社員掲示板
案件(ヤギ専務の御昼御飯)
女の子はみんな良い人、男はみんな悪い人、FUJI2は極悪人!!(笑)
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-24 11:15
案件
子供たちから好かれるヒトは『いい人』なんじゃないかなと思います。彼らは防御力が低い分、本能的なもので「この人は安全」みたいなものを測っている気がする。
子供には、オトナの地位名声とか権力みたいなものも関係ないっすからね(笑)。あの透き通った綺麗な瞳で見られると、本質的なところまで見透かされてる気がします。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2019-09-24 11:00
案件(ヤギ専務のおやつ)
人当たりの良い人、あなたを理解していますよという人、これらは良い人ではないと思ってます。
詐欺師は99の真実と一つの嘘を操るから人を上手く騙すことができます(笑)
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-24 10:53
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。挨拶ができる人はいい人だと思います。基本的なことですが、これができないと第一印象も悪くなりますし、挨拶して返ってこないとイラッときます。挨拶だけは必ずみんなに聞こえるように大きめな声で気を付けています。みんなが挨拶できてる職場の雰囲気っていいですよね。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2019-09-24 10:48
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。礼儀正しい人はいい人だと思います。仕事柄、人とよく関わるので、横柄な態度をとられると仕事とはいえイラッときます。最近いったもん勝ちや威圧的な態度をとる人が増えているのが、残念でなりません。笑顔や深くお辞儀をされるとこちらも頑張ろうと思い、自分も気を付けようと思います。礼儀正しい人が、報われる世の中になってほしいです。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2019-09-24 10:43
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、電車の中や公共の場で小さい子供に対して優しい人って間違いなくいい人だと思ってます!!
電車でぐずった赤ちゃんを強面のおじさんが変顔を披露してあやしてあげたり、子連れのお母さんにさっと席を譲る学生さんだったり…
怖そうな外見の人ほどそういう行動をさっととっているのを見ると「あの人めちゃくちゃ良い人だ〜〜!」て思ってしまいます。
ジェーンドゥー
女性/35歳/神奈川県/会社員
2019-09-24 10:41
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ペットを飼っている人はいい人が多い気がします。
言葉がほとんど通じない動物のお世話をしたり、気持ちや体調などを推測して気をつかうことに慣れているからかなと思いました。
ミンガム
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2019-09-24 10:39
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です✨
ズバリ‼️
猫好きな人はいい人だ‼️
犬と違い、猫は自由✨
そんな猫が好きならその人はいい人
マカレナ
男性/49歳/東京都/会社員
2019-09-24 10:27
「いい人見極めポイント!〜 ○○な人は、いい人だ!!〜」
「いい人見極めポイント!〜 ○○な人は、いい人だ!!〜」
いい人っていうと、
多分、皆さん、性格のいい人を思い浮かべると思うけど、
私としては、性格のいい人と頭のいい人とを、分けて考えたいですなあ。
仕事の内容によるんだけど、
テクニカルに高度なことをやる職場では、
性格の良さよりも、
頭の良さが必要であって、
例えば、極端な話、
理系の研究施設みたいなのでは、
博士号を持っていて初めて戦力になる、みたいな?
財務経理の職場(私のところ)では、
数学ができて初めて高度な財務経理ができるんだけど、
「私、文系です、数学、分かりません」みたいな人が多いと、
数学を使わない、レベルの低い財務経理しかできなくて、
「やれやれ」┐(´~`;)┌
ちと、辛口の書き込みをいたしました。
どうか、お許しください。
いつも、感じていることなので。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-09-24 10:21