社員掲示板

  • 表示件数

憧れのお仕事案件

本部、秘書、社員の皆様こんばんは!

本日の案件は憧れのお仕事案件。
全く、資格も同業種でもないのですが、ドクターXの大門ミチコのように、患者を救うドクターに憧れます!
難病や、災害時のような助けを求める人を手術や、治療をして、最後に言いたいんです!

【私失敗しないのでっ!】っと!

ミホっち

女性/40歳/東京都/会社員
2019-10-28 14:14

本日の案件

お疲れ様です!
本日の案件ですが、自分は歌舞伎役者になって「見得」をやってみたいです。

歌舞伎の花形芸と言えば「見得」!観客からの「○○屋〜」という掛け声の中…効果音に合わせて立ち止まり、首を回して客席を睨んで静止する。決まった瞬間、最高にカッコいいし気持ちいいと思います\(^^)/

日本が世界に誇る伝統芸能「歌舞伎」。それを何代にも渡って受け継いでいく歌舞伎役者は自分にとって憧れの職業です!

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2019-10-28 14:13

秋深まる

だいぶ涼しくなって、ちょっと空気も乾いてきたかな?


皆様、うがい、手洗い、足洗。忘れずに!



ちなみに私は、
夜更かし生活から、
足を洗いたいです。

ひぐK

男性/39歳/東京都/建築設計
2019-10-28 14:10

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。憧れているのは、ラーメン屋です。いつも地元に帰ると、ここに自分のラーメン屋を出したら、どうなるかなと考えます。家系ラーメンで、自分の名前に屋をつけて、「◯◯屋」という店舗ができたらなぁとふと考えてしまうことがあります。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2019-10-28 13:59

本日の案件

お疲れ様です!

私の憧れの職業は、劇団四季のミュージカル女優さんです!
観劇しに行く度に、あんな大舞台で歌ったり踊ったりしたら気持ち良いだろうなぁ〜と思い、憧れていました。
特にリトルマーメイドのヒロイン役が一番の憧れ!
人魚の格好をして、まるで海の中を泳いでいるかのような演技をしながら美声で歌う姿は惚れ惚れしちゃいます。
エビや魚達と一緒にアンダーザシーを熱唱したいです♫

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-10-28 13:56

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。憧れた職業は、レジ打ちです。昔から、バーコードリーダーで認証し、「ピッ」とやりたかったです。その憧れが、セルフレジで叶いました。初めてバーコードを認証したとき、感動したのを覚えています。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2019-10-28 13:53

本日の案件

お疲れ様です!
私の憧れの職業は、和菓子職人です。
見て美しい、食べて美味しい。日本の受け継がれてきた技術の結晶。最高です。
今でこそ調理師学校等で専攻があるみたいですが、直接和菓子のお店に弟子入りするぐらいしか無かったと親に聞いて、しんどいなぁと思い諦めてしまいました。
食で魅せる職業は本当に素晴らしいと思います。

じるこにあ

男性/30歳/神奈川県/医療職
2019-10-28 13:49

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの、皆様お疲れ様です。

本日の、案件ですが、なりたかったのはラジオのプロ野球の実況アナウンサーです!!

小さいこらから、ラジオが、大好きで特にニッポン放送の野球の実況アナになりたかったです。
プロ野球中継で、よく 「打った、大きい大きい、入るかはいれば逆転サヨナラ
〜」と大絶叫をして やったー!と思った束の間、フェンスを越えずレフトフライで試合終了!!と盛り上げるだけ、盛り上げて なんて試合を聞いていると、とても臨場感もあり悔しい思いもいっぱいしました。結局プロ野球ニュースでその夜見ると、さっきの打球は普通のフライでホームランにもなりそうもない打球だったなんて、かなりあり、嘘こけ、○○アナは大袈裟で信用ならないと思うこともしばしば。でもやっぱりそのアナウンサーの試合は今でも興奮します。
そんなアナウンサーになりたいと思い、ニッポン放送の試験も受けましたが、見事不合格!!
でもそんな ラジオが大好きな流れで スカロケも楽しく聞いております。本部長、秘書これからも弾ける放送を楽しみにしておりまーす!!今以上にオーバーなラジオを期待しております。

PS.現在は 普通の営業です!!

レスカーノパチョレック

男性/52歳/埼玉県/会社員
2019-10-28 13:44

憧れのお仕事

お疲れ様です。

案件のテーマ、憧れのお仕事、ありますあります、、!

ピアノの調律師さんです!

幼少期より姉妹でピアノを習っており、アップライトピアノが実家にあります。
一年?いや半年?に一回ほど、自宅に調律師さんがやってくるのです。背がヒョロリと高く、指は長くて細く、眼鏡を掛けた男性の方でした。
曲とは違う、調律の音階を聞くのも面白いなあと、聞いていた思い出です。
今の職業は工業系で、学校もその方面を進んだんですが、ふと嫌になった時、その調律師の叶わぬ夢を思い描いたものです。
自分のピアノを自分で調律できたら良いな、とか、職人ぽくてかっこいい!という子供ながら単純な理由ですが、、

今でもピアノは趣味なので、実家に帰省した時は弾いています。
そのピアノを調律は、ずっと同じ調律師さんにお願いしてるみたいです。
私が子供の頃からの方だから、なかなか歳を召しているかも、、。

すさん

女性/41歳/埼玉県/会社員
2019-10-28 13:43

温泉大好き

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

私は温泉施設の従業員のお仕事をしてみたいです。私は温泉の空間が大好きです。温泉に浸かっている人達の顔は心底リラックスしていて、みていると嬉しくなりますし、あの湿度の高い空間で掃除をすれば、汗をかいて美肌効果もありそうです!そして何と言っても、1日働いた後に温泉に浸かってリフレッシュ!!とっても憧れます。

チーズ大好き、きょんきょん

女性/34歳/秋田県/会社員
2019-10-28 13:37