社員掲示板
その後親子でファンになれそ
                    
                        今日初めて投稿を読んでもらいました
ビックリしたし嬉しかったです(>_<)♡
内容は
ちょうど本部長が 壊れてた時間帯…
更年期障害なのか?w
それ故のホットフラッシュなのか?w
その時
初めてリアルタイムで聞いた娘が 一言
「この人アホなの?」
と発言したのを投稿しました
そしてそれが読まれました
でも本部長は
その後 正気に戻った時間もあり…
娘もファンになりつつあります(*≧∀≦*)
次の懇親会親子でいけるかな?笑笑
                    
                                    
鹿児島のチビロク
女性/55歳/千葉県/パート
                            2019-09-24 22:07
                                        
やったぁ( ^ω^ )
                    
                        埼玉西武2年連続23回目の優勝!
素晴らしい…
ヤバい…
名将辻監督おめでとうございます。
ヤバいとしかないっすね…
泣きそうです…
                    
                                    
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
                            2019-09-24 21:58
                                        
初書込です!
                    
                        今日の放送で道のはじ譲らないおじさんの話がありましたが、それはわたくしです!なんでそーするのは、人は右側、
車、自転車は左側通行なのですがこれが出来てないと言うかむしろ逆が多いように感じます。
道路状況によってはどちらでもよいのですが、すれ違う時は基本を守って欲しいのです!
放送ではそんなおじさんをバカにしていましたがそれがなにか⁉
                    
                                    
人生の綻び
男性/62歳/東京都/会社員
                            2019-09-24 21:48
                                        
案件です
                    
                        みなさんお疲れ様です
僕の師匠は祖父です。実際仕事の上司で師匠なのですが、それとは別にお金の事についても師匠です。
株や投資信託の事も祖父から教わりながら始めましたし、特に人にお金を貸すときの事はしっかり教えられました。
祖父いわく「自分がお金を貸すときはその人にあげてもいいやと思う額を貸せ、それ以上の額は貸すな」と、そうすると返済が遅れてもイライラしなくて済むとの事、そして今実際今親友に何十万か貸していますが必要以上に気にならずに済んでいます。
                    
                                    
海野啓
男性/33歳/東京都/飲食業
                            2019-09-24 21:45
                                        
お疲れ様です。
                    
                        今日の放送をいまラジコで聴いてます。
フェイクマンボウ最高過ぎる!
是非、DJミルキーと共演を!
                    
                                    
てつお
男性/38歳/神奈川県/会社員
                            2019-09-24 21:40
                                        
温暖化対策
                    
                        「飛行機は二酸化炭素をたくさん出すから使わずにヨットで移動するわ」ってほど休みが長くないので、まったく共感できません。
あなたがヨットを所有できるほど裕福になったのは経済成長のお陰なのですよ。
                    
                                    
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
                            2019-09-24 21:39
                                        
血液型
                    
                        僕は19歳まで自分の血液型知りませんでした。
初めて海外行くとき、一緒に行く人に調べておきなと言われて献血行ってそこで知りました。
                    
                                    
海野啓
男性/33歳/東京都/飲食業
                            2019-09-24 21:23
                                        
小田和正さん
                    
                        あぁ、あのジャケットですね。小田和正さんもいいなぁ
本部長、秘書、皆さま、今日もお疲れ様でした〜っ!
                    
                                    
シロノス
男性/44歳/佐賀県/自営・自由業
                            2019-09-24 20:44
                                        




