社員掲示板

  • 表示件数

令和の自分に一言

みなさんお疲れ様です。令和の自分に一言伝えるならいつも8割型の力でいれば良いと伝えます。
常時100の力でいると疲れるし気が持たないと思うから必要な時に100の力を出せば良いという考えです。

クールマン

男性/34歳/神奈川県/会社員
2019-10-22 09:32

お疲れ様です!

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!

筋肉痛が2日後に来るようになりました。
いよいよアレです。
日曜日にお子様たちとスカイサイクルだの水中サイクルだの、太ももを酷使したツケが2日後の今日。
はああ、地味にショックです。
これからヨガに行って伸ばしてきます。

赤色106号

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2019-10-22 09:28

天皇皇后両陛下 本日はありがとうございました

本部長・秘書、リスナー社員のみなさま本日もお仕事お疲れ様でした。

天皇陛下・雅子さま本日は、即位の礼本当ありがとうございました。
雅子さま、今後も体調に気を付けて無理せず御公務よろしくお願い致します。

本部長、まさか皇居周りに出没していませよね!
捕まりますよ!
マジで!
今日の放送秘書メインもおもしろそうですけどギリギリまで外出せずにお願い致します。

眞子さま・佳子さま、美しいレディーになられましたね!

やっぱり日本って良いですね!

日本国民として本日のお天気だけが残念ですね。


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2019-10-22 09:26

【10月22日(火)会議テーマ】「拝啓、令和の私へ!案件〜今のところの自分に一言!〜」

本日の会議はより良い明日にするために
「令和を過ごす自分」について再認識する会議!

令和を迎えて約半年が経とうとしていますが、
今現在の自分に対してメッセージを送るとしたら
あなたは何を言いますか?

例えば…

「拝啓、令和の君へ
上司にアピールするって目標、サボり気味じゃありませんか?」

「拝啓、令和の私
よくぞ、居酒屋で隣の席にいたイケメンに話しかけた!
彼氏ができたのはあなたの行動力のおかげです」
 
「拝啓、令和の俺
悩みすぎてよくわかんなくなってるけど、とりあえず親に電話してみよう」

などなど、もちろん、思いつく限り何度書き込んでもOKです!

そして毎週火曜日は不定期コーナー「聞いてよ!美保さん!」を実施!
世の女子からの愚痴を美保さんとやしこが受け止めます!
皆様からの書き込みお待ちしています!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2019-10-22 09:06

あれがTFMアースギャラリーか!

半蔵門の交差点を皇室の車が通るたびにテレビに映ってる。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/63歳/神奈川県/会社員
2019-10-22 08:46

即位礼正殿の儀

おはようございます。
即位礼正殿の儀の日、あいにくの雨となりました。被災された方々には心配の雨かも知れませんが、日本の象徴天皇と皇后の姿が皆様の心の支えとなりますよう願って止みません。

きり

女性/54歳/神奈川県/医療職
2019-10-22 08:16

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!

私は自分に一言、「それでいいのよ!」と言いたいです!

今年は色んな嬉しい出会いや悲しい別れがありました。
失恋や、仕事での失敗でかなり落ち込んだ時期があって、俺はダメだなぁ、間違ってるのかなぁ、なんて自信を失うこともありました。
そんな時、ふと自分がこれまで過ごして時間を思い出すと、でも俺意外と頑張ってね?思えば楽しいことも沢山あったよな!と悲しみを上回る量の幸せ貯金のおかげで、立ち直ることができました!

それでいいのよ!間違ってない!
令和の時代も沢山遊んで幸せ貯金しよう!
失敗さえも過ぎてしまえば幸せの一部!

本部長、それでいいのよ!の太鼓判をください!

夏のドキドキ

男性/33歳/石川県/会社員
2019-10-22 08:05

皆さんならどうですか?(行動に悩むシチュエーション)

みなさま、お疲れ様です。
最近激務で時間がほとんどなく、久しぶりの書き込みです。

昨夜、雨の中でタクシーを待ってる時のエピソードです。

長いタクシー待ち行列、駅建屋内まで続く長い行列でした。
私の前には、20代くらいの少し酔っている女性が一人並んでました。
しばらくすると、屋根がないところまで行列が進み、みんな傘をさすが、彼女は傘を持ってなく、コートを頭からかぶって雨の中タクシーを待ち続けました。

そしたら軟派風の酔った男が「傘使いなよ」って差し出したが、彼女は頑なに断り、軟派風男子は立ち去って行きました。

たしかに私の前には、女性一人、傘もささずにタクシーを待つのは気の毒に思ってしまう光景。「傘に入ってください」と言って少し傘に入れてあげるべきか、何も言わずにさり気なく傘に少し入れるべきか、どうしたらスマートに、かつ、下心全く出さずにちょっとした優しい行動ができるかを考えてるうちに、彼女はタクシーに乗って行った。
ちなみに、雨に当たること、約5分くらいだったと思います。

そして私もすぐに乗車した。

男性の皆さんは、このシチュエーション、どう行動しますか?
女性の皆さんは、知らないサラリーマンに、傘を差し伸べられるのはどう思いますか?


ちなみに、前にタクシーと私のタクシー、目的地は同じマンションでした。
こんな偶然ってあるんですね。

ゆってぃ会長

男性/49歳/秋田県/会社員
2019-10-22 07:58

遅ればせながら!

おはようございます。

今朝起きてすぐにJFN PARKアプリをダウンロードして、アフターアフター会議第1回から第4回まで楽しみました!

聴いてない皆さんも、アプリをダウンロードして是非!!

大宮のキンミヤ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2019-10-22 07:55

令和

令和は赤ちゃんを授かることから始まり、つわりやお腹の張りや産休がとれるか等色々とゴタゴタしたけども、何より結婚した人が彼で良かったと思えている日々です。
本当に「ありがとう」な令和です!
毎日生理前なのかってくらいモヤモヤしていたときも沢山話聞いてくれて家事をやってくれて。
この気持ちを忘れずに、無事に赤ちゃんに会える令和2年になるといいな。

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2019-10-22 07:53