社員掲示板

  • 表示件数

あんけん。

ムードをヤミに落とすなら任せな(。-∀-)←

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2019-10-15 15:12

本日の案件

お疲れ様です!

職場の男性上司がムードメーカーです。
顔も髪型も千鳥の大悟さんに似ているので、雰囲気だけでも面白いのですが、何よりトークが面白い!そして、ガハガハと大きな声でよく笑うので、つられ笑いしちゃいます。
病棟で患者さんと話をする時も、病棟の端から端まで笑い声が響くので、若干迷惑でもありますが、周りの患者さんまで、つられ笑いを引き起こして病棟全体が明るくなる気がします。
まさに、みんなに愛されるムードメーカー的存在です☆

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-10-15 15:06

本日の案件

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、ちょうど昨日出会った私の周りの不思議なムードメーカーについて書かせていただきます。
昨晩、少し仕事をしようと近所の喫茶店に行ったのですが、後ろに座っていたおばあちゃんが、帰り際に私の肩をポンと叩いて、
「お兄さん、首の後ろに立派なホクロがあるわねぇ。きっと貴方お金持ちになるわよ。後ろから見ていて気になってたのよ。大事にしなさいね」
とニコニコしながら話しかけてくれました。全く面識のないおばあちゃんでしたが、きっとこの方は、昔から誰にでも気さくに話しかけるムードメーカー的存在だったのだと思います。
なんだか不思議と癒されました。
よくよく考えると、私がいまお金持ちじゃないことが話の流れで既定路線になっており、ちょっと「おい!」って思っちゃいましたが(笑)。
…おばあちゃん、元気で長生きしてくださいね!

ゆーじん

男性/35歳/東京都/編集者
2019-10-15 14:46

【10月15日(火)会議テーマ】 「この人がいると、ひと盛り上がり!案件~私の周りのムードメーカー!~」

本日、スカイロケットカンパニーに入社しました。
志望動機は秘書がエロくて最高だからです。

さて、今日の会議テーマですが
会社の先輩37歳独身です。

この、会社の先輩37さい独身ですが
基本いじられ役なのに、知識の幅か広く
私のマニアックな分かりづらいボケを迅速に突っ込んでくれます。

例えば私が
あ〜、ダメだ。「体力の....限界」というと
会社の先輩37歳独身だけが気づいて
「千代の富士だよ!!それは!!」
って突っ込んでくれます。

私の同年代には通用しないボケに命を与えてくれて感謝です。

ちなみに、会社の先輩37さい独身には
世の中でバシルーラをかけたい人が3人いるらしいです。

エージェントW

男性/35歳/東京都/会社員
2019-10-15 14:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。うちの長男がムードメーカーです。赤ちゃんの時から、ニコニコして場を和らげ、みんなを笑顔にしていました。4歳になったいまでも、久しぶりにあった祖父母にグイグイ絡んでいきます。長男が絡んでいくので長女も人見知りしないで、祖父母に絡んでいるのでとても感謝しています。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2019-10-15 14:40

本部長へのお願い

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

突然ですが2年半越しのクレームです。
2017年1月5日、本部長の発言に私は唖然としました。
仕事初めで仕事が終わったら馬券を握りしめつつ(PATですが)金杯のVTRを“結果を知らずに”見ようとワクワクしていたら、
あろうことか先に結果を本部長にスカロケで聞かされてしまいました。

その後、土日祝日ではない平日で競馬がある日は今日までなかったので胸に溜め込んできましたが、
今日ここに不満をぶちまけるとともに釘を差したいと思います。

まあ今日のメインは準OPなんで言うことはないでしょうけどね(笑)

以上、番組開始当初から拝聴してきての唯一の不満でした!

いっちゃ・さんちゃ

男性/47歳/神奈川県/会社員
2019-10-15 14:39

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。職場の女性の先輩に話が面白いムードメーカーがいました。その人の話は、大したことない話ですが、絶妙な盛り方をするので、違和感なく、また、リアクションもでかいので完全に引き込まれ、ずっと笑ってしまいます。今まであった人のなかで、これは敵わないなと思いました。最近あってないので、話を聞きたいです。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2019-10-15 14:34

DJ milky

DJ milkyは最高

聴いていると、徐々に笑いがこみ上げてくる
すべりそうで(たまに完全に滑り落ちてる)
すべらない

こみ上げる笑い
たまらん
既に確立された芸!

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2019-10-15 14:30

案件ではありませんが…

本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です。
台風前夜、11日にずっと保護したかったねこちゃんを強行で保護しました!
12日豪雨の中病院に連れていき、ノミダニ駆除・虫下しのお薬投与、カビなどの検査もしてもらい今は自宅に3段ケージを設置してその中にいてもらってます。
布をかぶせてなるべくケージのある部屋にはいかずにしてるのですがご飯をたべてくれません、お水も…。ネコスープを水分のとこだけ少し食べたようです。
獣医さんにはちゅーるなどあげて下さいと言われましたがそれも手をつけず…。野良猫保護の経験者さん等いましたらアドバイスいただけませんでしょうか、3日ほどほとんどなにも食べていないので心配です。

ゆぎ

女性/36歳/神奈川県/会社員
2019-10-15 14:27

台風19号が過ぎて

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件とは関係ないのですが書き込みです。

台風19号、凄まじい威力でしたね。今も自宅に帰れない方々がいらっしゃると思うと胸が痛みます。

我が家は多摩川近くにあるので台風当日は避難するかしないかギリギリの判断を迫られました。ただ、いざ避難を検討した時に気がついたのは、ペット同行可能な避難所がなかったということ。

我が家には猫が2匹いますが、彼らを連れていける避難所がなかったのです。ペットとはいえ大事な家族。置いていくという判断はできず、(我が家がそれなりの高層階ということもあり)、自宅待機をすることにしました。
避難所へのペット同行は、避難先にアレルギーの人がいたらどうするのか、衛生面は保たれるのか、など問題点もあると思いますのでなんとも言えませんが、できれば家族みんなで避難できる、そういう場所が今後完備されていってくれたらなと切に願います。

アメプー

男性/41歳/東京都/会社員
2019-10-15 14:27