社員掲示板
案件(*^^*)!
他人の本質を分かっても、それを受け止めて大人になれる人\(^o^)/!
大人な人がいい人という個人的な意見です(^^)
大人でせっしやすーな人もいい人かも\(^o^)/!
ロバートさんのせっしやすーコント大好き!
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2019-09-24 16:50
案件
皆様お疲れ様です。
噂を信じず、自分の目で見たものだけを信じる人は良い人だと思います。
うちの支店長がまさにそのタイプなんです。
前にいた支店では主に悪い噂ばかりたてられていたのですが、そのことを知った上で「自分の目で見たことしか信じないから」と異動直後に支店長に言われました。
支店長が有言実行してくれているおかげで、会社を辞めようと思わなくなり、周りとも楽しくやれています。
自分の見たままを信じることは大切ですね。
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2019-09-24 16:47
良い人見極めポイント案件
本部長、みるきー、社員の皆様こんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
完全に私見なんですが、私がこの人良い人だなぁと思うのは、「服にサイズのシールが貼ったまんまの人」
某ユニクロのシールなんですが、自分でも気づかず付いてる事ありますし、付けてる人見つけても、何か私みたいに小さい事を気にしない大らかで良い人なんだろうと勝手に思っちゃいます
それを指摘した きっかけで、仲良くなれたりすると、もう親友、、いや、心友って気持ちです
ただ [ LLLLLLLLLLL ]って長いバージョンのシールが貼りっぱなしの人は、、、、ちょっとヤベーなと思います(≧∀≦)
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-09-24 16:41
案件
本部長、秘書、リスナー社員の方々お疲れ様です。私が思ういい人は周囲の人に大丈夫と聞ける人だと思います。この大丈夫という言葉でもうひと頑張り出来たり、助けてもらったり出来るので、大丈夫は魔法の言葉だと思います。スピッツの魔法のコトバをリクエストします。
ラビットポテト
女性/28歳/神奈川県/会社員
2019-09-24 16:39
案件
皆様お疲れ様です
私が思ういい人
それは、相手の立場によって態度を変えない人です。お店の店員さんや、若手の方などに対しても然り
自分もそうありたいです
きょうを生きる
女性/50歳/神奈川県/自営・自由業
2019-09-24 16:31
お疲れ様です!
本日の案件なのですが、笑うときにちゃんと眼が笑ってる人ですかね!それと眼を見て喋ってくれる人!!眼が笑ってない人は喋ってて仲良くても自分に興味ないんだろうなと感じてしまいます!眼が合わない人もそう!
初めての投稿でしたー!
大門のカツカレー屋の店長
男性/37歳/東京都/コック
2019-09-24 16:25
本日の案件!
皆さん、今日もお疲れ様でした!
私が思う◯◯な人は良い人、
それは、
頂きますが言える人です。
ありがとうや、ごめんなさいは、言える人が割と多い気がしますが、
頂きますが言えない人、かなり多いなぁと思います。
そして、頂きますと言ってる人は、
心がとても綺麗だなと思いますし、
一緒にご飯を食べていてもとても気持ちが良い
です!
ご飯を食べれている事に感謝!
まるこぽーろ
女性/29歳/東京都/アルバイト
2019-09-24 16:25
いい人見極めポイント案件
皆さま、おつかれさまです。
私の『いい人見極めポイント』は、「丁寧に読みやすい文字を書いてくれる人」です。
普段の字は多少汚くても、他の人が見るものには丁寧に字を書いてくれる人は、いい人のことが多いです。
特に、手紙やちょっとした伝言メモの手書きの文字が綺麗な人は、気遣いが上手で人あたりのいい人な気がします。
私が利用している宅配弁当の配達員さんは笑顔が素敵で親切な方なのですが、いつも手書きの綺麗な字で連絡事項をメモに書いて伝えてくれます。
私も見習いたいと思い、最近はボールペン字の練習をしています。美文字を目指して頑張ります。
午後三時のうたた寝が好き
女性/34歳/東京都/パート
2019-09-24 16:18
道路のマナ
皆様、お疲れさまです。
毎日、ウォーキングを日課にしています。信号機のない交通量が激しい道路で、止まってわたらせてくれる人はいい人だと思います。
レオンリオ
男性/63歳/神奈川県/自営・自由業
2019-09-24 16:16
いい人 案件
皆様 お疲れ様です。
公私共に、物を落とした時に拾ってくれる人は確実にいい人です。
残念ながらなかなか出会いませんが、先日2人も同時に出会いました。
大雨が降ってきて紙袋が破けてしまい、道で荷物を広げてしまった時、道ゆくおばちゃんと大学生くらいのお兄さんがそれぞれ大丈夫?と声をかけながら拾ってくれて、おばちゃんは使ってたビニール袋まで下さって、とてもとても嬉しかったです。
普段から電車や道、さらには職場でさえも物を拾ってあげても何も言わずに立ち去ってしまう人も多く、世知辛いなぁと思っていましたが、やっぱりしてもらうと嬉しいことは自分も積極的にしていきたいです。
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2019-09-24 16:14