!!

キューちゃん食べたーい!!!

カッキーちゃん

女性/42歳/東京都/専業主婦
2019-09-09 17:38

案件とキューちゃんの思い出

本部長、秘書、デッカチャン、お疲れさまです!!!

スカロケ聴き始めて、はじめてのキューちゃんデーです。
私の白メシのお供は柴漬けです。
色も味も食感も大好きで、地元京都からお気に入りを送ってもらってます。
この柴漬け、つい最近までキューちゃんと色違い、味違いの兄弟だと思ってました!
見た目と食感が似てるからでしょうか??
実際にきゅうりの柴漬けもあるみたいですが、殆どはナスだそうで、私が食べているのもナスでしたー

そして案件外ですが、うちの実家のカレーの付け合わせは
きゅうりのキューちゃんです!
元々、父の実家でそうだったらしく、
高校生までそれが当たり前だと思っていました。なので福神漬けやらっきょうの存在はそれまで知りませんでした。
反抗期だったこともあり、そのことで両親と大げんかした事もあります…
今となってはいい思い出です…笑

しらこ

女性/39歳/東京都/会社員
2019-09-09 17:38