社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です。

師匠と思える人はひとりおりました。

技術屋に不要な知識も習得したいと、自分の時間とお金を使って学んでいましたが、すべては机上の知識だけでした。ある時、経営が変わり、その人の管理下で仕事をする様になりました。

顧客提出の報告書は表示を見ただけで破り捨てられ、2晩貫徹して7回の書き直しで承認されました。小さい頃に編集者の父親から殴られて学んだ経験は木っ端微塵に砕かれました。

保守業務管理として10億の売り上げ、2億の税前利益の計画に対して、毎月の差異を千円に留めろとの指示もありました。プレイイングマネージャーとして昼は現場、夜は数字と睨めっこ、差異が大きいと月1回の報告が2回になり、10日おきになり、毎週になり、その都度徹夜が続く状態でした。

ただ、この上司からは管理者としての責任と行動を学ばせていただきました。ここで鍛えられた経験が、その後の自分にとって様々な状況で武器となり道具となりました。

自分は身内の介護で仕事が出来なくなるので会社を辞めました。そして暫くして彼が亡くなったという連絡を貰いました。自宅へ戻った時に玄関先で倒れ、病院へ搬送され、意識が戻らぬままに7日後に急性白血病で亡くなったとのことでした。持病があったので健診や検査を定期的に受けていたのに、今なら治療で寛解も目指せたのに、誠に残念です。

そして、自分がどんなに努力して結果を出しても手の届かないところへ行ってしまった彼はズルいです(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-25 08:43

本日の案件

本部長、秘書さん、リスナーの皆さんお疲れ様です!

本日の案件の私の師匠ですが、それは父親です。
今は胃がんや腎臓が悪く、人工透析をやってるヨボヨボのじいさんですが、私が小さい時、風邪などで弱っていると「病気に負けちゃいけない!」と励ましてくれたことを今でも覚えています。お金のことがだらしなく隠れて借金作ったりと、ダメな部分はありますが、中卒で働きながら車の整備士の資格をとって自分の会社を立ち上げたりと尊敬する部分はたくさんありました。
いいとこだけを見習って、自分の子供たちにそう思わせるような父親になりたいです。

最後にスカロケステッカーが欲しいです。

ミッドナイト

男性/43歳/神奈川県/会社員
2019-09-25 08:37

私の師匠

皆さんお疲れ様です。
私の職場では、尊敬できる素晴らしい方々がいます。
その中でも直属の上司には、 仕事、子育て、料理、冠婚葬祭まであらゆる事を自分の親以上に相談でき教えて頂きました。
奥さんはいつでも明るくしているのが1番よ!とか、これを食べさせていれば お子さんも風邪ひかなくなるわよ!など、流産しそうな時や子供が病気がちでしょっちゅう お休みして迷惑を かけていましたが、いつも変わらず優しく見守ってくれていました。
少し前に退職してしまいましたが、今も変わらず私の師匠です!

キッチンラーメン

女性/48歳/神奈川県/会社員
2019-09-25 08:31

人身

会社のある練馬駅で人身。。。

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2019-09-25 08:25

マラソンの師匠

皆様 お疲れさまです。
私の師匠は、現在78歳現役ランナーのタカオおじさんです。

愛媛の知人の近所に住んでいるおじさんで
知り合って15年になりますが、
良い「ふくらはぎ」「ヒラメ筋」をしていて
健脚でいつもお元気で活き活きしているのです!!
70歳にもなって走っている姿に
アタシには無理無理って思っていたのですが・・・

4年前に74歳でも元気なお姿に感化され
「一緒に愛媛マラソンに出よう!!」となって
ランニングをはじめました。。。

(;・∀・)最初は・・・ヘロヘロだったけど
毎日毎日コツコツコツコツ走って
ようやく走れるようになって
そしたらおじさんは
「もうフルマラソンは走れん。。。」と
残念に思っていたのですが
愛媛県の10キロなどの大会には出ているようなので
昨年西予市の朝霧湖マラソンに一緒に出ました!!

(*´∀`*)師匠と同じレースで走れて
楽しかったです!!

そしてすっかりすっかりマラソンにハマってしまった私は
人生の趣味をいただきました!!!

師匠!!!ずっとずっとお元気でいてくださいね!!!

女性/48歳/東京都/会社員
2019-09-25 08:25

朝からいい天気♪

おはようございます♪
昨日の議事録を見ていたら、秘書のメガネ姿、似合ってますね!
秘書室の更新、盛り返したら、また止まってるのが気になるところですが(笑)

秘書室の、本部長のツノ姿も、似合ってますね!
ホントに、位の高いバイ菌ですね(笑)
よし、今日も、仕事がんばろう♪

だーしよ

男性/52歳/東京都/会社役員
2019-09-25 08:21

寝言

旦那さんが

明け方

寝言で「ニワトリだなぁ〜」って言った

どんな夢を見てるんだろうなぁ〜

寝言には話しかけちゃダメというから

横でクスクス笑ってた。

因みにわたしが言った寝言は「団子」

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-09-25 08:18

案件

私が大学生の時、仲が良かった男の先輩がいます。遊びに行ったり手を繋いだり家に行ったりしていましたが、その後同じ部の後輩と付き合っていることが発覚しました。いや、それはないでしょ、と色んな人間関係が荒れました。
テレビとかで浮気がどうのと言っている意味が分かった気がしました。ある意味恋愛のことを色々教えてくれた師匠かもしれません…。

田舎のハムスター

女性/29歳/神奈川県/会社員
2019-09-25 08:16

本日の案件

私の人生の師匠は「姑」です。
同居で生活に密着してるので色々と腹が立つ事や納得いかない事はそりゃ~たくさんありますが、それら総てを「反面教師」にしています。

お陰様で、どうやったら相手へ感情的にならずに自分の思いを伝えられるか、相手に不快な思いをさせずに済むかを毎日毎日たくさん勉強させて貰ってます!

そう思うと姑の存在も悪くないですね♪
と思えるまで10年掛かりましたが(笑)

さだちょん

女性/49歳/山形県/自営・自由業
2019-09-25 08:15

本日の案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
本日の案件のその人は自分が最初に就職したデザイン事務所の社長です。元DCブランドのデザイナーで色々ヤンチャな人でした。バブル期の事なのでココには書けない数々のヤンチャをしていました。
服のデザインセンスはもちろん、色々教えて頂きました。今でも守っているのは半袖シャツは格好悪いから着ない。暑かったら長袖シャツの袖をまくれ。ステーキは真ん中から食えです!

モカ27

男性/56歳/埼玉県/自営・自由業
2019-09-25 08:05