社員掲示板
本日の案件
みなさま、お疲れさまです
9月も二週目に入っても
まだまだ暑い日が続きますね
読み間違いや
言い間違い
勘違い…誰でもしますよね
テレビ局のアナウンサーさんの
ちょっとした言葉のつまづきにも
「えっ!アナウンサーなのにー」と、
テレビ画面に突っ込みを入れる
ダンナですが
自分はものすごい「言い間違い」してます
あまりに多いので
私はスルーしてます
アリガトウ
女性/56歳/東京都/パート
2019-09-10 17:53
和歌山
移住推進部でずっと愛媛(四国)ネタをやってるからね。
本部長が勘違いしても仕方ない…って
『和歌山は四国じゃないやい!ボーッと生きてんじゃねーよ!』ってチコちゃんに言われそう(笑)
でも自分が生まれ育った地方以外の県の場所や位置って知らない人多いですよね。
ヤン坊ましろ
男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-09-10 17:51
タイムリー!
私も月末から遅めの夏休みで、
夫婦で和歌山に行こうと思っていました。
どこ行こうか悩んでいたので、
秘書のインスタを参考にしたいと思います!
チュウタ
女性/--歳/神奈川県/専業主婦
2019-09-10 17:51
名言頂きました♪(o・ω・)ノ))
『楽しくない人生は、冷めて伸びきったラーメンの様なもの…』
横須賀家、長男談…。
お父さん完敗っす( ̄▽ ̄;)
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2019-09-10 17:45
案件です
本部長 浜崎秘書 リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
僕の場合は
いまはもうできますが 雰囲気 って漢字変換ができませんでした。元々、本を読むのが苦手なので国語能力が低いんですよね。で、話言葉で変換しようとするので(ふんいき)を(ふいんき)って、、、何回やってもダメなんです。ちなみに 失敗 を(しっぱい)としなければいけないのに(しゅっぱい)とやってます。最近は予測変換してくれるので、ありがたいですが
しょうきちニャンコ
男性/55歳/神奈川県/会社員
2019-09-10 17:44
ホウレンソウ
自分は仕事のホウレンソウは部活で知りました。
というのも、遠征などで顧問の先生が後から合流するのということがよくあったので、恐らくその関係で先生は教えてくれたのだと思います。
左を向いて歩こう
男性/27歳/神奈川県/学生
2019-09-10 17:43