社員掲示板
案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
もう4年ほど前になりますが、気付いたら原付で日本一周してました。
当時、特にやりたい事もなく、普通の会社員として何となく日々を過ごしていたのですが、ふと、これからもこんな何もない人生を送っていくのかと思った時に、せっかく一度きりの人生だし、どうせ失うものなんてないし、旅に出るかと思い立ち、会社を辞めてスーパーカブを買って旅に出ました。
本格的に地元を離れたのはこれが初めてで、旅を始めて4日目に猪苗代湖で一人野宿をしていた時、あぁ気づけば遠くまで来たなぁとホームシック気味になりながら思ったのは良い思い出です 笑
僕は元々人見知りで、人知れず過ごして綺麗な景色を見れたらいいなと思っていたのですが、ありがたいことに沢山の親切な方々、愉快な方々との出会いに恵まれて、気付けば新しい人との出会いが楽しみになっていました。
それまでは一人で過ごすことが多かったのですが、旅を通して人と関わることの楽しさや大切さを学べた気がします。
いやぁ何もないような人生だけど、沢山の人たちに助けられて気づけば遠くまで来たものです。
夏のドキドキ
男性/33歳/石川県/会社員
2019-10-09 08:06
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。北海道に妻と旅行にいったとき、どうせなら最北端に行こうということで、稚内にいきました。そして、フェリーで礼文島と利尻島にいきました。海を見ていて、ここまで攻めた旅行は初めてだなと思い行ってよかったなと思いました。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2019-10-09 08:04
学生だからできた!
大学時代親友の失恋を慰めようと
海見に行こう!とみんなで車で出発。
話してるうちに盛り上がり ちょうどある程度休みだからと行けるところまで行こうとなり
岩手から九州まで行っちゃいました。
マーチに女子5人 ナビもない時代 地図を見ながら下道をキャーキャーいいながら
お腹がすけば食べ物屋さんを探し 眠くなれば車で眠り、日帰り温泉施設見つけたらお風呂に入り。行き当たりばったりで短期バイト見つけたり、節約しながらも楽しい旅でした
運転はほぼ私でしたがみんなが色々ケアしてくれてチームワークはバッチリ。
振り返れば、距離もガソリン代もびっくりでしたが
あの頃しかできないかけがえのないものを得た旅でした。
今じゃできない(笑)
さざ波のれんれん
女性/54歳/神奈川県/パート
2019-10-09 08:00
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、午後休取って昼から京成立石で飲んだ2年前のとある金曜日。7軒ハシゴして終わったのが21時過ぎ。余裕で仲間と別れた後、気付いたら最寄駅とは全く違う西馬込という駅にいました。
24時前で上り電車がなく、家は西船橋のため、自分を戒めるために歩きはじめました。途中、携帯の電源が切れ、車道の青い看板を便りに歩き続けること5時間。南砂町駅にたどり着いたところで始発電車が始まったので、電車で帰りました。
あとで調べたら歩いた距離は18kmくらい、しらふなら4時間くらいで行けるところを5時間超かかってあるいたんですね。眠くなりながらもただひたすら歩く。あの時はしんどかったですが、今となっては良いネタになってます。
duke
男性/51歳/千葉県/会社員
2019-10-09 08:00
気づいたら……案件。
朝の通勤時間帯の駅に向かう人波に逆らって
ひたすら チャリ漕いで、漕いで1時間ほど
見た事のない所まで来て
( ̄-  ̄ ) ンー帰れるかな…
と、走ってると
ƪ(‾ε‾“)ʃあれ?
いつの間にか、家の近所に出た事があります。
それも、行きに時間が1時間ほどかかったのに
帰りは行きの3分の1程の時間
そう言えば…
朝の通勤時間帯だったのに
帰る時は 街並みはそのままだったのに
どこにも人が居なかった気が……
( ゚д゚)ハッ!パラレルワールド?
って事が…。
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2019-10-09 07:58
案件とは関係ないんですが
今朝電車に乗ってワンモを聞いてたら突然イヤホンが誰かの荷物に引っかかったのか誰かが掴んだのか、シュポって抜けてしまい、どっかに行ってしまいました
今日のスカロケ聴けません
僕のイヤホンはどこへ行ってしまったのでしょう...
結構気に入ってたイヤホンだったのに...
悲しいです
のてお
男性/20歳/東京都/学生
2019-10-09 07:55
おはようございます♪
東京の最高気温は27℃☆
今日は日差しが届いて気持ちの良い天気。昼間はまだ半袖が活躍しそうですが、爽やかな体感になります。朝晩は肌寒くなるので、服装で上手に体感調節を。
10月9日の誕生魚:ディスカス
話し合い
体は扁平で非常に体高が高く、横から見るとほぼ円形で、円盤(ディスク)型の体を持つことから、この名がつけられた。
話し合い…わかりません…
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2019-10-09 07:55
どこまでもクソな馬鹿ども…
今朝のテレビで「抱っこ紐の留め金を外す」奴がいると言う…
背後から抱っこ紐の留め金を突然外されれば、赤ちゃんは落下する。もしもお母さんが両手に荷物を持っていれば支える事が出来ず、頭から地面に叩きつけられる事になる。
ちょっと考えれば誰でもわかる事を「その場のノリ」、「面白いから」とやってしまう馬鹿どもは猿以下の存在しかない。こんな連中は暴行罪程度ではぬるい、執行猶予無しの実刑のみで良い。
中学の頃は自分達もお猿さん以下の存在だった。
ある日、教師にいたずらをしたら、激怒して授業をせずに職員室へ戻ってしまった。クラスで話し合い、実行犯達が揃って職員室へ行き、土下座で謝罪して授業再開を願い出た。戻ってきた教師はひと言「何故やったのか❓」と尋ねた。クラスのひとりが「ユーモアです」と言った。教師は「ユーモアの語源を知っているのか❓」と言った。馬鹿なお猿さん以下の自分達は誰ひとり答えられなかった。それを見て教師は「ヒューマン、人間が語源だ、ユーモアは人を傷つけたり、人を不快にするものではない❗️」と教師はお猿さん以下の私たちに静かに言いました。
お猿さん以下の自分達はちょっとだけお猿さんに近づきました。行動する前に相手に置き換え、それが不快になるかを考えるようになりました。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-10-09 07:51
遠いところ
お疲れ様です!
私の遠いところまで来た案件は宮崎の田舎の方で起きました!
都会と違って、健康のために一駅歩く〜なんてとても出来ない距離にある駅。
そんな宮崎で高校の頃友達と話しながら乗車した電車は目的地への逆方向。
宮崎は車社会のため電車に乗ることも少なかったため反対に乗ってることに気づかず。。
隣駅につくこともなくただただ電車の中で1時間ほどおしゃべりして過ごしました。笑 往復2時間の長旅で目的地にはたどり着けませんでしたがとても楽しい時間でしたね。笑
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2019-10-09 07:51