社員掲示板
ラグビー
感動しました!!
ルールも…正直分かってないし、
見てるとすべてがファールに見えてしまうほど…よく分かっていない
【にわかファン】ですが、
昨日はテレビの前で、久し振りに父とビールを飲みながらの応援してました!!
80分…長くて短い最高の時間でした。
今はゆっくり休んでほしいです。
試合後に、【選手】から【パパ】の顔に変わっていく優しい表情に、
色々と犠牲にして、日の丸を背負って戦っていたんだな・・・と、涙が溢れました。
この1か月近く、熱くなれました!!
感動をありがとー!!
ダメな私
女性/41歳/神奈川県/会社員
2019-10-21 12:18
本日の案件
お疲れ様です!
私は背が小さいため、特に男性患者さんを担当した時に、「あんたみたいな小さい人に俺を担当できるかねぇ〜」と不安がられて、全く触らせてもらえないことが時々あります。
そういう時は、「私、身長2mの大男でも、ヒョイっと持ち上げたことあるので大丈夫ですよ!!」と言うと、安心してくれてスムーズに介入できるので、嘘ついちゃってます。笑
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-10-21 12:11
案件
本部長、秘書わリスナーのみなさんお疲れ様です!
本日の案件、自分を大きく見せてしまってついた嘘は自分一人で出来るか出来ないか微妙な仕事内容のときにできます!!!と言ってしまったことです。そのあとに6〜7割はできたと自分では思ってますがその残りは出来ず、、、、先輩、まぁそーだよね!時間的に無理だよね!と優しい声をかけてくれましたが上司はできるっていったよね?!と。ほんとすみませ〜ん(泣)となりました。できるか不安なときは出来るだけ受けないように自信を持ちすぎないようにしようと思いました
静岡のみさぺこ
女性/28歳/静岡県/歯科助手
2019-10-21 12:08
SHE'Sの新曲を聴いて
最近ハマりつつある「SHE'S」。
今日の午前0時に新曲の配信とMVが解禁されました。「letter」という曲です。
最初に曲を聴いてからMVを見たのですが、完全にミスリードでした。
「おかえり もう一人の僕 上手くやれたかい?」
という歌詞で始まるのと、letterという曲名だから、自分自身ともう一人の自分の孤独の歌かと思っていました。
カップルの最高の日と最後の日が描かれたMVを見て、なるほど、、そういうことか!と納得。
どちらにせよ、めちゃめちゃ良い曲でした
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2019-10-21 12:07
熊猫なう
何故か月更新の初日から低速にされてた我がケータイ(家族芋づる式回線(笑))が、今日別の更新なのか、復活!\(^o^)/♪
これで昼間の隙をついて、熊猫ではなくこちらでも書き込める♪ヽ(´▽`)/←
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-10-21 12:06
九州上陸
博多。
この先、ついに新幹線の行先から「東京」という文字が消えます。
早朝から動いてるお陰で「まだ」お昼。
着いたら速攻でチェックインしてお昼&会議までの間に可能な限り歩き回るんですが、熊本在住・出身または熊本に詳しい方、オススメスポットなどあれば教えてください…
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-10-21 12:03
案件とは関係ないですが…
本部長、秘書、おばんです。
子供がやっと寝たので書込みします。
昨日から子供が発熱嘔吐で、インフルエンザと診断されました。幼稚園でも流行りだしていたので、気をつけていたのですが、流行りに乗ってしまいました。予防接種を受けようかと思って今矢先に…皆さん気をつけて下さいね!!
子供が寝ている間にカップ麺すすります…。
さるぅ。
女性/--歳/東京都/専業主婦
2019-10-21 11:51
自分を大きく見せちゃった嘘案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
案件ですが、
新人の初っぱな、今日から採血業務ですよという日に
あるある嘘つきました。
最初の間じゃさんに、
「◯◯さんで500人採血しましたよ~♪」
という嘘つきました。
手汗で手袋のなかびちゃびちゃだし、
針先震えてるし。
これも患者を和ませるために言ったんですが
やはり見透かされてました。
逆に何回刺しても怒んないからいいよ。
練習しな!って言われました。
ありがとう患者さん。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2019-10-21 11:29
今日の案件〜仕事でついた大ウソ〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
今日の案件ですが、それは行ったところもないところを行ったといってしまったことです。
私は旅行会社で働いているのですが、
2年目の時に指名をしてくださるお客様ができました。
そのお客様とは8年目となった今でも続いています。
この前、海外旅行の相談を受けて、色々詳しく説明をした最後に、〇〇さんはここに行ったことあるの?と聞かれて、とっさに、はい!あります!と答えてしまいました。本当は行ったことがなく、事前に調べたことや先輩から聞いたことを自分の経験談のように話してごまかしてしまいました。行ったことがないと言うと、なんとなく頼りにしてもらえないかなとか思ってしまいました。
嘘をついてしまった後は罪悪感が大きかったです。
正直に行ったことがなければ、そう言うべきでしたでしょうか?なかなか全国行くのには難しいので、そう言ってしまう時が時々あります。
笑いが人生のばっち
女性/33歳/神奈川県/会社員
2019-10-21 11:09
いつも一緒の自営業夫婦の苦悩
春先、スワローズファンの友達の紹介で新車を購入してくれたので
夫婦二人でやっている定食屋さんに、しばしば行っているので、
最近は、カウンターで食事をしてると奥さんが話しかけて来るようになった
最初はスワローズの話、オートレースの話、周辺のお店の話
そんな話はいいのだが、昨日とうとう、旦那の愚痴を語り始めた
「自営業だから、私たち店では毎日、同じように仕事してるでしょ
疲れるのも、ストレスもだいたい同じはず
なのに旦那はね、自分だけが頑張って疲れてるみたいな態度なの
でもさ、家事は全部私なのよ。とようさんと違って旦那は何も手伝ってくれないの
疲れてるのはどっちよ!って思うわけ。ムカつくでしょ!」
「そうか、そりゃ大変ですよね・・・」とは答えたが
旦那さんはすぐ裏のキッチンに居る
旦那さんに聞こえちゃまずいから、話を変えようとしたが、奥さんのグチは続く
やはり、職場も住まいも一緒、いつも二人で居るって大変だなぁ~って思う
お互い、一日の行動を全部知ってるから
嘘もごまかしも通用しない、だから息抜きもできない。
どんなに大好きな人とでも、24時間、それも毎日毎日一緒にいるなんて
ボクには絶対に耐えられない
そこで思った!!夫婦二人だけの自営業者の離婚率ってどうなんだろう
来年の夏休みの自由研究で調べてみようっと!(笑)
とようのドラ息子
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-10-21 11:07