社員掲示板

  • 表示件数

お金

浸水などもかなりの被害のようで、なんだか心配です。
家や車をやられた方々は、お金がかかる事でしょうね。
行政からも支援はあるのでしょうが、全壊で200万円前後?だったような気がします。あまり知らないのであてにしないで下さい!
自分も保険を見直さないとな、と思いました。
ちなみに自分は保険会社の人間ではありません。(^^;)
後は募金とかしてみようかなと思います。

とりあえず命ある限り進むしかないですよね。
メンタルケアも大切にしで下さい。

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2019-10-13 18:23

熊猫なう

檜原村が大雨特別警報出てたのは知ってましたが…どこか道が崩れたとかつぶやいったーで流れてきて、心配でならない(T0T)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2019-10-13 18:18

スコットランド戦

万が一日本が負けるような事があってもブーイングなんて起きないと良いなあ。

梵天丸

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-10-13 18:16

復旧工事

旦那どんが昨日の夜から東名と西湘バイパスの復旧工事の仕事をしてます。帰って来るのは明日の昼頃になるみたいです。

旦那どんがんばれ!!

ふくティー

女性/53歳/神奈川県/派遣
2019-10-13 18:13

危機一髪

利根川が氾濫危険水位に達したため避難勧告が出ていましたが、解除されました。
ニュースで氾濫している様子を見て、うちがいつどうなるか分からない状況だったので、少しホッとしました。

しかし、多くの場所で甚大な被害が発生しております。
一日でも早い復旧を祈っております。

ビッグブリッヂ

男性/43歳/千葉県/会社員
2019-10-13 18:11

休憩です

結局

東海道線→高崎線および宇都宮線との直通運転は終日中止
小田急線→江ノ島線・多摩線は各駅停車のみ運転で小田原線との直通運転中止、小田原線についても急行までで快速急行の運転は中止。新宿〜秦野と小田原〜新松田間でそれぞれ折り返し、秦野〜新松田駅間は土砂流出のため終日見合わせ

とのこと。
振替不可なのは承知の上で、東京駅から東海道線が無難そうです。

実質夕飯も食べてからの後半戦、延長フルコースで引き続き倒しに行ってきます。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-10-13 17:59

^^

カナダのラグビー選手たちが

岩手でお手伝い

素晴らしい人達ですね。

ラグビーには興味なかったのに

なんか見たくなってきた( ◠‿◠ )

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-10-13 17:57

カナダ代表

釜石での試合が中止になったカナダ代表が、釜石に残りボランティア活動をしたらしいです。 こんな話を聞くと涙腺が刺激されてしまう。

梵天丸

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-10-13 17:51

コンビニの陳列棚より

現場から声が聞こえる
「違うんだ、違うんだ
売れ残りじゃないだ。
よーく聞いてくれ
残りものには福があるんだ
だからよーく見てくれ」
でも買ってあげたいがいらない・・・

ついでによーく見て下さい
ここに46歳
売れ残りじゃないです。
残り物です
いかがでしょうか
やっぱりいらないですねf(^_^;

ナニハトモアレ
皆様に福がありますように

何がええって天気がええ\(^o^)/

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-10-13 17:41

避難所生活

幸いウチの方は堤防が決壊しなかったので避難所から1日経たずに家に戻って来ることが出来ました

一緒に避難した家族からは「あんな中でよく眠れるね」と言われましたが、慣れない人たちにはあの環境は厳しいかも知れません

色々な災害で避難所生活が長引く人たちの心を思うことが出来た経験でした

ただ一つ
絶対に忘れてはならないことがあります

それは避難所を運営している行政の方々もほぼ同じ地域に住んでいるのです
家族や家庭を持ちながらも夜も交代で避難者を優しく受け入れてくれる姿に感謝の思いしかありません
本当にご苦労様、ありがとうございます

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2019-10-13 16:45