社員掲示板
案件
私は会社から電車に乗るまでに20分弱歩きます
その道すがら、基本は白線の上を歩き夏はアイスを食べ、冬は肉まんを食べます
あと、途中公園があるのでストレスが溜まってる時は全力でブランコを漕いで、それでもストレスが抜けない時はもうちょっと行ったとこにあるトトロに出てくる井戸水汲むやつみたいなやつで水をいくらか出して邪念を流し出してから帰ります
寄り道しかしてない\(^o^)/
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2019-09-12 13:24
本日の案件
今日の帰り道は皇居に寄ってランニングしてから帰ります。
毎朝のランニングが日課ですが、
今朝は寝坊してしまって走っていません。
今日は早く帰れそうなので1か月ぶりの皇居ラン楽しんできます!
スカロケ放送中に走る予定なので、
走り終えた後にradikoで聴きますね。
珈琲蜂(コーヒーバチ)
男性/30歳/千葉県/公務員
2019-09-12 13:15
爪痕
仕事で横須賀市内のK里浜C屯地に、行って来ました。
幸い、停電はしなかった様ですが、倉庫の屋根が吹き飛んだらしく、応急処置の痕が痛々しい姿でした。
敷地奥の方に在る古い倉庫(担当の方曰く、戦前から在るらしい…!Σ(・ω・ノ)ノ) も、被害を受け「直すに直せないよ…(泣)」と、言ってました。
災害派遣に出動している自衛隊の方達も、被害を受けているんだな…。
と、思わされた今日でした。
まだまだ、復旧できていない方達に何もできないもどかしさ…
せめて!応援だけは、させてくださいm(__)m
スカロケ社員は皆味方です!(・ω・`=)ゞ
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2019-09-12 13:13
帰り道案件
本部長・秘書・リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
早速ですが、自分が住んでいる練馬区上石神井 10年前ぐらいに夜中に ハクビシン に遭遇。
昨年夏、白黒の1mぐらいのヘビが道を横断中に遭遇。
今年の春は、先週NHK放送 ダーウィンが来た で紹介されていた
ワカケホンセイインコが桜の木に居ました。
とっても自然がいっぱい 練馬区 。
千葉県をはじめ被災に遭われているみなさん、水分補給して熱中症にならないように
気をつけてください。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2019-09-12 13:13
案件、仕事の帰り道
今の仕事の帰り道は
ひたすら早く自転車をこいで
帰宅するだけの毎日なので
むかしむかしのお話し(笑)
真っ赤な丸の内線で通勤しておりました
暗い車内でした
仕事の帰り道は、
本は読まず、
家までの空腹をごまかすための
森永ハイソフト《箱入り》
チェルシー バタースカッチ味《箱入り》
のどちらかを口に入れ
その包み紙で小さな鶴を折る(笑)
たまに
新宿で途中下車して
東口にあったソフトクリーム 屋さんに寄り
アーモンドのコーティングの小さなソフトクリームを食べました
チョコのコーティングではなくて(笑)
アーモンドが美味しかった
それがとっても楽しみだったな
アリガトウ
女性/56歳/東京都/パート
2019-09-12 13:11
本日の案件☆
お疲れ様です!
仕事からの帰り道、日課となっているのは、息子を保育園から迎えて、車の後部座席に座っている息子と共にスカロケを聴きながら、「今日は保育園で何したのー?誰と遊んだのー?」と楽しく会話することです♫
月曜から木曜はリアルタイムで、金曜はタイムフリーでスカロケを流しています☆
もはや、スカロケを聴かないと落ち着いて運転できないくらいになっています。笑
これからも帰り道のおともをよろしくお願い致します!!
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-09-12 13:05
昇進!
係長から課長補佐にアップーーー!!!
実生活ではヒラですけどね。
リアタイではあまり聞けず、いつも夜中に家事しながらradikoで聴いてます。
励まされてます!
ラジオ最高ー!!
小池B子
女性/41歳/神奈川県/広告宣伝
2019-09-12 13:00
仕事の帰り道エピソード
本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です!
仕事の帰り道エピソードですが
私は会社まで車通勤でして、ガソリンが残り少なくなると会社の近くにあるガソリンスタンドで給油します。そのガソリンスタンドはカフェも併設しているタイプのガソリンスタンドなので、給油していると「一緒に飲み物はいかがですか?」とバイトの子がメニューを持って来てくれます。
私は営業の仕事をしていますので、知らない人に声をかけるのがとても勇気のいることなのも、買ってもらった時にすごく嬉しいことも知っているつもりです。
この子が勇気を出して勧めてみて良かった!
と思ってもらえたら私も嬉しいなぁといつも思っています。
その嬉しい気持ちがこれからの人生の何かの足しになれば幸いです。
ど真ん中変化球
男性/29歳/東京都/会社員
2019-09-12 12:59
おいし~!!
本部長、秘書さん、社員の皆さんこんばんは。十二支が言えない51歳のモフモフです。
島耕作の愛したカップ麺、本当に美味しいです!昨日のお昼に食べましたが、今日のお昼も食べました。もともと一度ハマるとずっと続いてしまう性格なのですが…。麺もしっかり噛みごたえがありネギなどは嚙むと香ばしいお出汁が口の中に広がりカップ麺の域を遥かに超えていると感動しました。昨日食べた時にお出汁にご飯を入れたらと思ったので今日お出汁に白米を入れてみました。やはり美味です!お試しくださいね!
mofumofu
男性/56歳/東京都/会社員
2019-09-12 12:56
帰り道
社会人1年目の頃、都内から千葉県市原市まで通勤していました。
ちょうど9月の台風が直撃した日
殆どの職員は車通勤なので電車組は早く帰れと命令が出て
早退することになりました。
都内まであと一歩の総武線本八幡で電車が完全にストップし
地下鉄まで移動して途中傘が壊れたりしながら4時間以上かけて帰宅しました。
まさかその数年後にこんなことになるとは。
当時お世話になった市原の皆様大丈夫かな。とても心配です。
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2019-09-12 12:54