社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。タイムマシンで昔に戻り、徳川慶喜に「おまえ、大阪でもうちょい踏ん張れや!」と言いたいです。結果はわかりませんが、もしかしたら歴史が変わるかもしれません。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2019-10-08 13:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。過去に行って会いたいのは、祖父です。私が2歳の時になくなったので、全く記憶にありません。一緒に写った写真も一枚しかありません。面倒見のいい人と聞いていたので、どんな人か話してみたいです。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2019-10-08 13:41

「もしもタイムマシンに乗れたら!案件〜誰に会って何を言いますか?〜」

「もしもタイムマシンに乗れたら!案件〜誰に会って何を言いますか?〜」

恐竜の時代は1億年以上続いたんだから、
人類の時代は1億年以上続くのか?
を確かめに、未来を見に行きます。

!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-10-08 13:41

タイムフリー

昨日の放送は6時から30分聞いていたので、
おにぎり はむはむさんの書き込みの件でのディレクターとのやり取りを聞いていました。
それを今タイムフリーで頭から聞いて、書き込みが読まれて曲にいった瞬間笑えた
映画「カメラを止めるな」的な感じ
もし本部長よければ、また跨ぎやって下さい

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-10-08 13:39

戻りたい

戻れることなら、1週間前に戻ってワンピースを買おうとしてる自分に「そのワンピースやめた方がいいよ!」と忠告してあげたいです。
すごく気に入って買ったワンピース。今日初めて着て電車に乗っていたら、見知らぬおじいさんに「そこのお腹の大きい妊婦さん!優先席があきましたよ!」と大声で言われました(笑)
おじいさんありがとう!でもね、妊婦さんじゃないんだ!「すぐ降りるので大丈夫です!ありがとうございます♩」とは言ったものの、内心恥ずかしかったです‥
駅のお手洗いの姿見で確認してみたら、確かにデザイン的に妊婦さんに見えなくもない‥
あー失敗したーーーーヽ(;▽;)ノ

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2019-10-08 13:39

「もしもタイムマシンに乗れたら!案件〜誰に会って何を言いますか?〜」

「もしもタイムマシンに乗れたら!案件〜誰に会って何を言いますか?〜」

自分の小中高生の頃に戻って、
要領よく勉強して、
医学部を目指すように諭したり、

大学生の頃に戻って、
資格試験を目指すように諭したり、

会社生活○年目の、あの日あの時に戻って、
不用意に告白して、振られちゃうのを避けて、
もっと用意周到に、告白するように諭したり、

ああ、タイムマシンが欲しいよう。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-10-08 13:38

案件

私は過去に戻って進路について一言いいたいですがそれよりも未来に行って未来の私にあいたいです。未来の私と世間話をしてから今の私に足りないとかいろいろアドバイスしてほしいです。そして、未来の私に最近どう?聞きたいです

静岡のみさぺこ

女性/28歳/静岡県/歯科助手
2019-10-08 13:31

案件

もし、タイムマシンに乗って過去に行けるなら…

20数年前の自分に「仕事やめるな」と言うかもしれません。
あの当時は、ストレスを多く抱えこんでいて、病んでいたとき。そんな最中に、上司から理不尽なことを言われ続け、相当参っていました。ここで、もう少し忍耐力があれば、その後、何回も転職することはなかったかも。

そんな私、また、転職せざるを得なくなりました。雇ってくれるところはあるのか…諦めずにやるしかありません。がんばります。

ずきさん

男性/50歳/愛知県/元・派遣社員
2019-10-08 13:28

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
タイムマシーンに乗れたら、顔を見るだけでニコニコ笑ってくれる10ヶ月の娘に、いつか訪れるであろう反抗期に直面した自分に会ってみたいです。
そして、「これは大人への成長のために必要な過程だよ」と伝えたいです。
きっと、臭いとか、ウザいとか、沢山の罵倒を浴びてると思うので、自分を励ますために伝えたいです。
娘の結婚式にも行ってみたいな。

へい

男性/35歳/東京都/看護師
2019-10-08 13:24

案件

お疲れ様です!

皆さん過去に戻っての案件がやっぱり多いですね。

私も過去に戻ってしたいことありますが今は未来の後輩に会いに行って聞きたいことがあります!

『最近の若いもんはどうよ?』

ジェネレーションギャップに苦戦してる私は後輩が私くらいの年齢になったとき一緒か確かめたいです。
そして自分と同じ思いになってるのか、逆に全然ギャップを感じてないか聞きたいです、

もし同じ思いならお酒で感情を共有します。逆にギャップを感じてないなら秘訣を盗みたいです!

あやめっこ

女性/50歳/東京都/会社員
2019-10-08 13:20