社員掲示板
案件
私のいい人見極めポイントは、行動を背中で見せてくれる人です……口だけな人は、いくらでもいますが……行動そのものを背中で見せてくれる方は、100%信じて間違えないと思っております…
そして こちらが100%の信頼を寄せると さらに
信頼に応えてくれるのです…強い強い信頼関係が生まれて⇒なんだか……うれしいです。
やっぱり角ハイだな
男性/56歳/東京都/自営・自由業
2019-09-24 16:05
★案件★
お疲れ様です
本日の案件ですが
私が思う〇〇な人はいい人だは
支払いなどをする時に
お金のむきや、小銭の並べ方が丁寧な人はいい人だ!と思います
逆にお札をぐしゃぐしゃのまま出す人や、小銭を投げるように出す人は、ちょっと嫌な感じの人が多い気がします
…私だけですかね?
まつやとわたる
男性/42歳/栃木県/自営・自由業
2019-09-24 16:00
いい人案件
お疲れ様です!
本日の案件ですが、
話をしていて、お互いに同時に言葉が出てしまったとき、「あ、どうぞ!」と言って、自分の話をやめて、私に話すように促してくれる人は、めっちゃいい人だなって思います!
私もそんな人になりたいけど、ついつい自分の話をしてしまいます…。
はるまきは母の味
女性/41歳/千葉県/パート
2019-09-24 15:58
本日の案件
いい人というか、目標にしている人って形になってしまいますが。
誰にでも優しく、怒る時はしっかり怒る。
褒めて伸ばすのが上手く、当たり前のことを当たり前にこなす。
当たり前の事を当たり前にこなすのって難しいんですよね。
時間厳守、体調管理、体型管理、背すじが綺麗に伸びていてお箸もちゃんと持ち綺麗に食べる。
挨拶も気持ちよく、感謝もしっかり伝える。
信号も守るし斜め横断もしない、歩きスマホなんて以ての外。
車を運転していても余裕のある運転。
当たり前の事なのにこれがまた難しい。
意識しないと見落としがちだけど、当たり前の事を当たり前にこなせる人はとてもいい人だと思います。
あ、独断ですが、ドクターペッパーが好きな人はきっとみんないい人です。
BULLET
男性/45歳/東京都/会社員
2019-09-24 15:58
そういえば
昔、いい人っていう草なぎさんのドラマがありましたよね(^^)
いい人の主題歌の、セロリが大好きで今でも車の中で聴いています!
私が聴いているのは、山崎まさよしさんの歌っている方ですΣ(゚д゚lll)
山崎さんとホテルのエレベーターで一緒になったことがあり、はっ!(◎_◎;)と固まっている私に話しかけてくれて、気さくでとーってもいい人でした(^^)
今日は曲かかるかなぁ☺︎?
山ガール
女性/40歳/北海道/アルバイト
2019-09-24 15:53
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私の仕事は接客業なのですが、お買い物のお会計の時にお礼を言ってくださる人は絶対に良い人だと思っています。
接客業の経験がある方は分かると思うのですが、会計が終わり、商品を渡した時に笑顔で
「ありがとう」
と言われると嬉しくなります。
こちらは仕事として当たり前だと思っていることでも、さりげないひとことが本当に嬉しくて
「この人は良い人なんだろうなぁ」
と思ってしまいます。
忙しくて余裕がない時でも、このひとことで不思議と優しい気持ちになります。
同業者として応援の意味もこめて、私もお客様側の時は、お店の方へ
「ありがとう」
を伝えるようにしています。
たるみん
女性/44歳/埼玉県/会社員
2019-09-24 15:48
案件
いい人案件
ズバリ結婚に結び付く相手をようやく、
結婚相手に出会って見抜きました。
わたしが結婚する以前に付き合った人は何人か居たのですがどれも自己中心的な思考をする人達でした。わたしの事よりいつも自分のこと優先。
浮気がバレたって逆ギレしたり、かと思えばお前だけだと言ってみたり。
ですが結婚相手と付き合い始めた頃からは、
過去の方々とは全然違って。
先ず考え方が大人で喧嘩にもならない。信頼し合える関係を日頃から作ってくれてわたしの事も信用してくれてるのが分かる。お互いに相手の立場を思いやれる。
主人と出会ってからは酷い男性不信も直りそんな人ばかりでは無いんだと分かり精神的にもゆとりが持てるようになりました。
恋愛は人の話になると「そんな人辞めなよー」なんて客観的に見て思ったりするけど自分の事となると盲目になっちゃってなかなか関係を切れずにズルズル年月だけが増して行っちゃうこともあるけど結婚を考えるならこういう人じゃなきゃダメなんだなぁとつくづく実感しています。
☆真紀☆
女性/40歳/神奈川県/パート
2019-09-24 15:41
いい人案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
男性元上司の話です。
毎日仕事に追われていると良い事だけではなく、機嫌が悪くなる事もありますし落ち込む事もあります。
元上司は、機嫌が悪いのを押し付けない人でした。
何かあったのかな?と思うような、少しイライラしていた時も
「何かありましたか?」と声をかけると、必ず自分の態度を見直してニコっと笑ってくれます。
一番溜め込む中間管理職にいた上司ですが、
不条理な事があると役員とはいつも戦ってくれ、必ず部下のケツをもってくれ、フォローしてくれるとても尊敬できる上司です。
部下に負の感情を与えない、そんな上司はいい人だなといつも思っていました。
今は違う職場にいますが、元上司みたいな人になろうと日々精進しています。
動物占いはコアラ
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2019-09-24 15:38
案件
息子です。
初めて会った赤ん坊はセミみたいにべったり。
娯楽施設に行けば高齢者に必ず捕まっています。
パパ感、孫感を絶妙に出してます。
純烈に入れてもらおうかしら?( ´∀`)/~~
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-09-24 15:34
高山さん
皆さまお疲れ様です!
僕は名字が高山の人はいい人だと思っています。
乃木坂の一推しである高山一実さんを筆頭に、バスにタッチの差で乗り遅れそうになった時に少し待ってくれたバスの運転手さんやお店の優しいお客様まで高山さんにはいい人しかいません!
高山さんがこの国の平和を守っていると思うぐらい高山さんはいい人ばかりです!
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2019-09-24 15:31