社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

皆様、お疲れ様です!

私の守れていない約束は、親戚に「何かあったら連絡して」です。

地元から離れて千葉県に就職後、結婚しても連絡せず、退職しても連絡せず、病気になっても連絡していません。

悪気はないのですが、何か困ったことがあったとしても人に頼るのは苦手だし、元々一人で全て解決する性格なので、自分から連絡することはありません。

きっと親戚も「便りがないのは元気な証拠」とでも思っていますかね。
コミュニケーション能力が低い故の結果です。

うしろかんな

女性/36歳/千葉県/パート
2019-09-19 14:08

【9月19日(木)会議テーマ】「悪気はないのですが案件〜守れていない、あの約束〜」

仕事でもプライベートでも、
悪気はないけど守れていない約束がある人も多いのではないでしょうか?
今回はどんな約束を守れていないのか、教えて下さい。

社会人意識調査のアンケートは
「飲みの約束、実際どれくらい行けてますか?」
選択肢は「全部行けてる」「半分しか行けてない」「全然行けてない」
午後3時まで実施中です!
投票、そして、掲示板への書き込みもお待ちしております。

Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!

18時台は「スカロケニュース調査部」!
リスナー社員のみなさんのタメになる最新ニュースをお届けします!
このコーナーで取り上げて欲しいニュースなどがありましたら
「スカロケニュース調査部」宛で掲示板へ書き込み
または番組のメールフォームまでお送りください!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2019-09-19 14:03

今 次長代理

10380ポイントです

本部長が言っていた
ポイントを使って何か────

は どうなりましたか?

期待しないで 待ちます(/´△`\)

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2019-09-19 13:59

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。22歳の時、職場の同期の子と朝までラーメン屋の駐車場でふたご座流星群を見ていました。そのときに、「25歳までにお互い相手がいなかったら、結婚するか。」と言いました。そのとき、その子から返事はありませんでした。その後、お互い相手ができ、私が24歳の時に結婚することになりました。結婚することをその子にいうと、「私と結婚するっていったのに。」とボソッと言われました。その同期の子は結婚したそうですが、あまりうまくいってないそうです。彼女を思い出すとき、いつもMr.Childrenの「コーヒーとタバコと胃袋」が頭のなかで流れます。

会津藩

男性/39歳/東京都/会社員
2019-09-19 13:58

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。前の職場の同期と「今度飲みに行こうよ」と言ってもう7年近くたってます。飲みに行こうよが挨拶みたいな感じです。

会津藩

男性/39歳/東京都/会社員
2019-09-19 13:45

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

結婚して18年、結婚10周年に妻にスイートテンダイヤモンドを渡す約束をしてましまが、その時は家計が厳しく、必ず渡すからと約束して、納得してもらいました。あれから8年、10周年どころか、20周年が近づいてきました。どうしよう。

ざっそう

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2019-09-19 13:34

本日の案件

本部長 秘書 社員の皆様 お疲れ様です

悪気はないけど守れてないのは
知人とその場のノリで約束した
「 ドローンを使ってのイメージPV的な撮影 」です

その知人に趣味でやってるドローンの話しをしたところ SNSに載せたいから ドローンを飛ばせる海に行って海岸沿いでイメージPVを撮って編集で音楽を入れてほしいと言われ 軽くOKをしてから早18ヶ月…
忘れた頃に連絡が来るものの その度に話しをはぐらかしています

正直 ただの一般人のイメージPVなんて 誰が喜びます? しかも音楽まで入れるって…
そんなのSNSに上げられて自分が協力したのがバレたら 周りドン引きですよ
自分はもう まったく気乗りしなくなって冷めているんです
軽くOKした自分も悪いけど なんとな〜く察して忘れてほしいのが現状の気持ちです。

グリグリ

男性/60歳/東京都/パート
2019-09-19 13:13

本日の案件

お疲れ様です。

友人が出産し「赤ちゃん、絶対見に行くね!」と
約束してから早いもので3年も過ぎてしまいました~

もう絶対赤ちゃんではないだろうし、もう見に行かなくっていっかなぁ。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2019-09-19 13:10

悪気はなけど案件

あの約束と言われても……

どの約束か( ̄-  ̄ ) ンー
覚えてない事もしばしば

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-09-19 12:47

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

高校時代の部活仲間3人が、地元で就職し、結婚して家庭を持ち、同じくらいの子供もいて、

そして全員家を建てました!

せっかく家を建てたので、それぞれの家で家族を含めて飲み会をしようという話になり、4年程前に仲間の家で開催されました。

ホントに和気あいあいと飲み会が出来てよかったです♪

そして次の年はまたもう1人の仲間のうちで飲み会。

みんなで、これからも順番に毎年やりたいねなんていう話をしました。
次はどう考えても自分の家。

ですが、僕はやってもいいかなと思ったんですが、奥さんは家は散らかってるし、後片付けは誰がやると思ってる?とNG。

最後の飲み会から2年くらい、結局僕の家で開催しないため、話が止まってしまっています。。

なんとかして我が家でやらなきゃな〜とは思っているんですが。最近は年齢的に仕事も忙しいのか少し連絡すら減りつつあります(^^;

イニシャルはFK

男性/42歳/静岡県/会社員
2019-09-19 12:42