社員掲示板
東京FMさん、教えて下さい!
とうとう…
今日でシンクロが終わります。
大人の深い味わいを醸しだしていたのに、テーマの着眼点が良かったのに、何故?
何故終了なのか、これを決めた方の納得のいく説明が欲しいです。
きり
女性/54歳/神奈川県/医療職
2019-09-26 16:34
マル得情報?
みなさまお疲れさまです。
時代が平成から令和に代わり、はや4ヶ月。
令和元年製造の硬貨も出始めているようですが、ここで気になるのが平成31年製造の硬貨。平成31年は5ヶ月しかないので、必然的に製造枚数が少ないようです。
中でも1円、5円、50円はホントに少ないようで、滅多にお目にかかれないとか。
もし手元にまわってきたら、ラッキーかもしれません。でも、希少価値はあまりないようです。
本物のバス運転士
男性/51歳/茨城県/会社員
2019-09-26 16:24
案件
皆さまおつかれさまです!
秋の新情報といえばドラクエウォークですよー!!
先日配信が開始されて私もダウンロードして始めました!
ゲームを進めたいがために買い物に歩いて行こうかなとか、ちょっと散歩に行こうかなと思って、歩いています。
これから涼しくなってランニングやウォーキングが気持ちの良い季節なので、ドラクエウォークで運動不足を解消してみてはいかがですかー?
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-09-26 16:21
シンクロ
奇跡的に今日は午後休みだったので、シンクロ最終回聴けた〜。
口ロロのオープニング曲、聴いただけでウルウル。堀内さんの声を聴き、さらにウルウル。
スタッフさん達の話を聴き、愛の詰まった番組だなぁと改めて実感。
終わりは寂しいけど、新しい番組も楽しみにしています。
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-09-26 16:16
シンクロ
本部長、秘書
スタッフさんも涙して聴いているのかな?
ほんとなら夕方のパーティーも行きたかっただろな。(/_;)/~~
堀内さんと電話してくれないかな、放送中。
稲葉さん大好き
女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-09-26 16:02
今日の案件
皆さまお疲れさまです。
秋の新情報といえば。最近ワイドショーでは毎日のように、増税後のポイント還元の話をやってますね。
皆さんご存知かもしれませんが、suicaなどの交通系電子マネーでポイント還元の対象となるのは、名前などを登録したものだけだそうです。また、クレジットカードのポイント還元は、カード会社によってはポイントではなく引き落とし額からの割引になることもあるんだとか。
言われてみて初めて知る情報ばかりです!なんと複雑でわかりにくい仕組み…
とはいえ、少しでも家計の足しにしようと私も最近スマホ決済(○○ペイ)を始めました。8月の社員アンケートだとスマホ決済の人は少なかったですが、あれ以降少しは増えたんじゃないでしょうか??まもなく増税、軽減税率とかでお店が混乱しないことを祈ります。
抹茶ルーペ
女性/38歳/埼玉県/会社員
2019-09-26 15:59
泣いちゃう!!!
だめだ·····シンクロ·····泣いちゃう!!!
ほんとに良い番組で、大好きな番組です!
またどこかで出会えますように!!!
白米ちゃん
女性/34歳/埼玉県/パート
2019-09-26 15:53