社員掲示板

  • 表示件数

当たり屋の新事業…

ブレーキを踏んで、追突されたら「追突事故」…

どこ見て運転してるんじゃ、こら〜っ‼️

となる。

そして、追突しなかったら…

何煽ってんじゃ、こら〜っ‼️

と因縁かまされる…

被害者へのなりすまし事件が増える…

いよいよグーグルストリートビューのカメラを天井に付けて走らないとダメかもしれません(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-17 07:45

案件とは関係ないのですが

本部長、秘書さん、リスナーの皆さんお疲れ様です。

議事録を見てたら、浜崎秘書さん髪色変えましたね!ついでに縮毛もかけたのかな?
ちょっとかわいーなって思ってしまいました。

ミッドナイト

男性/43歳/神奈川県/会社員
2019-09-17 07:43

愛すべき変人案件

前の会社に
口からピンクのスライム状の固まりを吐く奴がいました_(꒪ཀ꒪」∠)_

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-09-17 07:43

おはようございます。

本日も1日、よろしくお願いします。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2019-09-17 07:37

最後まで愛せなかった・・・。

本日の案件、職場の変人・天才紙一重!
自分が出会った変人? 天才?は、
今から10年前、転職してきた今の会社の直属の上司です。
その上司は、過去一流企業にいたこともある方ですが、自分が出会った頃は
たんなる嘘つきおやじでしかありませんでした。
自分で嘘を付きすぎて何が嘘で何が本当か自分でも分からなくなってしまっていました。
でも、その上司業界内の知識はグンを抜いており営業成績も良く本当に紙一重な存在でした。
自分は、結局最後まで好意を持てませんでしたが
自分は自分なりの努力をして今もその会社でうまくやっていけてると思われます。
自分が、50数年間生きてきた中で初めてこんな大人が世の中にいるんだ~と思った存在です。

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2019-09-17 07:37

人生の難易度

おはようございます
昨日人生ノーマルモードが一番面倒という話になりました
手抜きさせてくれない・自分のレベルが上になれば空いても強くなる等の例えを言ってました
イージーやハードのどちらかの方がなんとかなるとのことでしたが、難しいのかもしれません

難易度はそれぞれだけど楽に生きていたいです。
お金で苦しむ等本来悩まなくていいことで悩む・それらが重なり極端な考えになる・抜け出したいのに抜け出せない等も難しい原因です
現状を変えれなくても心や体がおかしくならないでいたいですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2019-09-17 07:33

おはようございます♪

東京の最高気温は30℃☆
今日は日差しが届いても、雲の広がることがあります。昼間は蒸し暑さが残り、秋のカラッとした陽気はもう少し先になりそうです。

9月17日の誕生魚:オナガザメ
ご覧のスポンサーの提供
何かのCMでしょうか >゜))彡

今週も元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2019-09-17 07:31

だからさぁ…

被災者に対して行う犯罪行為は全て執行猶予無しの刑期2倍の実刑に処するべき‼️

修繕詐欺、義援金詐欺、人間の行う事ではない‼️

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-17 07:14

愛すべき?(´・~・`)変人案件

今の会社で働いてる30代の同僚

普段、余り会話する事は無く 朝と帰りくらいの挨拶の時もしばしば

ウチの会社は ラジオが聞きたければ個人で持ってきて 好きな番組を聞きながら仕事をしてるんですが…

彼のお気に入りは平日は大●まこと
と人生相談
土曜はナイ●の番組らしく

普段、喋らないクセに
急に( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
と笑ったり

ラジオに対してつっこんだりΣ\( ̄д ̄;)ォィォィ

ボクの聞いてるラジオが聞き取れないほど
ボリューム上げて聞いてます。

昼休みは通路に段ボール敷いて 昼寝してて

「コイツ、自分んチと勘違いしてんじゃねーか?」と内心思います
(´-`).。oO(

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-09-17 07:06

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様様です。

早速ですが本日の案件愛すべき変人なのですが、
前の職場の副主任です。

毎年冬になると何日も休みを取り、スノーボード行き、毎年肋や腕を骨折して帰ってきて、
全く反省することなく、骨折治ってすぐにまた雪山に行く私からしたらバカじゃないの??って思える副主任がいました。

副主任のポリシーは
「なんでもやっていいよ、なにしてもいいよ。ただし、自分のためじゃなく利用者様の為って理屈をつけた上でやれよ〜」
というポリシーのもと雪山で骨折しても、仕事に全く穴開けることなく、それを笑い話にしつつ仕事をこなす姿は尊敬できました。

華京

女性/37歳/愛知県/介護職
2019-09-17 07:04