社員掲示板
本日の案件
やしろ本部長、代理秘書の愛生ちゃん、社員の皆さんお疲れ様です!!
「良くも悪くも案件、こんなプレゼントもらったことあります」です。
誕生日にカタログギフトをもらったことがあります。何をあげたらいいかわからなかったから…と。ちなみにくれた相手は旦那です(笑)
今では、あの頃を思い出し「誕生日プレゼントにあれはないよね~」っていう笑い話になってます(笑)
みどり虫
女性/42歳/千葉県/パート
2019-11-06 17:29
秘書代理あきさん!
豊崎秘書 むちゃくちゃ声癒されます…!!!!
可愛すぎる、、、
ブラックでもなんでも全部可愛い!!
本部長、ブラックあきさん引き出すの頑張ってーー!!!笑
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2019-11-06 17:28
良くも悪くも案件
本部長、秘書代理、社員の皆様お疲れ様です。
プレゼントですが……大学のサークルで誕生日の祝いに、皆に担がれ公園の噴水にダイブさせられたことがあります。
これはサークルでは誕生日の祝いの恒例行事でした。
噴水までの移動中に貴重品と携帯は回収されるので大丈夫なんですが……誕生日が9月の終わりなので、ダイブした後寒かった 笑
あと、着替えを用意しておかないといけないから、出かける時に「あぁ今日噴水ダイブやらされるんだろうなぁ」と考えながら支度したのが、なんとなくむなしくなりました 笑
Shasha
男性/36歳/神奈川県/会社員
2019-11-06 17:27
本日の案件。良くも悪くもなクリスマスプレゼント
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の「良くも悪くも」なプレゼントは、小学6年くらいの時のクリスマスプレゼントです。
それまでクリスマスといえば、両親…ではなく、サンタクロースが枕元にそっと私が欲しいプレゼントを届けてくれていましたが、ある年から枕元にあるのは現金の入った封筒へ変わりました!
なんか当時は、「こっちのが好きなモノ買えて良いじゃん」とか思ってましたが、娘ができて、今更ながら両親があれこれ考えて選んでくれたプレゼントより現金が良いって、ちょっと悲しいなぁと思っています。
そういう意味で現ナマは、良くも悪くもなプレゼントかもしれません。
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2019-11-06 17:27
初投稿です
本部長、秘書代理の豊崎さんお疲れ様です
初投稿です。1年半前から聞いていましたが社員になってみたいと今思いアプリケーションをダウンロードして登録しました。
これからどんどん書き込みます。これからよろしくお願いします。
あの町の軍師
男性/27歳/千葉県/プラント業
2019-11-06 17:27
案件
本部長、秘書代理のあきちゃんお疲れ様です!&ただいま!
僕のびっくりしたプレゼントは、アンケートにも似ていますが会社の後輩がくれた手作りサンドイッチです。
休日出勤で疲れていた時に2時間かかる遠方から持ってきてくれました。
気持ちは嬉しかったですが正直怖かったです。。。
友達だと思っていた人から心のこもりすぎたものをいただくと恐縮してしまいますね。。。
愛猫じゃむ
男性/34歳/大阪府/会社員
2019-11-06 17:25
伝わり辛いですが…
愛生ちゃんの声を自分なりに例えてみたのですが、一番しっくり来たのはシャボン玉ボイスです。
パッと見て透明感がありフワフワしている様子ですが、よくよく見ると七色で沢山のキャラを演じ分ける多彩な声と言う意味でピッタリだと思います。イマイチ分かりにくいかも知れませんが…
パンタグラフ
男性/32歳/山形県/会社員
2019-11-06 17:24
手作りマフラー
小学一年生になった娘が学童で缶とわりばしをつかって作ったマフラーをプレゼントしてくれたときは、とてもうれしかったです!!家族全員分作ってくれて、毎冬つかってます!ボンボンまでつけてとても上手に作ってくれたんですよー。こどもの手作りはなんでもうれしい!!
たぬやん
女性/40歳/東京都/研究補助員
2019-11-06 17:24