社員掲示板
案件
みなさんお疲れ様です。
本名ではなくラジオネームの由来でもいいでしょうか
由来は一見すると本名っぽい方が逆に目を引くかなと思い、本名をもじった名前に全然違う漢字を当ててラジオネームにしました。
ちなみに直前まで迷ったラジオネームは「全てに絶望した照英」です
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2019-09-11 17:11
おつかれさまです
今、帰宅中ですが落雷がすごいです。台風の爪痕もあり、立て続けに自然災害が来ると平凡な毎日がどれだけ幸せか身に染みます。
千葉県の皆様も早く通常の生活が送れるよう願っています。
たこ焼き転がる
女性/35歳/茨城県/会社員
2019-09-11 17:11
本日の案件
みなさまお疲れ様です。私の息子の名前の由来の話になります。息子の名前は「湊(みなと)」
と名付けたのですが、
まず
①生まれた場所が横須賀で、港街というところで(みなと)
次に
②港は船が集まる場所ということで、人が自然と集まるような人間になってほしいという願望を込めて
③湊という漢字のつくりは奏でる(かなでる)という文字が入っています。氵(さんずいは水の意味があります)
つまり海で始まった人生を自分の力で奏でて欲しいという意味を込めて名付けました。
被災された方々、昼も夜も暑い天候が体に応えると思いますが、体調を崩さないように、お気をつけて過ごしてください。
ジャクソン高橋
男性/41歳/神奈川県/看護師
2019-09-11 17:10
千葉の被害
皆さんお疲れ様です
いつも見ているある方のブログを見たところ、
その方は銚子に住んでいるのですが
台風のせいでスズメの死骸が大量に道にあり
周辺を拾ったところダンボールいっぱいになってしまったそうです
被害は人間だけではなかったようです
一日も早い復旧、願ってます
ヤムヤム
女性/36歳/東京都/専業主婦
2019-09-11 17:08
停電
たった今、ゲリラ豪雨により停電になりましたが回復しました。でもネットが回復するまでかなりの時間がかかり、大変です。しかし台風被害で停電が続いている人たちがいることを考えるとネットだけでなく電気そのものが使えなくなるので心配になります。
DJ.AKI
男性/33歳/東京都/イラストレーター
2019-09-11 17:08
雷雨
皆様お疲れ様です!
多摩地方のとある街に住んでいますが、雷雨凄い音です。
一瞬停電になりました。
地震以外にも備えは大切ですね。
皆様もご無事でありますように。
還暦まで筋トレ
男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2019-09-11 17:08
今日の案件
皆さんお疲れ様です
私の名前は"左を向いて歩こう"なのですが、由来は坂本九さんの"上を向いて歩こう"から頂きました。
"下を向いて歩こう"は何か暗い雰囲気になってしまうので右か左かというところでなんとなく左をを採用しました。
ラジオネームなので覚えやすいを名前ということを念頭においてつけました。
左を向いて歩こう
男性/27歳/神奈川県/学生
2019-09-11 17:06
雷〜!
東京の八王子は雷ゴロゴロ鳴っています〜。
雨もパラパラ、これからもっと降るかな?
雲も灰色で、ゲリラ豪雨にならなければいいですけど…。
出歩く方はお気を付けて〜!
午後三時のうたた寝が好き
女性/34歳/東京都/パート
2019-09-11 17:06