社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます。

今日は曇りの予報です( ・∀・)

昨日は娘の面談を2件。
なんとか遅刻せずにすみました。

今日明日忙しいので、
安全運転と遅刻をしない事を第一の目標にすごしたいと思います。

いつも通りの日常をしっかりすごす事も、経済にプラスになると思っています。

復興には資金も必要。
普段から特に遅刻は怪しい私なのでっ

皆様にとっても、良い事がありますように!

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2019-10-16 06:53

おはようございます。

昨日、バレーボールワールドカップで日本代表
が大会史上最高順位の4位入賞となりました。

来年の東京オリンピックでは、金メダル‼️

取ってほしいですね‼️





アタッ~~~~~~~~~~~ク\(^o^)/

本日も1日、よろしくお願いします。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2019-10-16 06:52

即位恩赦

10月22日 即位の日
ピザ、コーラ、プリン、チョコレート、鯛焼き、アイスクリームが私の胃袋に列席予定

即位恩赦\(^o^)/

皆様も即位恩赦しませんか?

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-10-16 06:51

おはようございます

今朝は寒いですねぇ
(∩´﹏`∩)
昨日までは 半袖Tシャツで出勤してましたが
さすがに今日は上着着てます

電車もマスクしてる人が多いので
皆さんも 風邪などひかぬよう
ご自愛ください(←言ってみたかった)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-10-16 06:50

お疲れ様です。

今の職場は私が1番の新人、何かにつけて私のせいにする同僚がいます。その人の口癖は
「誰がやったのか分からないんだけど…」です。

そう言いながら私のところへ持ってくるのは、私のせいだと思っているからなのに…。そして別の人が犯人だった時は決まって
「いいのいいの、〇〇なら」だそうです。

彼女とは少し距離を置いて付き合うつもりです。

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-10-16 06:48

おはようございます

まさかの昨日より寒い(>_<)

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2019-10-16 06:41

スカレコ

お疲れ様です。

今年はスカレコ社員の歌で、ラッキーキリマンジャロや浜端ヨウヘイさんを知ることができて、お気に入りのアーティストが増えました。いつもありがとうございます。

ただ、去年の11月の緑黄色社会以降、まる一年間ずっと男性ボーカルが続いていますね。女性アーティストでスカレコにぴったりな曲があればピックアップしてほしいです。

松 たかお

男性/43歳/群馬県/自営・自由業
2019-10-16 06:34

今日も1日頑張りましょう!

おはようございます٩( ᐖ )و
昨日レスくれた方ありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
こういうときだからこそありがたさとか感じます( ˘꒳​˘)今日も復旧に尽力してくれる人達、無理しない程度に頑張って欲しいです(´*−∀−)
そんな私は、今日は病院見学があります。がんばってメールのやり取りをした病院の見学で緊張してますが、たくさんのことを学んでいきたいと思います!( ◡̈)ง
とりあえず、午前中はゆっくりしよう。ゆっくり勉強しましょう⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
今日も一日頑張りましょう\(◡̈)/

リラbear

女性/28歳/長野県/看護師
2019-10-16 06:26

おはようございます!

昨日現場行ったら一昨日夜の雨による2次被害は無くホッとしました。
残業して雨養生した甲斐がありました。
今の現場は西側隣が川、南側隣が海なので
大雨が降ると水没しちゃうんですよね(T . T)
今の現場終わるまで台風来ない事を願って
本日も安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2019-10-16 06:04

帰宅しました。


近況報告します。


自家用車での通勤距離が3倍になりました。
疲れますね~。

台風19号の影響で【埼玉県某所】にある僕の勤めている会社の営業所とトラックが水没しました。

が。

荷主や、その荷物を必要としている方々がいる以上は仕事を止める事は出来ませんので。

トラックを貸してくれる別の会社まで出勤してトラックを借りて仕事をしている状態です。

やっと営業所を覆っていた水が引き。

泥だらけの営業所とトラック達が姿を現しましたので。


今は配送が終わったらトラックをお借りしている会社に返しに行き(かなり遠いです)

自家用車に乗り換え。
帰宅前に自社に寄り出来る限りの掃除の手伝いをしています。

不衛生は承知の上ですが言っていられません、まずは泥をどかさないと。

仕事出来る状態ではないです。

運送会社なので敷地は広く。

配送業務終了してからの泥の撤去作業は
キツいですねさすがに。

でも!僕ら以上に困っている人。

傷ついている人は沢山います。

弱音を吐いている場合ではないですよね。

日常に戻れる日まで踏ん張らないと。

だから俺達は

どんなにキツくても気持ちだけは

台風なんかに負けねえよ!!!

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-10-16 05:46