社員掲示板
ご飯のお供案件
本部長、みるきー、社員の皆様こんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
私のご飯のお供は定番の「卵」
一度冷凍して解凍した卵のTKGが大好きです
冷凍すると触感も食感も変わり、黄身がモニュモニュになるんです(*´∇`*)
「もう出会った時のキミじゃないんだね」と感慨深く噛み締める事間違い無し
リクエストは布施明で『キミは薔薇より美しい』
ちなみに
TKG専用のお醤油や、フレーバー付きのお塩など沢山試しましたが、
甘みと出汁の味が美味しい麺つゆ(一般的なオレンジのキャップの奴)が一番好きです
お二人と社員さんはどうでしょう?
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-09-09 16:20
台風15号の爪痕
台風で通行止めや渋滞等あると思いいつもより1時間早めに現場に向かいましたが、
高木が倒れて道路が封鎖され迂回したり
停電で信号機がとまっていて渋滞していたりと
いつもなら1時間で着く現場に
今日は4時間もかかりました⤵︎
いやーしかし久々にこんな光景見た気がします。
天災って本当怖いですね。
現場到着したら現場の敷地内にある高木が倒れていてびっくり‼️
慌ててラフター手配して明日は撤去作業です。
現場悲惨な状況になってしまったけど
ケガ人が出なかったことが不幸中の幸いでした。
明日からは色んな場所で復旧作業が始まるんだろうなぁ!
職人の皆さん、安全作業で頑張って下さい。
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2019-09-09 16:18
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私のご飯のお供は、高知のお土産で貰った、生姜かつおの佃煮です。
かつおの身も食べ応えがあり、ピリッとした生姜がアクセントになっていて、これだけでおかずになります。ご飯がすすみます。
主人が出張に行った時に買ってきてもらってます。
赤いエプロン
女性/49歳/広島県/パート
2019-09-09 16:14
案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
白飯に乗せるものですが、自分の地元青森には「あっつーままさ納豆!」という名セリフのCMが小さい頃から流れています。
青森市民なら必ず一度は耳にした事があるメジャーなCMで、津軽弁ガッツリなCMです。
温かいご飯を津軽弁ではあっつーままと言います。
やはり日本人なら白飯には納豆でしょう!
あっつーままさ納豆!!
はまペンギン
男性/42歳/神奈川県/会社員
2019-09-09 16:08
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件、白飯にかけるものといえばやはり卵かけ御飯です!
ただ、以前友人に教えてもらって以来ハマりまくっている卵かけ御飯があるので紹介させてください!それは、たまごに顆粒状の梅昆布茶と濃縮めんつゆを小さじ一杯ずつ入れたうえで混ぜ、御飯にかける食べ方です。梅の香りが口に広がり、案外あっさり食べられます。ぜひ試してみてください!
アメプー
男性/41歳/東京都/会社員
2019-09-09 16:07
復旧
深夜3時頃から続いていた停電が15時40分頃復旧しました。
冷蔵庫の中の卵や牛乳、お肉は怪しいので処分しましたが、、復旧して良かったです。
何よりようやくエアコンが使える、スマホ充電が出来る、テレビで情報収集出来るのが有り難い!
スマホも繋がりづらかったりしたので。。
警戒レベル4が発令された地域でしたが、常備していた非常食をいくつか食べたので、改めて非常持出袋の中身を確認して補充したいと思います!
今回の停電で気づいたことは、暑さ対策で冷却スプレーや瞬間冷却剤(叩いたら中の水袋が破れて冷たくなるやつ)が必要だなということです。
必要なもの見直しして非常持出袋の中に入れたいと思います。
普段、なかなか非常持出袋の中をそこまで気にした事がなかったので良い機会になりました。
★クラウド★
女性/34歳/愛知県/会社員
2019-09-09 16:06
感謝monday
かなり大きな台風が過ぎていった本日、職場に本当に感謝しています。
私の職場は、電車やバス等の公共交通機関の遅れが原因による遅刻は遅刻とならず、考慮してくれるんです。そのため、予想通り朝から電車が全く動いていなかった今日も、電車が動くまで、あせらずゆっくり待つ事が出来ました。
もし、公共交通機関が原因での遅刻を考慮してもらえない職場だったら、きっと人でごった返していたであろうバスや他の路線の電車を使うなどして、朝から焦って出勤する事になるか有給休暇を使う事になっていたでしょうね。
朝から焦っていたら、子供にも、やさしく出来なかった可能性もあるし、混雑した電車ではケガをしていたかもしれません。子供も小さいので、有給休暇も大事なので、有給休暇を残しておけるのは、本当にありがたいです。
本当にありがたい職場です。
天ぷら盛り合わせ
男性/34歳/広島県/公務員
2019-09-09 16:06
案件
お供は、
オリーブオイル、アーモンドなどのナッツ類どれかとバジルとベーコン刻んで軽く炒めて、白飯にぶっかける。(´・∀・`)
アクセントにドライオニオン、ドライガーリックなどをどうぞ。
ジョニーゲッソリ
男性/46歳/千葉県/会社員
2019-09-09 16:05
納豆とキューちゃん。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ご飯のおともはやっぱり納豆です。朝はご飯派なので毎朝納豆ですが、漬け物と合わせるのも大好きです。
今日はキュウリのキューちゃん1Dayということで、さっきスーパーでキューちゃんも買いました。
明日の朝食べるのが楽しみでーす。
りぃりぃりぃ
女性/37歳/神奈川県/育休中
2019-09-09 16:00