社員掲示板

  • 表示件数

いい人案件

お疲れ様です。
私が思う「いい人」は、ごはんを食べる時に一人であっても、手を合わせて「いただきます」と口を動かしている人です。
それをしている人が実際に良い人だったという具体的なエピソードがあるわけではありませんが、なんとなくその姿を見ただけで、愛情やまごころを大事にしている人なのかなと思ってしまうんですよね。
ひとりごはんだと、つい省略してしまいがちなこの挨拶、大事だなあと気付かされます。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2019-09-24 12:41

☆本日の案件☆

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

本日の案件ですが、1人で食事をする際でも「いただきます」「ごちそうさま」を小声だとしても声に出して言ってる人は、いい人に違いない!と思ってしまいます。

最近、自分も意識して毎回言うようにしています。
本部長、秘書は1人ご飯の時も言ってますか?

グミチョコパイン

女性/45歳/埼玉県/会社員
2019-09-24 12:36

案件

いい人になりたかったけど

なりきれなかったぁ〜

あ〜。!なりたかった(笑)

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-09-24 12:35

もし明らかタイムロスならすみません…

本部長!!!SOLで元相方だった「やましげ校長」がTOKYOFMの10月からの朝に帰ってきますよ\(//∇//)\

個人的に。朝のやましげ校長xやしろ教頭の朝ワンモ晩ロケのクロストークが聞きたいけど、曜日等の関係で難しいそうですよね。せめてザベスさんへやましげ校長と絡む際のアドバイスをしてあげてほしいです(TT) そして帯番組の先輩として、やましげ校長へメッセージもどうぞ!…すみません。ただただ現役高校生の時にSOLをリアタイで聞いてた世代なので、嬉しかったんです(TT) でもぜひ、一言お願いしますっ(>_<)!!

miyuki

女性/34歳/千葉県/アルバイト
2019-09-24 12:34

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!

私が思う「いい人だなぁ」は、ドラマや映画を見て、涙を流せる人です。
過去のドラマで言えば「北の国から」や「とんび」、最近のドラマで言えば「ノーサイドゲーム」などを見て、
内容に感動できる人に、悪い人は居ないと思います。

自分の事を言うのもなんですが、「ノーサイドゲーム」では、浜畑の言葉に感動し、涙が止まりませんでした・・・。

本部長は「なつぞら」見て、涙流してますよね・・・?


未確認温水あたま

男性/62歳/東京都/会社員
2019-09-24 12:31

なんて日だ

今朝起きら、季節の変わり目からから風邪をひいてしまったことに気づきました。さらに電車の車内で隣の人のカバンが腕にあたり、擦り傷になりました。本部長、秘書、ドンマイって慰めてください。

ラビットポテト

女性/28歳/神奈川県/会社員
2019-09-24 12:30

本日の案件。

本部長 秘書 スタッフさん

リスナー社員の皆様お疲れ様です。

【良い人見極めポイント案件】


それは。

ラーメン屋さんで食べ終わってから
皿やドンブリを重ねずに気持ち通路側に寄せてくれる人です。

ラーメン屋さんでアルバイトしていた時の記憶ですが。

テーブル席のお客さんが食べ終わった後に食器をほんの少し通路側に寄せてくれている気持ち、その配慮が凄く嬉しかったです。

実際には別に何にもされなくても困らないものではありますが。

気持ちが嬉しかった。

人を思いやれる方は良い人。

ありがと~。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-09-24 12:27

良い人案件

本部長、ちゃん美保、社員の皆さんお疲れ様です

急に襲ってきた歯痛で予約もせずに歯医者に駆け込み
数分で痛みを止めてくれる先生!
良い人というより「お主もしかして神かっ!」って思う
歯痛だけは耐えられないもんね

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2019-09-24 12:27

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
自分のことは、取り敢えず後にして先に周りのことに気を使って対応してくれる人は良い人だとおもいます。

私の母親がそうでした。

ひいおばあちゃんは、自分の家財をなげうってでも周りの人を面倒見る人だったと聞きました。

子供の頃に聞いたこと、体験したことで、良い人眼鏡の度数も色々あるんでしょうね。

ヘラブナ釣り大好き

男性/56歳/茨城県/会社員
2019-09-24 12:26

案件

良い人かどうかは別として
後から付き合いが深くなる人は
最初の印象は良くない人が多いです

ぱっと見、つっけんどんだったり
ちょっと怖い印象の人の方が
後から信頼できる友人になることが多いです

あんまり興味を持たれない相手を
どんな人なんだろうと観察したり
こちらのペースで距離を詰める方がラクです
そのうち仲良くなったり
信頼できる仲間になったり

私が天邪鬼なのかな

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-09-24 12:18