社員掲示板
メンテナンス
本部長、秘書、リスナーのみなさん お疲れ様です。
体メンテナンス 大事ですね。
50手前になると 想像もしていなかった疲れ、回復の遅さ…
食も細くなってきたので、サプリを取っています。
健康寿命伸ばさないとですよ‼️
ラスカルママ
女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2019-10-24 18:26
本日の案件。
お疲れ様でーす。
【体のメンテナンス案件】
メンタルメンテナンスですが。
週末に必ず実施してるのは
【洗車】です。
天気は関係ありません。
どんだけ雨が降っていても
会社の水道が使える限り必ず洗車します。
濡れていても使えるワックスもかけます。
車内のメーター脇のボタン類なんかを
除菌シートで溝の一つ一つ拭き取ってると
本当に落ち着きます。
配送終わってからなので夜中も夜中になにやってんだと。
ハッとする事もありますが。
やめられません。
今週末も必ず洗車します。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-10-24 18:25
夫婦でマッサージ
うちもやってますが、夫に先にやってあげると十中八九先に寝てしまうので、私は先にやられたいです(笑)
ままになってもランナー
女性/35歳/神奈川県/会社員
2019-10-24 18:25
メンテナンス案件
おつかれさまです!
メンテナンス案件ですが、私の場合は、風邪気味のときには薬を飲む前に走って治すことです!
体の調子が悪いときに敢えてランニングすると、不思議なことに体も気分もスッキリ元気になるんです。
会社の同僚からは頭がおかしいと言われるのですが、ランニングが趣味の知り合い数名も私と同じことを言っているんです。
走って気分スッキリ、よく食べて、よく寝る。これ以上の薬はないと思っています!
OKT
男性/43歳/神奈川県/会社員
2019-10-24 18:23
本日の案件かな??
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
身体のケアとは違うかもしれませんが、今朝六時半過ぎに救急車を呼び、救急病院のお世話になりました。
理由は鼻血が二時間近く止まらなかったのです。流石にこれはまずいな~、これだけ出血ひどいと車の運転できないと思い、鼻血ごときで救急車呼ぶのは迷惑かな?と思ったのですが、お世話になりました。
顔面の鼻から下が血だらけの自分を見ても、粛々と応急処置してくださる救急隊の皆様、朝早く到着した救急病院のドクターや看護師の皆様も嫌な顔せず
「これは、辛かったですね。早く処置しますね」とテキパキの処置していただきました。
救急車で搬送中に、血圧や体温の測定をしたのですが、血圧が最高血圧220!!最低血圧や120と言うとんでもない状態でした。
元々、血圧高めなのですが出血したことで血圧が上がっでしまったのが原因で出血が止まらなかったのだろうとドクターの診断でした。
たかが鼻血ですが、なめてはいけません。高血圧や出血した状態によっては僕のようなとんでもない事態になります。
最近はポケモンgoでお散歩したりなどして体調管理に気を付けていたのですが、健康管理は重要だなぁとつくづく実感しました。
最後に、救急隊の皆様、救急病院のドクター看護師の皆様、ありがとうございます。
皆様がいなかったら、鼻血で貧血おこして倒れてたかもしれないです。
社員の皆様も、たかが鼻血と思わないでください。
かなりひどい鼻血だと貧血になり気を失うなど、かなり危険な事になります。
それでは皆様、身体には気を付けてお過ごし下さい。
ルッスーリア
男性/50歳/埼玉県/会社員
2019-10-24 18:22
元気食
ウナギは絶滅が心配になっちゃうので、私は唐揚げ買って帰ろーっと˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
唐揚げは元気になるし、油の温度にカロリーが耐えられなくてカロリーゼロって聞いたからきっと痩せるはず
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-10-24 18:21
リクエスト
本部長!
フォークがお好きだったとは存じませんでした。
ワハハ本舗のポカスカジャンはお二人とも芸人さんでありつつミュージシャンですが、タマ伸也さんはフォークもいっぱい歌ってらっしゃいます。フォークのイベントにも出演されてましたよー。
ぜひぜひスカロケのゲストでお願いします!
ママのまりちゃん
女性/51歳/東京都/専業主婦
2019-10-24 18:20
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さん
50歳に近づき身体の不調が増えてきました。
肩こり腰痛で農作業がしんどくなりました。
5月からジムに通いお腹も少しすっきりしつつなってます。
後は数年前に襲った尿管結石にならないよう食生活を気をつけてます。
もうあんな痛い思いは嫌だな〜
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2019-10-24 18:19