社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。白飯にはシーチキンですよ!
シーチキンにマヨネーズ、醤油を入れ、ブラックペッパーを2振りのくらい!
これを白飯にかけて混ぜ混ぜ。
半分くらい食べたら、白飯を追加して、また混ぜ混ぜ。
メチャメチャ美味しいです。やってみてください。

白獅子ひでちゃん

男性/51歳/埼玉県/会社員
2019-09-09 17:21

今日の案件

ご飯のおかず案件。私は豚肉の生姜焼きを推します!小さく切ったものを醤油のタレに浸して、焼く。焼いた生姜焼きをご飯の上に置いて、一気にかきこむ。ベタすぎますが、いつ食べてもご飯が進む安定のおかずです!

としおさん

男性/39歳/埼玉県/会社員
2019-09-09 17:20

本日の案件

すじこ一択です!無限にご飯食べられます❗

Maxi

男性/49歳/神奈川県/自営・自由業
2019-09-09 17:20

案件

お疲れさまです!
実家の食卓には必ず小鉢に入ったきゅうりのキューちゃんと岩下の新生姜があり、学校帰ってきておやつがてらに白米にキューちゃんブッ込んで食べてました!夕飯時にも同じようにして5杯以上いってました!あの音、あの味、安心感しかなくてうまいんだよな〜♪

slowly04

男性/41歳/東京都/会社員
2019-09-09 17:20

ご飯のお供

お腹空いたー飯テロだー…
あ…本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
ご飯のお供は、やっぱり唐揚げにマヨネーズをサーっとかけてネギをちらし真ん中に卵黄、仕上げにごま油を数滴。
サイコーにうまいです。
昨日、試食でキューちゃん新商品の焦がし醤油の食べたらめちゃくちゃ美味しかったですもキノコも入っていてサイコーでしたよ。

ダレセラ

男性/43歳/東京都/会社員
2019-09-09 17:20

案件です

僕は都内に何店舗かあるねぎし、という牛タン焼き屋さんの定食にもれなく付いてくる、味噌なんばんという青唐辛子の味噌漬けがご飯のお供の中では好きです。

味噌のおいしさでご飯が進み、青唐辛子の辛さが後を引き、次の一口が止まりません。
付いてくるのは少しなのですがご飯が二杯はいけます。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2019-09-09 17:20

ご飯のおとも案件

本部長、浜崎さん、お疲れ様です。

もう、夏が旬なので、終わっていくのですが、
ゴーヤのスライス、シーチキン、潮吹き昆布、醤油、ごま油を和えたものが、ご飯のお供に最高です。

夏の季節には週1回は食べます。

一人暮らしで、あまり料理はしませんが、これだけは作る気になります!!

本部長も浜崎さんもぜひ試してみてください。
まだ夏間に合います!!!!!!

よく煮込んだおでん

男性/42歳/東京都/会社員
2019-09-09 17:20

ご飯のお供

本部長秘書お疲れ様です!
ぼくがお腹が空いた時はよく、炊飯器からどんぶり一杯分盛り付け、生卵をかけ、醤油にバターを混ぜて、バター醤油卵かけご飯にします!
ポップコーンみたいなジャンキーな味が楽しめて若い男子にはオススメのトッピングにします。

マロン煮込み

男性/29歳/神奈川県/会社員
2019-09-09 17:20

ごはん

実家では何杯食べたか数える事はなかったですね。
朝はお昼のお弁当もあるので一升五合、夜は一升炊いていました。
高校のお弁当は重箱で早弁とお昼に分けて食べていましたよ。
カレーライスはカレールゥー1箱使っても残るとはないので煮込んだカレーの旨さは知りません。
でも丼で5杯くらいなのかな。

でかでかまん

男性/52歳/神奈川県/会社員
2019-09-09 17:19

本日の案件

もちろんきゅうりのキューちゃんでしょ!
直でもヨシ、納豆と混ぜてもヨシ、あー、お腹空いてきた。
早く帰らねば。

あ、あととんかつも。
揚げ物最高!

BULLET

男性/45歳/東京都/会社員
2019-09-09 17:19