社員掲示板

  • 表示件数

秘書について

皆さまおつかれさまです!

案件とまったく関係がないのですが、ずっと気になっていたことを。

もうすっかり慣れてしまいましたが
最初の頃は「秘書」という呼び方に違和感を覚えてました!

本部長は役職名なので問題ないと思うのですが、秘書は役職名ではなく職業名?になると思うのです。

つまりそれって「医者!」「OL!」と呼んでるのと同じ??
とはいえ、「秘書のはまさきさん」というのも何か距離を感じますよねえ

きょうりゅう

女性/36歳/東京都/会社員
2019-10-15 13:54

あべれーじ、共立講堂イベント

あべれーじ、共立講堂イベントの、
招待券、当たりました!
やったー!

♪ヽ(´▽`)/ ♪♪(~▽~@)♪♪ρ( ^o^)b_♪♪ヽ(*´▽)ノ♪へ(*^▽^)/★*☆♪

でも、1枚だけ。
パートナーの分が当たらず、
残念!

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-10-15 13:43

案件

皆さまお疲れ様です☺︎

うちのトイレがまさにムードメーカーです笑。
お水を流すと、最後に「ゲフッ」とおじさんがげっぷをしたときみたいな音がします笑!
家族で喧嘩したあとも、トイレに行けば怒りも、う○ちも水に流れていきます笑。お食事中のみなさん、汚い話ばかりでごめんなさい!

山ガール

女性/40歳/北海道/アルバイト
2019-10-15 13:30

私のまわりのムードメーカー

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。

私のまわりのムードメーカーですが、、、
1人は同じクラスのママです。
子供の通う小学校では、毎年、クラス毎に担任の先生と保護者とで夜のお酒を飲みつつの親睦会をします。
今年の親睦会を企画してくださるママが本当におもしろい楽しい素敵な方で、先生の人となりの紹介も兼ねてクイズ大会をしてくれるのですが、携帯にクイズを出す前のジングルまで作ってきて、Bluetoothでスピーカー使って用意してくれます。もちろん司会もおもしろいです。
もう1人も、幼稚園の時のママ友ですが。カラオケでの回し方が、最初に盛り上げるのに自分で歌ったり、回し方も半端なくって!凄かったです!

ママ会って女だけだから、なかなか盛り上がるって感じも無いときはないんです。だからこそ際立つんです。
それと、やっぱり(?)、お2人とも“ギョーカイ”でお仕事されてたそうで、、、だからきっと、TOKYO FMのスタッフの方とかも全員凄そーって想像してます!

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2019-10-15 13:05

本日の案件

本部長、秘書、今日もお疲れ様です!
今日の案件ですが、うちの職員にいます!彼は一言でいうとベイマックス!癒すとかそういう訳ではなく、見た目が見事にベイマックスなんです!
丸っとした体型、話し方、皆が納得でベイマックスだと思ってます。
ですので、彼の机の上にはベイマックスの小さなぬいぐるみが皆からのプレゼントととして飾られています。
当のご本人ですが、嫌がる様子もなく、ぬいぐるみを大切に扱っており、触ろうもんなら『俺の子に触っちゃダメです』と言ってます。

どんぱち

女性/40歳/東京都/公務員
2019-10-15 13:03

おはようございます

3連休2日目です。

未明2時ぐらいまで飲んでて、ただいま絶賛二日酔い。目が覚めたのは7時半で午前中はほとんど寝てました。

いつもの店で今からお昼ご飯、連休だからって昼飲みまでするのは絶対危ないパターンのヤツですね。眠すぎて。

昼間っから火に油どころか酒という名のガソリンを注がないうちに大人しくご飯だけ食べてしまいましょう。
今日の会議もよろしくお願いします。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-10-15 13:00

案件とは関係ありませんが…

皆さまお疲れさまです。
先日の台風19号により多くの方が被害を受けられたと思います。
幸い、私の住む地域は目立った被害はなかったのですが、先週日曜日に予定されていた、夫の一級建築士の試験が延期になってしまいました。
毎日勉強に勉強を重ね、当日に発揮できるよう取り組んできた受験生の皆さんにとっては相当ダメージは大きかったと思います。
とは言え安全が一番なので延期は仕方ないのですが、延期の再試験日はまだ発表されず、妻としてもなんだか落ち着かない日々を過ごしています。
旅行も、お出かけも、試験が終わったらやろうねと約束していたことはまだもう少しできそうにありません。
今回台風の影響がなかったエリアでは予定通り試験が行われたので、再試験の内容は同じレベルのものを作らなければならず、開催側の方達も本当に大変だと思います。
とにかく今は再試験日に向けて頑張る夫を引き続き応援したいと思っていますが、台風は色々な事柄に影響を与える本当に怖いものだなと改めて認識しました。

タルタンランタナ

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2019-10-15 12:58

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!
私が勤める会社のムードメーカーは、自他認めて私です。
性格が明るく、おしゃべりなので、誰とでも打ち解けられ、社内でも重宝されていました。
昨年、産休・育休でお休みをもらったときは、本気で早く帰ってきてくれと言われて、必要としてもらえていることが、本当に本当に嬉しかったです!
飲み会はまだ頻繁には参加できないけど、会社のイベントは、率先して頑張る所存ですっ!

ゴンタコス

女性/39歳/東京都/会社員
2019-10-15 12:57

案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!
本日の案件、それは私の職場のバイトの方です!いつもにこにこしていてはきはきしている方でその方がいるだけで周りも私も雰囲気から明るくなってるような感覚になります!その方がお休みだとお通夜の真っ最中のように静かです!天性の明るさ私もほしいです〜

静岡のみさぺこ

女性/28歳/静岡県/歯科助手
2019-10-15 12:47

台風一過

今回の台風は大型でビックリしました。
被害が出てしまった皆様、お見舞い申し上げます。

今回、家の近所の川が氾濫しそうになり多くの友人から心配の連絡をいただきました。ありがとうございます。幸い、無事でした。しかし、家の近所の川がどの場所にあるのか良く分からなかった為、 避難しようにも避難しかねる状態でした。今後の事もあるので川の流れが落ち着いた頃にでも川がどの辺にあるのか確認しに行ってみようと思います。備蓄はしてあるので備えていないわけではないのですが、認識不足でした。近所の方々に迷惑をかけたくないので、日頃からもっとしっかり備えようと改めて思いました。

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-10-15 12:45