社員掲示板
気づいたら…
地元の高校を卒業後、しばらく地元で働いていました
が、いろいろトラブルに巻き込まれたり、嫌なことがあったりしたのをきっかけに地元を離れて、15年くらいになるでしょうか。その後、派遣社員になった私は、これまで、愛知、静岡、東京、横浜、さいたま、新潟、茨城、群馬と転々として、また東海地方に戻って随分経ちました。地元にいる頃は、こんなに各地を回ることになるとは、思っていませんでした。
一旦、派遣社員を辞めて警備員になるも、そこも辞めてしまった今。明日、また新たな派遣会社に面接に行くことになりました。今度はどこに移るのか…それ以前に、雇ってくれるのか…とんでもない所に行かないようにしなきゃ。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2019-10-09 17:12
遠くに来た案件!
ブサイク本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
僕は仕事で中国によく行きます。
上海は東京とほとんど変わらない環境なんですが、高速鉄道で少し行くと、途端に文化が変わり「遠くに来た」と実感できるのが面白いです。
コンビニが無くて雑貨屋がコンビニがわりだったり、甘くない飲み物が売っていなかったり、トイレが中華式だったり……。
中国大陸の大きさが実感できます。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2019-10-09 17:11
誕生日です!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!
今日は私の34回目の誕生日です!
旦那には忘れられています…。
旦那と出会って早10年、結婚して5年。
娘も生まれ、幸せではありますが、距離ではなく、時間の経過を距離に例えるという意味で、思えば遠くへ来たもんだ!という気持ちです。
ゴンタコス
女性/39歳/東京都/会社員
2019-10-09 17:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。
初投稿でドキドキしてます。
私は昔、股関節が弱く些細なことで反脱臼したりしていました。なので、脚を鍛えるため、幼稚園に行く時は毎日母親と3kmの距離を歩いて通っていました。休みの日もなるべく歩く事を習慣づけていました。
私がまだ5歳の頃、家族と横浜に遊びに行ったときです。横浜駅から桜木町まで散歩がてら歩くことになり、子供ながら頑張って歩いた記憶があります。しかし、桜木町までだと思っていたら父親がもっと私を鍛えるためか桜木町より先の石川町駅まで気づいたら歩くことになり…母親が言うにはまだ5歳の私は死んだような目で歩いていたそうです笑
今では、普通に3時間休憩なしで歩く事が出来るようになりました。ある意味父親のお陰だと思います。
しーよー
女性/26歳/神奈川県/学生
2019-10-09 17:09