社員掲示板
おはようございます!
今朝目覚ましが鳴る30分前に目が覚めてそのまま寝れず…
歳だなぁ笑笑
今日も安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2019-09-28 06:27
おはようございます。
なんか早く目覚めラジオつけるとビートルズのサムシング。
心地よくまた眠りそう(/´△`\)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-09-28 06:12
久しぶりの日曜日休みで〜す\(^o^)/
大学生数人が駅前で酔っぱらい
叫び楽しんでる
「若いな〜」とでも言いたげな笑顔で通りすぎる2~3年目位の社会人
その社会人を爪楊枝を加えながら
「若いな〜」と見ている私
そんな土曜日の朝
朝御飯食べたし働きますか
ではでは皆さん
今日も1日楽しみましょう
何がええって天気がええ\(^o^)/
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-09-28 05:52
(*^▽^)/★*☆♪
『Rising Hope/LiSA』
土曜です…
眠いです… でもけど
テンション上げて(スピードはそこそこで…(笑))参りましょp(^-^)q
もうすぐ日の出だ…!\(^_^)/
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2019-09-28 05:07
良いなぁ〜原発…
国の政策で地元にお金と雇用が生まれ、電力会社のお偉いさんには建築会社からの謝礼が億単位で渡る…
これでみんな良い生活が…(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-28 05:04
眠れない…
子供達と早く寝たら、目が覚めて眠れない…
お腹空いていたので、アーモンドチョコを食べてしまった…
罪悪感で眠れないのか…笑
エアコン付けないで寝れる幸せ
鈴虫の音色がきれいだな…
ぺすけペタロウ
女性/48歳/東京都/パート
2019-09-28 03:05
センス
『ナンバー1になれなくても、誰もが特別なオンリーワン 』
というような歌もありますね。
自分は大っ嫌いですが(笑)
SNSをうろうろしていると、時々、自分自身の中にオリジナリティーを 見い出せないことでモンモンとしている若者に出くわすことが良くあるんですが。
オンリーワンでなくちゃ存在意義がない 、みたいな。誰が決めたんだ?って話なんです。
冷静に考えてみて、そもそも純粋な『オリジナル』と呼べるものが世の中にどれほどあって、それらはそんなに価値のあるものなのか?と思うんです。
たぶん、世の中の97%くらいのモノは、誰かが意図的に収集し、模倣し、編集しなおすことで出来上がる。
残りのうち2%くらいは偶然の産物。
最後の1%が真の天才によるオリジナル。
ぐらいじゃないかと思う。
別にオリジナルであることに大した価値なんかないんだよ。
桑田さんにも、達郎さんにも、ユーミンさんにも、たぶんベースとなった元ネタはあるわけ。それはいつも皆さん番組で楽しそうに語っていらっしゃるでしょう。
何を集めて、何を真似して、どういう組み合わせで編集するか、大事なのはそれらの “センス”。
そして、それが時代に沿ったもので、タイミングを間違うことなく表現出来れば、誰かに届く、誰かの役に立つ、誰かにとって特別になる。
それらをひっくるめて、センスなんだよ。
オレは最近、ありふれたモノを作りたいと熱望している。
イタリア料理という、国籍すらパクリの仕事でさ(笑) 古典という元ネタを再現することに半生をかけてきて。
なんか最近、変なカレーとか、変なラーメンも溢れているし、変なパスタ料理とかも多いんだよね。
『創作イタリア料理』とかってw
オレは料理を創作できるほどには、
イタリア料理を極めてはいないから(笑)
世の中、天才シェフが多いよなw
話が横道にそれましたが、
オンリーワンなんかどうでも良い。
多くの若者が、もっと気楽に、
自分の好きなモノで生きていってほしいと思います。
世の中は見るべき美しいモノであふれている。
くれぐれも死んだりしたらダメよー(*´∀`)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-09-28 01:18