社員掲示板
ドリカムさんの
wintersongがスーパーで流れていますが、
この曲は不思議と聞いてると自分が恋をしている気分になって、おのずとドライフルーツや米こうじを買いたくなるんですよね…
なんなんですかね、大きめのマフラー、萌え袖でつま先立ちしたくなるような(実際にはやりませんが)、子宮に語りかけてくるような。。。
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2019-11-12 12:41
案件
本部長も、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ちょっと昔、営業会議で自分の携帯をマナーにし忘れ、会議の丁度静まり返ったところで大音量で着信音がなってしまいました。
しかも、その時の着信音が、踊る大捜査線のあのテーマ。。
営業部長も苦笑いで『誰か携帯鳴ってるぞー。』
めちゃくちゃ恥ずかしかったです。
事件は会議室で起きました。
イニシャルはFK
男性/42歳/静岡県/会社員
2019-11-12 12:37
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
変な目立ち方しちゃいました案件。
それは、本屋さんでの出来事。
ある日、小学生だった娘に、45歳男性はまず読まないであろう漫画を買ってきてと頼まれました。
私は本屋に行くも、タイトルしか教えられておらず、どういうジャンルかすら分からないので、レジの店員さんに恥ずかしながら聞くことにしました。
するとその店員さんは、大声で店内の別の店員さんに、「こちら○○をお探しで〜す!」と。
その瞬間、周りにいたお客さんの視線が一斉に自分に集中しました。
さらに、受けた店員さんも「は〜い、○○はこちらで〜す。どうぞ〜。」と改めて復唱し、私を優しくエスコート。
しばらく、お客さんの視線を痛いほど感じました。
私は、「あ、いや、娘に頼まれて…。」と周りに聴こえるようにわざと大きな声で理由を話すことしかできませんでした(嘘はついてませんし…)。恥ずかしい目立ち方です。
アリとキリギリス
男性/50歳/東京都/公務員
2019-11-12 12:36
案件
お疲れさまです(^o^)
中学の頃ある授業で短編を英語暗唱があり、順番で発表がありました。
皆嫌そうな顔をしてなかなか一番手が出ません。ワタシは早く終わらせた方が楽だなと挙手しました。
立ち上がったとたんに頭真っ白一言も出ません、恥かいたしなぜ手をあげたのか友に心配されました。( TДT)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-11-12 12:35
不本意案件
皆様お疲れ様です!
大学の時、お酒を限界まで飲むタイプだった僕は、いつもどおり先輩やOBの方々に、「自分が飲みます!」とお酒をたくさん注文し、どんどん飲んでいると、
その日にだけ何か急に具合が悪くなり、しばらく休む事に。。
それでも治らず、とうとう救急車を呼んでもらう羽目になりました。
処置は一晩で終わりましたが、明け方まで先輩やOBの方々、後輩も病院のロビーで待っていてくださり、本当に迷惑かけました。
それ以降、豪快な男と見直されたのは、いいのか悪いのか。。
ちなみにそれ以降は限界の9割程で抑えるようになり、失敗する事はなくなりました。笑
還暦まで筋トレ
男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2019-11-12 12:33
今日の案件
昨日のお昼休みの出来事。
職場の先輩と、ランチからオフィスに戻っていた際に夫からface timeが。
電話じゃなくてface timeなんて珍しいなと思いつつも、先輩と楽しく会話していたノリで
「もしも~し♪OOさん(先輩)とランチいった~」とるんるんで出たら、プツっと切られました。
その後すぐに電話があり、電話をかけるつもりが間違えてface timeをしたようで、
「お前の声がオフィス中に響き渡ったわ、恥ずかしっ!」と言われました。
結構目立ったようで、本人は相当恥ずかしかったそうです(-∀-)
さちぼ
女性/33歳/東京都/会社員
2019-11-12 12:32
本音はどうなんでしょう?
今職場のPC入れ替えで業者の方が作業を黙々と進めてくださっているのですが、
都合上その真横の自分のデスクでお昼ご飯を食べています。
業者の方は「お気になさらず!」と言ってくれますが、なんだか申し訳ない気がして
お菓子を渡すことしかできませんでした。
こう言うとき、業者の方の本音はどうなんでしょう?
今後に役立てたいです。
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2019-11-12 12:19
案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件。不本意なスポットライト
20代の頃
少人数の小さな会社で働き始めた私は
その日。
社長代理の50代の男性に
私の家族の事を悪く言われ笑われたんです。
前々からちょこちょこと言われては
いたのですが
その日は我慢できず
「プチ〜ン」!とキレてしまい
ビンタしてしまいました。
時間が止まってしまい
「ピッカ〜ン」とスポットライトを浴びました。
無言。無言。無言。
その日のうち二度と来るかと退職しました。
因みに後で揉める事はなかったです。(大汗)
血の気が多い若い頃の思い出m(_ _)m
今では歳をとって丸くなりました。
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-11-12 12:15
本日の案件。
皆様お疲れ様です。
【本日の案件】
タイムリー過ぎて怖いのですが。
それもそのはず、いつもの事です。
【力仕事あるある】だと思いますが。
昨日もやってしまいました。
仕事中、トラックの荷台から台車に荷物を降ろす時に腰を痛めないように膝をしっかり曲げているのですが。
踏ん張る為にある程度足は開いた状態で腰を降ろすスクワットのような姿勢になるので。
【ボフっ!】と出てしまいました。
エアが。
怖くて振り返れませんでしだが、仕事中なので開き直り当たり前の顔をして作業を続けました。
たまにやります。
年取ると色んなところがゆるみがち。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-11-12 12:04
案件
みなさま、お疲れ様です。
私は子供の頃から真面目な性格で冗談を言うのが苦手な方でした。
しかし中学の学園祭の閉会式で、リハーサルが終わった後、急にテンションがおかしくなり、中断のカメラが回ってることを知らずに「閉会式を始めまーす♪」とヒゲダンスを踊ってしまいました。
全校に放送されてることに気づき心拍数が一気に上昇、教室に帰ると「何かに憑依されてた??」と心配されてさらに恥ずかしくなりました。
今思い返しても、なぜあんなことをしたのか謎です。
むらさきまっちゃ
女性/30歳/埼玉県/パート
2019-11-12 12:03