社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

私、昔職場の好きな人と帰るために定期券外の路線で帰ってました。

同じ埼玉県の人だったので方向は一緒だったのですが、私は地下鉄。向こうはJR。でもその子と出勤が同じ日は遠回りで帰っていたんです。

そんな感じで半年間、関係を密にしていくことでついに彼女を口説き落とすことに成功しました。

それが今の妻です。

但し、ある程度仲の良い間柄でないとただのストーカーになりかねないので注意が必要です。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2019-09-12 15:18

本日の案件

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は帰路に着くまで、日によって「プチ寄り道」をします。
一番多いのは最寄駅から徒歩15分くらいの所にあるバッティングセンターへのプチ寄り道です。
そこは夜10時までやっているので、仕事が早く終わった時はスカロケを生で聴きながら、遅く終わった時はタイムフリーで頭から聴きながらバッティングセンターまで歩きます。
嫌なことがあった時はストレス発散にもなりますし、私にとっては道中、ラジオを聴きながら考えごとをする時間が、良いリフレッシュになっています。
なお、本日は30歳の節目の誕生日なので、家族の待つ自宅に直帰します(笑)。

ゆーじん

男性/35歳/東京都/編集者
2019-09-12 15:11

地方競馬 THURSDAY

浦和競馬場でテレ玉杯オーバルスプリントが開催されます。
ノブワイルドに地方競馬の意地を見せてもらいたいです。

あんずの父さん

男性/57歳/東京都/自営・自由業
2019-09-12 15:11

本日の案件かな

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
 私には視覚に障害があり、白杖を使って歩いています。数年前の帰宅中に、私を横切るように歩いてきた方が白杖を蹴る形になって、白杖が折れてしまいました。その方は、何も言わず行ってしまったみたいですが、残された私は目を壊されたようなものです。そこからは、いつもより慎重に家まで帰りました。こういう事に、どちらかが100%悪いという事はないかもしれませんが、翌日仕事を休んで白杖を買って。なんだかモヤモヤが残る体験。せめて「すみません」くらい言ってほしいと感じました。白杖も意外と高いので、そんなに気軽に買えないんですよー。
 杖を振りながら歩いて邪魔だなーと思う方もいるかもしれませんが、見えない私たちはそうやってあるくしかないんです。きちんと周りにも気を使って歩いている視覚障害の方も多いと思うので、周りの方にもわかってもらえると嬉しいです。
 楽しい話じゃなくてすみません。障害のある方とない方では感じ方にずれがあるかもしれないので、そういう事をテーマにした案件もきいてみたいです。

天ぷら盛り合わせ

男性/34歳/広島県/公務員
2019-09-12 15:10

千葉南部の方への想い

毎日のニュースは心を締め付けます。

私の実家が昨年の夏に台風で甚大な被害を受けた地域で、今もブルーシートの家が残っています。(東京五輪の工事の関係でいろんな部品がなかなか来ないなど理由もあったりで)
その台風で、私が通っていた公立高校の体育館の窓や屋根なども壊れ、この前の3月の卒業式は体育館ではできなかったそうです。
建学の精神に共鳴して集う私立とは違うので、それほど帰属意識が低いのですが、、、出身高校からのお便りの近況を見て胸が締め付けられ、人生初の高校への少しばかりの寄付をしました。

千葉には辛い日を過ごしている方も多いと思います。
何かできることを探してみたいと思います。

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2019-09-12 15:07

案件〜仕事帰りの…

お疲れ様です。
仕事終わったら、一目散に家へ、女房の顔を見る為に帰ります(笑)
道草、寄り道したことありませんよ。

女房オンリー

男性/65歳/群馬県/会社員
2019-09-12 15:06

案件では無いのですが

皆様お疲れ様です。
本部長の千葉への思いや言葉、それを聞くだけで勇気を貰えたり、希望を与えられている人は多いのではないでしょうか。本部長の真っ直ぐな思いの言葉を今日も聴きたいです。千葉や、災害に遭われた方からの投稿全部にハンコなんて如何でしょう?スカロケらしく突っ走って下さい。

ざっそう

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2019-09-12 14:57

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
帰り道案件!ズバリ帰り道はスカロケです!
行きは高速を使って行くのですが、帰りは下道でゆっくりスカロケ聞きながら帰ってます。
自分の投稿が読まれないかなーとそわそわしながら毎日帰ってます!

ピーターアート

男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-09-12 14:55

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。

本日の案件ですが、、、

まだ私が働いてた頃のことです。
入社以来勤務していたところから離れての異動があり、3月は仕事もルーティンと引き継ぎ業務があって忙しい上にランチも夜も送別会の毎日で、ジムにも行けず、みるみる服がキツくなっていき、、、丸みを帯びて新しい部署に異動しました。
新しい部署は忙しいと散々聞いていたのでジムも退会し、異動直後の仕事が一ヶ月間決算期だったのですが、経理担当だったので歓迎会以外は残業の毎日。結果体重はそのまま。
どーしたものかと考え、、、前の部署より自宅からは近くなったので、ウォーキングシューズを会社に持って行き、帰りは1時間ちょっとだったので歩いて帰りました。
するとみるみる体重が減り、元より痩せる事ができました。

異動にはいろんな感情もあったのですが、家路が気分をリフレッシュさせてくれたな、と今振り返ると思います。

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2019-09-12 14:53

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

最寄の駅から20分歩いて家に帰るのですが、スカロケを聞いて帰ったり、好きな音楽を聴きながら帰ったりしています。

その途中、何件か銭湯とコインランドリー前を通るのですが、私はあの独特な匂いが好きなので、どうしても立ち止まって深呼吸をしてしまいます。

先日も深呼吸をして、さぁ帰ろう!と思い振り返ったら、地域の猫ちゃんがこちらをじーと見ていてびっくりしました。
きっと猫ちゃんにも「変な人がいる」と思われたのかもしれませんね。

おにぎり はむはむ

女性/44歳/東京都/事務職
2019-09-12 14:52