社員掲示板
免許の返納
免許の取得年齢は決まっているのに何故返納年齢は決められないのでしょうか
選挙権の絡みなんでしょうかね
だったら投票権も年齢制限を設けたら良いのではないでしょうか
始まる年齢はあるのに終わる年齢を設けていかなければ本当にこの先
この国は老害で滅んでしまいます
そう
政治家にも定年制を設けるべきだと思います
カメキチオート
男性/61歳/神奈川県/自営・自由業
2019-09-26 19:10
丸得案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
僕が思う得する情報は、
通勤時のスカロケは、ラジコのタイムフリーで聴け
です。
朝なら当たり前ですが、帰宅時、リアルタイムで聴けるときもタイムフリー(若しくは追いかけ機能)で聴くのです。
どうしてか。それは、駅構内やビルの谷間に入った時など、電波が入りにくい場所だと、聴こえづらくなるからです。
タイムフリーだとバッファー機能が働いているので、止まることは有っても、聴き逃す事は無くなります。
タイムフリーのおかげで、ストレスフリーで、毎回楽しく拝聴しております
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2019-09-26 19:05
まる得案件
やっぱり10月1日の『都民の日』ですよ!
都立公園、美術館、博物館などなどが無料ですもん!\(^▽^)/!
あのパンダのシャンシャンが無料で見られるんですよ!
私は仕事を早めに上がれたら、井の頭公園の動物園でウサギを抱っこしてナデナデして癒されたい…と、目論んでいます!(o´艸`)
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-09-26 18:54
ごろーちゃん!!!
仕事終わって聴き始めたばかりです!これからかな?小学生の時からかれこれ25年弱ファンです〜!大好きです!映画「クソ野郎と美しき世界」では、エキストラにファンクラブ枠で当選して夫と参加しましたー!ごろちゃんを間近で観れて感激でした。ごろちゃんのお茶目なところも美しい言葉遣いも努力家なところも大好きです〜。新番組は初の生放送!月火楽しみすぎます〜!
ゴロスマチャハヤ
女性/42歳/千葉県/派遣
2019-09-26 18:43
教頭
サカナクションからのお花を持って来ちゃって。
あしざわ教頭お疲れさまでした。
おばさんも聴いてました❗
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-09-26 18:41
やってしまった
ついさっき薬局へ。
混雑の中レジに並んで待つ。
自分の番になりふと気付く。
バーコードこっち向いてるじゃん…。
いい人になれなかった。
次回から気をつけよう。
本部長、秘書、社員のみなさん、意識出来ていますか?
BULLET
男性/45歳/東京都/会社員
2019-09-26 18:39