社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様おはようございます!

今日の案件は数日前、「元の奥さんの名前を呼ばれて別れる!」と投稿があったあの件ですね!!
あの時、本部長の熱弁に私は深く共感していました!!

今の彼女と同じように大切にしてきた人だからこそ…の間違えなんだよ!!
綺麗さっぱり過去を消せる人よりそれだけ想いを寄せた過去をきちんと持ち続けている人の方が信頼性がある!!

など、とても心に響く内容でした!!

このような言葉を彼本人から熱く釈明されたらきっと彼女も理解ができたと思います。

名前を間違えた事よりも、そのあと彼女に対してのフォロー、愛のある釈明がなされなかったからこそ別れの言葉が出てしまったのかなぁと思っていました。

なにわともあれ、自分の心に沿った選択をして欲しいです!

鮫とオレンジ

女性/46歳/大阪府/パート
2019-10-23 09:39

今年の最後の祝日は11/3だけ!!(案件外)

昨年9月に購入した小さな手帳(10月始まり)は
12/23まだ祝日になっていて
それが平日となると12月は年末まで祝日がなくて
さらには11/23が土曜日なので
今年の最後の祝日は11/3だけと・・・

昨日知りました。。。
一部の早めの作成カレンダーは
まだ12/23が祝日になっていて
殆どのカレンダーは平日になってますが。。。

自分の住んでいる自治体の
粗大ごみの持ち込みが月~金までで
祝日も月~金なら可能で
ただ土日はやっていないため
粗大ごみを今年中に持ち込むなら11/3しかない!!!っと。。。

あと2週間のうちに
今年のうちに処理しないといけない粗大ごみを
来週のうちには検討し
処分しないと。。。汗

来週末は(;・∀・)大掃除しよう!!!

女性/48歳/東京都/会社員
2019-10-23 09:37

本日の案件

大学受験に失敗して浪人していたときに予備校で知り合った高3の彼女がいました。
目が大きくて私が一目ぼれして付き合い始めたのです。
夏休みは勉強そっちのけで予備校終わったらデートばかりしてました。
当然、成績は下がる一方で、
これではまずい!と
気合をいれなおす為に長かった髪を彼女には内緒で丸坊主にしました。
丸坊主にした翌日が彼女が通う高校の文化祭でした。
友達に紹介したいから学園祭に来て欲しいと言われていた私は喜び勇んで行きました。
会うなりそこで彼女が一言
「どうして髪切ったの?
前のほうが格好良かったのに…」
一応友達には紹介してもらったものの何となく気まずい一日が終わり、
帰宅したら彼女から電話が。
「もう会わないから電話もしてこないで。」
まさか、丸坊主にしたことでいきなりふられるとは
夢にも思いませんでした。
その後、身を入れて勉強したおかげで
無事に志望校に合格しました。
あの時彼女にふられていなければきっと勉強に身を入れる事無く終わっていたかも。
彼女に感謝している今です。

可愛かったなぁあの子(笑)

つけめん650

男性/61歳/東京都/会社員
2019-10-23 09:36

本日の案件

本部長、秘書
社員の皆さま、おつかれ様です!

別れ際案件
25歳位の時に、つきあっていた彼との事です。一度別れて、3年後再会したのですが、3年たっても、全く変わらず子供過ぎる性格に呆れました。はじめは、しかたないなって思ってましたが、甘え体質なのか自分の事ばかり言うので、会う会わないの電話でのケンカだったんですが…
いつまでも、つまんない事言ってろ!!
って電話を切ってからは連絡が来なくなりました。言い過ぎたかなっと今は思っていますが、なんで好きだったのか、我慢してつきあっていたのか解りません。

あの恋心は、どこへ行ったのでしょうか…?!

ぺすけペタロウ

女性/48歳/東京都/パート
2019-10-23 09:10

本日の案件(・_・;)

皆様 お疲れ様です。。。

年齢的に友人の多くが結婚し
中には残念ながら別々の道を歩むという結果に
なってしまった方々も・・・

その理由は・・・
やはり当人同士しかわからない
いろいろなことの積み重ね・・・
かと思うし

(・_・;)もう少し
どうにかこうにか
歯車を再び噛み合わせることは
できなかったのだろうか??っと
思ってしまうことも
多々ありつつ

ただ
一つだけ (´・ω・`) 一瞬で納得できたというか・・・

『あ~ッ!!
 それ!! 
 納得ッ!! 納得!!』っと

思ってしまったコトが・・・

私『単刀直入に・・・何で・・・別れたの??』

友人『毎朝・・・赤味噌は・・・無理だったッ・・・(´・ω・`)』

私『あ(;・∀・)それ・・・アタシも無理かも!!』

我が家にも自分で買ってきた
赤味噌があって
1回使用しただけで
大量に冷蔵庫に保管されている赤味噌が・・・

色は濃いのに・・・何か・・・なにかダメで・・・

はい・・・
味噌と醤油は

好きなもの(食べ慣れたものを)食べたい。。。

それだけではないのは
わかりますが
思わず同意してしまった
究極の理由でした。。。

女性/48歳/東京都/会社員
2019-10-23 08:59

明るい書き込み

この掲示板で「結婚しました。」とか「子どもが出来ました。」とかそんな書き込みをしてみたいなぁ。
なんか羨ましくなってきた。

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2019-10-23 08:58

本日の案件

本部長、秘書、みなさんお疲れ様です。
本日の案件ですが、ささいな一言ですね。
2年前の夕食時、何かを冷蔵庫に取りに行ってみたいなことをカミさんに行ったら、突然怒って家を出ていき、すぐ後を娘が追っかけていきました。あっけにとられる自分。

どうせ歩いて30分の実家にでも行ったのだろうと思ってましたが、1時間後に娘は帰ってきましたが、カミさんは帰ってきません。娘と話をすると「あれはパパが悪いよ」と。何が悪かったのか!?

娘と2人で探しに行き、30分探しても見つからなかったので家に戻ると帰ってきてました。2日後まで口をきいてくれず、何だかわからないけど、口は災いのもととは良く言ったもんだと思います。

そんなカミさんも含め今夜は家族3人で日本シリーズに行ってきます。とりあえず別れにならなくて良かった。

娘と自分が大好きなホークスの胴上げが見られると良いな。

duke

男性/51歳/千葉県/会社員
2019-10-23 08:29

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

私の友人で、3年間同棲生活をしていたにも関わらず、結婚して2ヶ月で離婚した人がいます。

同棲期間に嫌な所も分かるはずだし、なぜ籍を入れてすぐに離婚してしまったのか謎でしたが、ほとぼりが冷めた頃にそれとなく理由を聞いてみました。

まず、籍を入れてすぐに旦那さんのご両親から同居したいと言われたそうです。
旦那さんも賛成だったため、妻である友人の意見が通るのは厳しかったようです。
同居が決まってからは夫婦仲は急速に悪化したそうですが、食事は毎回手作りしていたそうです。

しかし、ある日、旦那さんから
「ママが作ったご飯の方がおいしい」
と言われ、それが離婚の決め手になったようです。

確かに、私が同じ立場だったら離婚を選択すると思いました。

男性側からすると、この離婚はあり得ないものなのでしょうか?

たるみん

女性/43歳/埼玉県/会社員
2019-10-23 08:24

Yesterday

昨日、「Yesterday」を観てきました。
遅い時間だったからかもしれないけれど、流れた涙が重くて、優しさが貫通した
とっても素敵な映画だった
生きた証みたいなものが伝わってきた
彼らの歌を聴くと、世界がパステルカラーに見えて、どんな悩みも、優しく、淡く過ぎていけるような気がした

ーーーー昨日、
ある人たちが通ってきた儚い道を、
今日、別の誰かが通りたら。
lala how the life goes on

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2019-10-23 08:19

本日の案件

お疲れ様です。

昔付き合っていた彼女を何故か妹の名前で読んでしまった事がありました。

しかも二人での大事な時間の最中に。。。


その場にはなかなかの空気が流れ、様々な彼女からのわたくしへの疑惑がかかりました。

アキオちゃん

男性/44歳/千葉県/会社員
2019-10-23 08:10