社員掲示板
案件とは関係ありませんが、
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
案件とは関係ないのですが、これから仕事で一週間、ドイツのハイデルベルクに行ってきます。
本当は月曜日に出発する予定だったのですが、台風15号の影響で成田空港に行けず・・・。一日遅れの出国となりました。
仕事も頑張りながら、ハイデルベルクのきれいな街を楽しんできます。
今週の分は、帰ってからradikoのタイムフリーで聞きますね。
ドイツからも投稿するので、読んでもらえたらうれしいです!
では行ってきます。
大盛りミートソース
男性/38歳/埼玉県/研究職
2019-09-10 17:08
え?
急に静か!
イエスタデイと言う曲ですが
って言った後死んだの?
大丈夫ですかー?本部長??((((;゚Д゚)))))))
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-09-10 17:06
本日の案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の「大人なのに恥かいちゃった案件」で、最も記憶に残っているのは、当時の彼女に婚約指輪を買いに行った時のエピソードです。
「一生に一回のことなので自分の好みの指輪が選びたい」という彼女の希望もあり、様々な店舗を一緒に巡り、ようやく良い婚約指輪を発見。
かなり奮発して、大きめのカラット数のダイヤを選び、いよいよ会計の段になったのですが、颯爽とクレジットカードを渡すと「お客様、残高が足りないので決済ができません」と店員さんからまさかの一言。
かといって、口座から大金をおろして持ち歩くのも怖いし、ATMじゃ一度に多額の現金を引き出すこともできません。
結局、別の全く使ってなかったカードがあり、そっちで何とか決済できたのですが、一世一代の場面だけに、かなり恥ずかしかったです。
後日、注文した指輪は無事渡すことができましたが、ちゃんと調べとけば良かったと後悔。でも、その彼女はちゃんと妻になってくれましたよ!
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2019-09-10 17:06
お味噌汁の位置
本部長、秘書、みなさま、暑い中お疲れ様です。
今日初めて気づいたことがあります!
それは、お味噌汁の位置です。
私はずっと、「ごはんは左、お味噌汁は右」が正解だと思っていたのですが、
最近よく行く定食屋さんでは、毎回お味噌汁がごはんの左奥に置かれています。
お店の方が間違えたのかな…?と、毎回お味噌の位置を変えていたのですが、大阪では左奥に置くことを今日知りました!
もしや〜と思い、調べてみたらその定食屋さんも大阪生まれのお店でした。
毎回毎回、お味噌汁の位置を変えていたのが少し恥ずかしいです。
でも謎が解明してスッキリしました(*^^*)
次回からは大阪スタイルでいただきます!
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2019-09-10 17:06
千葉県成田市に住んでますが
未だに停電が続いてます。
我が家は井戸から水を汲んでいる為、水も使えない状況が続いてます。
早くお風呂に入りたい!
けぃぃち
男性/40歳/千葉県/会社員
2019-09-10 17:06
知らなかった案件
皆さまお疲れ様です!
僕は大人になるまで、もみじ狩りを、実際にもみじを取ってくる事だと思ってました。
「もみじ狩り行って来たよ。」
と言う人に向かって、
「たくさんとれましたか?」
と言ってました。
本来は紅葉を観に行って楽しむ事だったのですね。
還暦まで筋トレ
男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2019-09-10 17:06
案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、昨年我社が東証一部上場しました。
それまで、一部と二部があるのを知らなかった自分は、会社の一部分が上場したのか、じゃあ次は半分くらいかな?とかなり勘違いしてました。
危なく後輩に次は半分目指そうぜというところでした。
あぶねー笑
はまペンギン
男性/41歳/神奈川県/会社員
2019-09-10 17:04
読み間違いあるある
残高
をざんこうと
よんでいました。
銀行員の彼からめちゃくちゃバカにされました、、笑
ふらぺちょこ
女性/32歳/千葉県/アルバイト
2019-09-10 17:00