社員掲示板
蝋人形の館
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
私のドライブの思い出といえば、ドライブ自体にはなく、車中の音楽です。
車の中の音楽は、人それぞれで本当に面白いですよね。
例えば昔の記憶から言えば、父親は八代亜紀をよくかけていて、覚えた私は幼稚園で歌った記憶があります。
友達とはラルクの大合唱、また別の友達はラジオで流れてくる有名曲を熱唱したり、子供ができた今は童謡や子供番組の曲です。
昔お付き合いしていた方は聖飢魔Ⅱが好きで、私もよく聴いたことはないものの嫌いではなかったので、ドライブ中はいつも聖飢魔Ⅱ。
今でも車の中で夜景を見ると、お前を蝋人形にしてやろうか!と叫びたくなります。
赤色106号
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2019-10-30 11:26
初めて買った車で
21歳の時に買った車で
沖縄県以外の
46都道府県を走りました
あるとき フッと思い付いてしまい
全国を走りまわりました
沖縄に行けなかったのが
今までも残念です
車も27年間 170,000㎞で廃車
鍵だけが残っています
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2019-10-30 11:23
ドライブの思い出案件
はーちゃん、初日の出、一緒に見ようよ。
仕事納めの納会で、ヤツは言いました。
28年くらい前、別会社で、クライアントと営業の間柄だった私とヤツは、つきあってないけど、同級生、友達以上の仲良しでした。
大晦日、館山の実家に帰省していた彼の家まで、550ccの軽で、埼玉から夜の首都高をぶっとばしました。
まだ館山道もなくて、ナビもなくて、アクアラインもなくて、トラックにあおられながら、地図を見ながら、夜の首都高から内房を、ひとりドライブ。
ヤツに会いたい一心だったんだと思います。
やっとたどりついたヤツの家に泊めてもらい、ご両親と深夜まで飲んで盛り上がりました。
明け方、車でヤツと海に行き、二人で
毛布にくるまって、初日の出を見ました。
タイミングがあわなくて、つきあうことも、結婚もしなかったけど、ジェットやったり、花火見に行ったり、楽しかったな。
お互い、大好きでした。
もう、ずーっと会ってないけど、
台風の被害の酷かった地域なので、
心配はしています。
そんな、ドライブの思い出でした。
となりのはるち
女性/56歳/埼玉県/アルバイト
2019-10-30 11:15
本日の案件
私の思い出のドライブですが、
大学生の時、免許合宿で行った路上教習です。
中学時代からの仲良し男3人組で、新潟まで免許合宿に行ったときのこと。
卒業のかかる路上教習で、3人同じ車になり、はからずも初めてのドライブとなりました。
その道中、イノシシは出てくる、地元の祭の御輿が横切る、花火大会がはじまり窓から花火を観賞するなど、イベント盛りだくさんでもあり、楽しかったのを覚えています。
3人とも無事に免許を取り終えることもでき、今でもいい思い出として、よく話をしています。
がねしゃん
男性/33歳/東京都/教師
2019-10-30 11:15
今は自家用車で行けませんが
乗鞍の畳平には
何度も行きました
標高2700m(だったかな?)まで
行きました
自家用車で行く事のできる
日本一の高さだったと思います
ちょうど今頃は紅葉でしょうか
また真夏でも雪が残っていて
8月に雪の上を歩いたりして
今は自家用車で行けないのが
ちょっとさびしいです
(><*)ノ~~~~~
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2019-10-30 11:06
トキメキ メモリー案件
マンボウ本部長、秘書様、リスナー社員の皆様こんにちは!
私の思い出のドライブは、小学校低学年の時に母が運転する車に乗ってカーステレオから流れる浜田省吾さんやßźなどの音楽を聴いていた思い出があるのですが、中でもHOUND DOGの「BRIDGE〜あの橋をわたるとき〜」は歌詞とリンクして実際に橋を渡る瞬間があったので、今でも覚えています。
この頃から音楽に触れていたんだと思うと、感慨深いです。
一行にぃ(かずゆきにぃ)
女性/39歳/神奈川県/CDショップ店員
2019-10-30 10:46
案件
学生の頃、夜に突然「何処かに行くか〜」と思い立って、行ける奴らと一緒にドライブへ行きました。
貧乏学生ですので、高速は使えず、ひたすら一般道を一晩中走り、早朝に仮眠して、何かを観たり食べたりして帰って来るだけの24時間のドライブでした。
福島、新潟、長野、静岡の範囲であちこちに行っていました。車内でいろいろ話をして、自動販売機のオートスナックで空腹を満たし、狭い車内で眠り…
何故か楽しい時間でした。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-10-30 10:42
リクエスト
当時よく友達と車のなかで聞いていたケツメイシの「ドライブ」が聞きたいです。もしくは、L'Arc~en~Cielの「ドライバーズハイ」も聞きたいです。よろしくお願いします。
会津藩
男性/39歳/東京都/会社員
2019-10-30 10:27
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。思い出のドライブですが、学生の頃、寮に住んでいて地元の友達が車を持ってくると、みんなで夜にドライブにいきました。茅ヶ崎の海や秦野のヤビツ峠などただ行くだけなのが、とても面白かったです。
会津藩
男性/39歳/東京都/会社員
2019-10-30 10:19
お疲れ様です。
朝から母と電話越しに喧嘩…、
イライラしていたのですが、議事録の本部長の姿見て思わず吹き出しました!これからradikoで聞きます。ありがとうございます。
ごんごんくじら
女性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2019-10-30 10:15