社員掲示板

  • 表示件数

台風に備えての買い出し?

皆様、お疲れさまです。
先程、事務所の備品の買い出しでカインズホームへ行ったところ、
ものすごい混んでいました。
入り口には、どーんとブルーシートが山積みになっており、
皆さん、大きなカートにたくさん日用品を買っていらっしゃいました。
私も懐中電灯もう一つ買っておくか…と思い立ち、防災用品コーナーへ行くと、
懐中電灯の前にはすごい人だかり!
そして、スタッフさんがどんどん在庫を補充していまいした。
レジも長蛇の列だったので、諦めて、次の買い出し、
作業服を買いにワークマンへ。
すると、レジの脇にLEDヘッドライトが。
値段も手頃だし、停電になった際にはこちらのほうが手も空くし
使い勝手が良さそう、ひとつ購入しました。
今回の台風、かなり大型のようなので家が壊れないかと心配です。

ぴよじまぴよぴー

女性/45歳/千葉県/会社員
2019-10-10 15:12

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんおつかれ様です。

知識披露といっていいのか分かりませんが…
秘書には「Pit-FM パーソナリティー」という肩書きがあったことをご存知でしょうか?
F1日本グランプリです。
今朝から鈴鹿入りしております。毎年来ているのですが、「この聞き覚えのある声…これは秘書のお声!!」と気付いたのは2年前。
いつもと少し違う雰囲気(真面目な感じ?)。でも隠しきれない色気。

今日のスカロケが終わってから、こちらにいらっしゃるんでしょうか?明日、朝8時からのスケジュールになっていましたので、大変ですね!!

台風の影響で、予選はまだどうなるか分かりませんが…
明日から、こちらで秘書のお声を聞くのを楽しみにしております。
くれぐれも気を付けていらっしゃって下さい!!!

ドアラ好きからの中日ファン

女性/52歳/神奈川県/医療職
2019-10-10 15:11

知ってました?

お疲れ様です。
うちの愛犬、15歳の可愛いトイプードルのラッテちゃん。
カフェオレ色だったのでイタリア語のカフェラテからラッテと名付けたのですが、本当はカフェ・コン・ラッテで、牛乳とコーヒーの意味。なので、ラッテは牛乳だから茶色ではないんですね。
知ってました?まあ、可愛いから良いんですけどね。

Tさん

男性/68歳/千葉県/会社員
2019-10-10 15:11

嵐さん公式youtube &サブスク解禁!!!!

本部長、秘書、おつかれさまです
昨日から嵐さんが公式youtubeを開設しMVがyoutubeで閲覧可能になり、Apple Music等サブスクも解禁になりました!嵐ファンとしてはより普段の日常に嵐さんを感じられるようになるのでとっても嬉しいです。昨夜はMVを見ながら踊り狂っていたら深夜の3時になってしまいました。
ということで、本日の番組内で嵐さんの楽曲を流して頂けるととっても嬉しいです‥‥!!

黒髪ロングのお姉さん

女性/27歳/東京都/学生
2019-10-10 15:08

本日の案件

皆様お疲れ様です。
自分知識披露させてもらいます。

手持ち花火の先端の色の紙あるじゃないですか
あれは本当はそこの部分をちぎって火をつけるのが正解なんですよ。
ちなみにこのためにネットで
マメ知識 生活に役立たない
で検索しました笑

タイヤ交換太郎

男性/31歳/埼玉県/会社員
2019-10-10 15:08

びっくり電話案件

お疲れ様です。
電話から聞こえる相手の声って、相手の声そのものではないって知ってましたか??
電話の音声にはいくつか種類があって(何百か何千かは忘れてしまいましたが)、その種類の中でその人の声に一番近い音声が選ばれて聞こえているそうです!!
だから詐欺も起きやすいのでしょうね泣

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2019-10-10 15:05

本日の案件。


皆様お疲れ様です。

【マメ知識案件】

秘書が初めて

ノリツッコミをしたのは

去年の春です。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-10-10 15:04

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆さま、本日もお疲れ様です!

本日の案件についてですが、
知ってる方もいるとおもうのですが、
電車の踏切の、カンカンカンという、音、
あれは、人間が心理的に不快に感じる不協和音をあえて使用しているらしいです。

あの音、なんか気持ち悪いな、とか、
踏切の音で焦ってしまう方、
あれは踏切の音が不協和音を奏でているからなんですよ〜!

踏切を通る機会がある方は、
これが、不協和音か〜、と感じてみてください、笑

まるこぽーろ

女性/29歳/東京都/アルバイト
2019-10-10 15:03

案件

皆様、お疲れ様です。

本日の案件【豆知識】

私の知っている豆知識は

「地震 雷 火事 おやじ」
のおやじは親父ではない......です。

ご存知の方はいると思いますが投稿しました。

おやじは「大山風」おおやまじ
「大風」おおやじであり

簡単に言うと「台風」のことです。

お父さんが怒ると怖いんだよーって
例えと言われます。

普通に「親父 ・お父さん」って思ってた人
いると思うんだよなぁ〜

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-10-10 15:03

あいみょん

皆様お疲れ様です。

月曜の放送(憧れの言葉案件)を聞いてから
あいみょんの『空の青さを知る人よ』の出だし
「全然好きじゃなかった~♪」を聴く度に
本部長を思い出して笑ってしまいます。

曲が頭に入ってこなくて困っています(笑)

どらどらみ

女性/33歳/東京都/会社員
2019-10-10 15:02